年末年始、食べて飲んでしていたら、太ってしまいました。
あ~~~、歩かないと。。。
今年の目標!「やっぱりウォーキング&加圧で、健康な身体づくり」も
掲げることにしました。
さて、今年、最初は、龍年なので、『龍吟』で♪
東京六本木にある日本料理店です。
2012年度版 ミシュランで3つ星を獲得されました。
3つ星獲得され、初めての訪問です。
これまでの記事→http://blog.goo.ne.jp/lee-nagoya/d/20110708
http://blog.goo.ne.jp/lee-nagoya/d/20110709
http://blog.goo.ne.jp/lee-nagoya/d/20110710
http://blog.goo.ne.jp/lee-nagoya/d/20090322
http://blog.goo.ne.jp/lee-nagoya/d/20081207
今回は、どのようなお料理が出てくるのか、楽しみです。
龍のお皿。
そして、店内にも、ご主人のこだわりの龍がいっぱいです。
龍の絵皿に、飾ってある刀も龍の彫り物が。。。
きっと一つ一つに思いのあるものなのでしょうね。。。
この封筒、中に今日の献立が入っています。
まずは、お茶をいただきます。こちらも龍のカップ。
さて、一品目は、『焼き白子豆腐』
中は、
蕪のすり流しに、焼き目のついた白子豆腐が入っています。
ふわっと香ばしくて美味しい。。。
そして、次は、
『柔らかな煮あわびと鳴門の若布』
きれいな一品です。
このジュレのおいしいこと!
そして、中から
あわびが・・・
10時間煮た徳島のあわびだそうです。
長時間煮ても、しっかり歯ごたえがあり、
ぎゅっぎゅっと噛み締めるほどに、旨みが広がります。
おいしい!
そして、次は、
『北海道産 あん肝と赤貝のぬた和え』
こちらもきれいな一品。
きゅうりなどの野菜が彩りよくさいの目にカットされています。
あん肝がねっとり甘く、そして赤貝の歯ごたえ。
そして、上にエリンギのチップスが香ばしさをプラスして、
こちらもおいしかった。。。
お酒がすすみます~~~♪
やっぱり、おいしいなあ。。。
さて、続きは明日。。。
■日本料理『龍吟』
住所:東京都港区六本木7-17-24
電話:03-3423-8006
営業:18:00~
定休日:日、祝日