DANCIN`HEART

あなただけが 私の恋人♪
 思い出して あの浜辺を♪
ふと見交わす あなたの瞳に 
赤い太陽が 満ちあふれて♪ 

バランスの良い食事

2016年07月12日 | ヘルス

 若い頃、胆石症でチリチリした鈍痛があり、主治医の勧めもあって手術をしました。あれから30数年経過しています。当時は今のような術法はなく、12針縫う切開でしたから術後が大変でした。(汗)子供の頃から野菜が苦手だったことも要因だったと思います。今は、野菜中心の生活を心がけていますが、まぁ、野菜が高騰していて家計に響きますね。((*~*);

2014年度の日本人間ドック学会のドック受診者約313万人について調査した結果、LDLコレステロールが140mg/dl以上で高コレステロールと診断された人が、約105万人で3割を超えたそうです。人間ドック受診者の生活習慣に関する主要6項目の検査結果によると
1990年には8.9%しかなかった高コレステロールですが、その後右肩上がりの増加で33.6%。増加要因として、食習慣の欧米化と身体活動量の低下が挙げられています。コレステロールには善玉コレステロール(HDLコレステロール)と悪玉コレステロール(LDLコレステロール)の2種類があり、問題は悪玉コレステロールの存在です。

細胞膜の維持やホルモンなどの身体に不可欠なコレステロールも、悪玉コレステロールは自覚症状がない“サイレントキラー”と言いますから怖いですよね。定期的に受診して食生活、運動などの生活習慣の改善が大事になってきます。

かかり付けの病院では、コレステロール対策として、野菜をたくさん摂ることを勧められてます。野菜には身体に必要なビタミン、ミネラル、食物繊維などが豊富に含まれているので、バランス良く摂取していくことが健康への第一歩ですね。それでも、時には、不調を招くことも生身の人間だから、食欲がdown気味だったり、何だかいまいちバランスが悪い時もありますが、こればかりは、なかなか難しいですね。

ブロッコリー」「キャベツ」などのアブラナ科野菜。このアブラナ科野菜に多く含まれるアミノ酸の一種「S-メチルシステインスルホキシド」がコレストロール値の改善に効果があるという研究結果が出ています。 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ソフィママ)
2016-07-14 09:18:04
野菜、大好きです♡

体にいいし、食べて美味しいしね(^_-)
野菜庫がスカスカしてくると
落ち着かないくらいですよ(^^)
返信する
ベジタリアン (erisa)
2016-07-14 18:32:02
 ソフィママさん
いつもコメント有難うございます。
毎日の献立のメニュー悩みますね。
時には外食しますが、和食が多くなって
ステーキ屋さんはご無沙汰なんですよ。
家では、簡単なのでしゃぶしゃぶばかりです。(笑)
美味しいお店ご存じでしたらご紹介くださいね。

返信する

コメントを投稿