
植物学者のリンネが♂を雄、♀を雌として使い出したらしい。でも元々これらは惑星の記号で♂は火星、♀は金星。また水星の記号は雌雄同体の記号として使われていたことがあったそうだ。

ウィキペディアより拝借
こんな事を調べるきっかけはヨメ。しかし博識とか教養がって話とは全く違う。下の写真、長野県の平均寿命が日本一になったというニュースを聞きながらヨメがメモしたもの。「 女ってこんな記号だっけ? 」と言いながら何やら怪しい人型の模様を書いた。これだけでもヨメの旦那として世間を歩くのが恥ずかしい。しかしもっと残念なのは男のところに書いたのが女の記号。

長野県の平均寿命のメモ

こんな事を調べるきっかけはヨメ。しかし博識とか教養がって話とは全く違う。下の写真、長野県の平均寿命が日本一になったというニュースを聞きながらヨメがメモしたもの。「 女ってこんな記号だっけ? 」と言いながら何やら怪しい人型の模様を書いた。これだけでもヨメの旦那として世間を歩くのが恥ずかしい。しかしもっと残念なのは男のところに書いたのが女の記号。
