刃長が24cmの鋸を使ってたけど太い木だと引きしろが無いので切りにくい。そこで33cmのを買った。後で分かったけど40cmのもあった。それを知ってたらこっちにしたけど Amazon しか見て無かったので気付かなかった。
上の長いのが今回買った鋸
29日に注文して30日の昼には届くという年末の忙しい時期に申し訳ない気分。でも年内に使いたかったので仕方がない。
商品サイトでは鋸を右側にぶら下げてたけど俺は左側。その方が鋸を抜きやすい。侍の刀だって右に差したら貴方を切りませんよな意味だし。
見た目は自然だけど右差しでは使いにくそう
年末にコナラの木を3本切った。そのうちの2本は根本からでもう1本は幹を地面から4mくらいまで残した。
2本の木は切り倒す前に大きな枝を切り落とした。それをしないで根本からいきなり切ってしまうと横に張り出した枝が着地した時に木が何処に転がるか分からない。または隣の木に枝が引っかかって宙ぶらりん状態になってこれがまた危なかったり面倒だったりする。
梯子の先はロープで固定
1人でやったんだけど枝の所まで梯子をかけるのが一苦労。重さは15kgとそれほどでもないけど一番伸ばすと7m50cmもあるので思うように動かせない。しかも登るとゆらゆら揺れる。もしかしたら梯子無しで登る方が大変だけどずっと安全かもしれない。
横に張った大きな枝を切り落としたところ
もう1本は根本から切らず背を低くして残す。地面からは4mくらいの所で切る。
矢印より上を無くしたい
4mの位置で切っても上に10m以上あるので切れた後の反動が怖い。なので2度に分けて切った。
1回目
2回目
切る前
切った後
2本の木は切り倒す前に大きな枝を切り落とした。それをしないで根本からいきなり切ってしまうと横に張り出した枝が着地した時に木が何処に転がるか分からない。または隣の木に枝が引っかかって宙ぶらりん状態になってこれがまた危なかったり面倒だったりする。
1人でやったんだけど枝の所まで梯子をかけるのが一苦労。重さは15kgとそれほどでもないけど一番伸ばすと7m50cmもあるので思うように動かせない。しかも登るとゆらゆら揺れる。もしかしたら梯子無しで登る方が大変だけどずっと安全かもしれない。
もう1本は根本から切らず背を低くして残す。地面からは4mくらいの所で切る。
4mの位置で切っても上に10m以上あるので切れた後の反動が怖い。なので2度に分けて切った。