out of curiosity

blog ってどんなものだろ?
そんな好奇心から衝動的に作りました。

曽我梅林 散策編

2008年03月02日 01時03分45秒 | stroll

 2月11日に曽我梅林に行ってきた記事がそのままになっていたので、もう少しご案内を。 今日当たりは早咲きの梅が満開だそうです。

 撮影練習材料としていろいろ撮ったつもりでしたが、もう随分前のものになってしまいましたので、とりあえず写真の紹介のみということで。 あまり良いものがなかったんですけどね。

   

 まずはこちらの『地図』をごらんください。 曽我梅林を散策するには地図の中でピンク色に示してある三つの会場を見て周ることができます。 上の写真は地図、一番左の「中河原会場」近くにある「瑞雲寺」で撮った物です。 
 各会場近くには駐車場がありますが、場所によっては駐車料金がかかります。 うれしいことに「瑞雲寺」近くの駐車場は広い上に無料でした。 ただ、一番端ですし、第二駐車場は山の中腹ですから、全会場を見て帰ってくると結構歩きますけどね。w

   

 どこに行っても梅製品、みかんや農産物などのお土産即売所がありますが、ここ「瑞雲寺」にもありましたよ。 車をとめてすぐだというのに、ついつい花より団子でこちらに目がいってしまいます。w さっさと買って、車に置いておくというのもいい案です。 梅干はもちろん、紫蘇製品のゆかり、紫蘇の実の漬物、梅を浸けておくときに出る梅酢の濃いようなものなど、どれも魅力的です。 地元のおじさんの説明がまたいいです。w

   

 上の写真は「瑞雲寺」から一番近い、「中河原会場」で撮ったものです。 よく咲いている木もあったんですよ。 けど、右の富士山の写真。 手前の梅が満開なら良かったのになー、ともちろん思います。

   

 左の富士山の写真は『昇珠園』わきの農道を山に向かって登って行った見晴らしのよいところから撮ったものです。 当然その山ほとんどが『昇珠園』さん所有の梅林、みかん畑、ということだと思います。 この場所も奥さんが教えてくれました。 
 『昇珠園』は上のリンクの地図で言うと、一番右の「別所会場」内に「小田原アイス工房」がありますが、その向かい側です。 

 流鏑馬は真ん中の「原会場」内で行われます。 今年は暖かかったですが、「いつもならとても寒くて大変よねー。」、と近くの奥さん達が話していました。 線路脇の田んぼ内に会場を作ってあるので、寒くて北風など吹くとそれは寒いだろうと思います。

 たくさん歩きましたが、とても楽しかったです。 満開の梅は、きっとまた見に行きます。