【いくつになってもアン気分】

 大好きなアンのように瑞々しい感性を持ち、心豊かな毎日を送れたら・・。
そんな願いを込めて日々の暮らしを綴ります。

夢色のドラマ ~ 桜

2014-04-03 18:28:38 | 旅気分・夢気分

















「こんな日には訳なく楽しくなれるじゃない?」
とアンが、いかにもアンらしい事を
言っているのが聞こえた。
「今日を本当に楽しい一日にしましょうね。
いつ思い出しても嬉しいような日にね。
あたしたち、美を探しに行くのよ。
他のものは一切、見ないのよ。
『消え去れ、いとわしき心配よ!』                 
                  【「アンの青春」 第13章】







   こちらは今日も快晴の空で明けました。それにしても暖かいですね。
  昨日もそうですが、この陽気に誘われ、桜は一気に開花したようです。

   同様に昨日の朝は、まだチラホラ状態だった、目の前の里山の桜。
  こちらも俄かに満開に。山が、こんもり美しいピンクに染まっています。

   ただ、いかんせん、春のお天気は気紛れ。
  折角の桜も雨が降れば散ってしまいますね。
  一日でも長く、咲いていて欲しいのですけれど。















   さて、昨日は友人と、
  快晴の空の下、満開の
  桜を楽しんで来ました。

   まさに絵に描いた
  ような桜日和。

   青空に淡いピンクの
  桜は、良く合います。

   場所は 「夙川公園」。
  (最寄駅は阪急 「夙川」)

   平成2年(1990年)には、
  「桜名所100選」 にも
  選ばれています。

   川の両岸には、南北2.8km
  にも渡り、桜並木が続きます。

   川のせせらぎを聞きながら
  満開の桜の下で頂くお弁当の
  美味しかったこと!

   食事の後は並木道を
  そぞろ歩き。

   阪急「苦楽園口」
  まで歩きました。

   折角ここまで来たのですから、
  洒落た喫茶店に入りたかったのですが、生憎見当たりません。
  (夙川近辺は調べたのですけれど)

   結局、良くあるセルフ式の所に落ち着きました。(UCC珈琲)
  少々、味気ないですね。











最新の画像もっと見る

コメントを投稿