
自転車弄りや車のタイヤ交換で使う手袋と言ったら軍手だ。でも軍手をしてても手は油や土埃で汚れる。そのメリットはせいぜい手を傷つけない程度しかない。 手についた黒く汚れた油は石鹸を使っても中々落ちない。車の修理屋などにはピンク色の砂のような石鹸があってあれは良く落ちる。でも手は荒れるだろう。また油汚れには油ってことで綺麗な油を付けてから石鹸で洗うと黒い油が落ちたりする。台所洗剤も有効だ。だけどどれもササッと汚れが落ちることはない。 折角手袋をしてるというのに手が汚れる。それがヤダと言う事はそもそも手袋の選択を間違えてるってことだ。汚れないということではゴム手袋だけど厚地のゴム手袋では細かい作業が出来ない。薄地だとすぐ破けそう。でも薄地の手袋を試しに買って使ってみた。仕事で毎日朝から晩までってわけでないのならこの薄地のゴム手袋はけっこう良い。穴が開かない限り手は汚れない。数度使ったがそう簡単に穴は開かないようだ。 ![]() |