ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

自転車で安心して走れるための道探し

2023年07月21日 20時04分16秒 | 自転車
 自転車での移動は危険を伴うけれどそれは子供の頃からまるで改善されてない。ヘルメットが努力義務なったって車に当てられたらそんものはまるで役に立たない。だからこんな田舎でも国道はなるべく避けて走っている。今年、旧望月町(今は佐久市)に何度か自転車で行った。車なら国道142号1本なんだけどこの道の交通量は多いし途中にトンネルもある。

 この国道142号は走りたくない国道ワースト3、って佐久を走る国道って141号、142号、254号、299号、462号の5本だけなんだけど299号と462号は佐久穂町から群馬県堺までは同じ道でその部分の交通量はかなり少なめ。佐久市は東京23区の3分の2の面積だけど国道はたったこれだけだ。人口が23区の100分の1くらいだからそんなもんか。

 国道142号は望月町を通るんだけど実質バイパス。地図を頭の中に入れて走ってみたけど行きも帰りも思った通りにはならなかった。昔の街の中を通らないし何より土地鑑が無いのでちと迷う。地図の把握が下手ってことかな。せめて帰りは思った通りに走りたかったけど失敗。下の地図、赤い線は実際に走った道、黄色い線は走りたかった道。


行きはまぁ仕方ない


帰りも間違えた






 望月町には読めない地名が幾つもある、というより固有名詞というのは知らないと読めないのだ。三田は東京ならミタだけど大阪に行けばサンダ。谷は関東ならヤ、関西ならタニと多少法則はあるものの必ずしもそうとは限らない。そんな地名が帰りに間違えた道の入り口交差点にあった。御桐谷はオトヤ。桐をトと読むのは初耳。トウとも読むけどほぼ初耳だしトウと読む熟語も思いつかない。








 停留所があったけど路線バスが走ってるのを見たことない。その時間帯に走らないから当たり前。それよりも走ったのは3時から4時くらいなのに中学生以下の子供を1人も見なかったのが問題。少子化というより少無化。


ウリュウザカ停留所
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7年前に入院中に見た物を思い出した

2023年07月21日 20時01分01秒 | 健康
病院でレジオネラ男性死亡、宮城
空調に目安量の97万倍
 宮城県は19日、大崎市の永仁会病院で患者6人がレジオネラ症を発症し、80代男性が死亡したと発表した。
・・・・・略・・・・・
保健所が7月5日に調査に入った結果、空調設備の2機の冷却塔内から、一般的なケースで清掃が必要になる目安の、それぞれ68万倍と97万倍の菌が検出された。
・・・・・略・・・・・
2023/07/19 共同通信


 7年前、現在コロナの感染対策に万全を期している病院に居た。ちょっと書き方が嫌味ったらしいかな。ふと天井をみるとこんなに埃だらけだった。こういう所にレジオネラ菌が居たのかな。


写真-1 エアコンの出口


写真-2 出口をクローズアップ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする