熊本で地震だなんて聞いたことがないけど倒壊したブロック塀はどれも鉄筋が入ってない。やはり地震は少ないのだろう。大きな災害が起きるたびにそこの地名を初めて聞くことがある。だから日本に住む限り何時地震が起きてもいいようにした方が良さそうだ。でも自分の事になると腰が重い。窓ガラスが割れた時の飛散防止フィルムなんてのがある。ボッケ家の窓は大きいのでそういう対策をした方が良さそうなんだけど… 地震が起きた時、NHKは2局共に勿論ニュース。民放も地震ニュースになってたけど日テレ系のテレビ信州は暫くの間予定通りの番組だった。 |
熊本県には縁が無い。前の会社の上司が天草出身というくらい。今回の地震の震源地である益城町(ましきまち)は熊本市の隣だけど初めて知った。熊本県の形はというと天草を除いて見せられたら分からないな。また天草ってのはけっこう大きくて橋で繋がってる上島(かみしま)と下島(しもしま)の面積は佐渡ヶ島とほぼ同じ。てっきり全部天草市だと思ってたらそうではなかった。 新幹線が通ってるからそのうちフルムーン・チケットで行ってみたいな。 |
スイセン 食中毒で一ヶ月以内のニュースを検索すると幾つか見つかる。その毒が思ったよりも強くて致死量なんて言葉が。それがたったの10gだっていうからレバニラに少し混ざっただけでも危ない量だ。
山菜採りはしないけどニラとスイセンなんて間違いようがないと思ってた。だけど沢山のニラにスイセンが紛れ込むと一緒に食べてしまいそうだ。ふと思ったんだけど、ニラとスイセンが同じ所で混生するってことはあるのかな。俺はそういうのまだ見たことないけど。それと食べても味の違いは分からないのかな。
田舎ではニラもスイセンも自生してる。元々は植えたんだろうけど暫くすると勝手にあちこちで増える。見ればニラとスイセンでは葉の色合いが違う。ニラの方が黄緑っぽい。葉を千切ればニラは独特の匂いがする。下のはほぼ同じ距離で撮ったものだけどこれはあくまでも参考だ。
ニラ
スイセン
では同じ背丈ので2つを比べてみる。まず地面の下。スイセンと言ったら球根だ。ネギの親戚であるニラには球根なんて無い。
左がスイセン
次は葉。手触りが全然違う。ペラペラなニラの葉と違ってスイセンには厚みを感じる。断面を見ると良く分かる。スイセンは円弧のように盛り上がっている。ニラは全体的にほぼ同じ厚さというか薄さ。そしてニラをこんな風に切れば独特の匂いがするから分かる。
左がスイセン
ここの所、テレビでニラとスイセンの事をあちこちでやっている。最初に見た番組が13日(水)放送のTBSのNスタ。庭のニラの葉は細いので一目逆かと思った。こんな画像だと返って間違えちゃいそうだ。
Nスタ(TBS)より
そもそも比べ方が悪い。片方は根まで写してるのに片方は葉だけ。ニラが葉だけなのは安易にスーパーで買ってきたからなんだろうな。並べて撮ってないから縮尺も怪しい。うっかり食べたら大変なんだからこういう所はちゃんと放送して欲しいね。
山菜採りはしないけどニラとスイセンなんて間違いようがないと思ってた。だけど沢山のニラにスイセンが紛れ込むと一緒に食べてしまいそうだ。ふと思ったんだけど、ニラとスイセンが同じ所で混生するってことはあるのかな。俺はそういうのまだ見たことないけど。それと食べても味の違いは分からないのかな。
田舎ではニラもスイセンも自生してる。元々は植えたんだろうけど暫くすると勝手にあちこちで増える。見ればニラとスイセンでは葉の色合いが違う。ニラの方が黄緑っぽい。葉を千切ればニラは独特の匂いがする。下のはほぼ同じ距離で撮ったものだけどこれはあくまでも参考だ。
では同じ背丈ので2つを比べてみる。まず地面の下。スイセンと言ったら球根だ。ネギの親戚であるニラには球根なんて無い。
次は葉。手触りが全然違う。ペラペラなニラの葉と違ってスイセンには厚みを感じる。断面を見ると良く分かる。スイセンは円弧のように盛り上がっている。ニラは全体的にほぼ同じ厚さというか薄さ。そしてニラをこんな風に切れば独特の匂いがするから分かる。
ここの所、テレビでニラとスイセンの事をあちこちでやっている。最初に見た番組が13日(水)放送のTBSのNスタ。庭のニラの葉は細いので一目逆かと思った。こんな画像だと返って間違えちゃいそうだ。
そもそも比べ方が悪い。片方は根まで写してるのに片方は葉だけ。ニラが葉だけなのは安易にスーパーで買ってきたからなんだろうな。並べて撮ってないから縮尺も怪しい。うっかり食べたら大変なんだからこういう所はちゃんと放送して欲しいね。