『ケアとジェンダーの比較福祉社会学』年内発刊切望中!!『東アジアの高齢者ケア:韓国・台湾のチャレンジ』絶賛販売中!
大学教授キョトンC日々アラカルト便り!!
僕には、金色に輝いて見えます!
僕には、金色に輝いて見えます。
何と優しい<輝く>言葉よ!
実際には、銅の色。
残り33秒の悪夢。
何故、自分だけに3度目の指導が・・・・・。
キョトンZZZ。
確かに、攻撃的ではなく消極的に見えたが、それは相手のデュミトルも同じ事。
かって、篠原の時もおかしな判定であったが(というよりも、誤判定であったが)、今回も<超微妙判定>。
世界一優しい旦那さんの「僕には金色に輝いて見えます。」という世界一優しい労いの言葉を胸に、4年後、もう一度、畳の上に戻ってきてほしい。
<僕には、そのことが可能に思えます。>
ヒロシマでペキンオリンピック!!
あるミッションのため(みっちょんのためではありません!)、ヒロシマを7日から訪問しておりました。
まめなブロガーさん達は、パソコンを持ち歩き、あるいは携帯から記事の更新をなさることと拝察しますが、小生の場合、研究室か自宅の机の上でしか、記事を書かないことにしています。
出張中は、常にいくつものミッションを抱え、うろたえ。最後はアルコール・ミッションに終わるので、パソコンを開く時間とモラールが残っておりません。
さて、ペキンオリンピックの開会式。
スケールの大きい見事な演出でした。自爆テロもなく、テロ攻撃もなく、ホッとしました。中国が歴史的に大きな<発明国家>であったことをこれでもかというぐらい、アッピールしてましたね。
いよいよ、各国の入場行進。
福原愛ちゃんが国旗を重そうに持っていたのが印象的でした。肩こりやラケットを握る時に支障が出なければ良いのですが。
私が最も注目したのが、各国選手団の行進の後ろにいる<中国の若い女性>の皆様。
白いキャップ、白いワンピース、白いブーツ。アクセントに、赤のスカーフを首に巻き、ウエストも赤くしていました。
この若い女性達が、<不統一に、バラバラに>歓迎の意を表しながら
動いていたのが印象的。マス演出の統一性とは対照的。
ブーツを履いていて疲れちゃったのか、投げやりな感じの女性陣もいましたねえ。まあ、これが普通の社会の光景なのですが。
で、スウェーデン!デンデン、デデンデデン!!
シンボルカラーのブルーの生地のチャイナ服を選手団女子が着用していたのには、ブッタマゲーション。
でも、とっても似合ってましたよ。
掘り下げるな、を掘り下げる!
Baron カントリートート Baron このアイテムの詳細を見る |
バロンは、スウェーデンのブランドで、スウェーデンのフォトジャーナリストが開発したものです。カジュアルでアウトドアーな感じが、ナイスです。お値段もお値打ちで、23100円ほど。お二つ如何ですか?ペア・トートもオシャレですよ。
/////////
まさかこの時期に、毒入りギョーザ事件の続報が入るとは思わなかった。
天洋食品の作った冷凍ギョーザは、日本で中毒事件が発生してから回収されたわけであるが、何故かそれが市場に出回り、6月中旬に複数の中国人が中毒となり症状が重いという。
中国政府は、事件後、この事実を日本政府に伝えていたという。洞爺湖サミットの1週間前には日本政府は情報を得ていたのだが、掘り下げるなと緘口令を。
オリンピックを前にして、このニュースは世界中を駆け巡ることになった。当然日本選手団もこのニュースを見ることであろう。
新彊ウイグル地区のテロ事件のこともあり、世界中からやってきたオリンピック参加選手が心中穏やかではない中で、不安を高めるような今回のニュース。
サミットの1週間前に情報公開して、マスコミに堀り下げてもらっていた方が、かえってよかったのではないの? 福田さん。
空気の読めない親切は、結果的に不親切になる!
この1行、赤線でアンダーライン引いといて~。
はい、引いときました。
空気の読めない親切は、結果的に<大きな>不親切になる!!
42歳、山本昌、200勝おめでとう!でら、すげー!
かっとばし 中日ドラゴンズ 23CM 兵左衛門 このアイテムの詳細を見る |
アマゾンには、何でもあるのですねー。驚きました!バットの廃材で作った環境にやさしい<お箸>=かっとばし!これは大人用ですが、18センチの子供用もあります。
今度は、ボールの廃物利用で何か作ってほしいですね。
////
42歳、山本昌、200勝おめでとう!でら、すげー!
あまりプロ野球のことを記事に書かないのですが、結構ドラ・ファンなんですよ。
山本昌は、1984年にドラフトで中日ドラゴンズに入団。最初の4年は全く芽が出ず、5年目に形にならなければ引退する覚悟でした。
その5年目にアメリカ大リーグドジャーズ傘下のマイナーチームに所属し、スクリューボールを教えてもらったことが大きな転機となりましたた。
以後、日本に戻り、5勝を上げチームの優勝に貢献したのです。
90年代前半は、今中投手とともにドラゴンズの勝利の多くに貢献しましたねえ。
相棒の今中は長続きせず、早い段階で引退しましたが、
山本は怪我をしないし、練習熱心だし、とにかく真面目な性格でコツコツ頑張るタイプです。
試合終了後の、ナインの胴上げで、感動して涙ぐむ姿も好感が持てます。
今年は、昨日の勝利で7勝目。
あと、2~3年は現役続行できそうな勢いです。
名古屋の頑張る中年としてこれからも走り続けて欲しいですね。
それにしても来週、43歳に。この最年長記録は今後破られそうにないです。
<継続力>
これが、人生において最も大切な力だと思います。
カジヒデキ・・・アフィリ8!・・・4日目
15人の怒れる男たち~15ANGRY MEN カジヒデキ,加地秀基,トーレ・ヨハンソン,ローランド・レノックス,堀江博久,Freewheel ポリスター このアイテムの詳細を見る |
<12人だぞ!>と我が社の現代法学部の学生さんから総突っ込みが入りそうな、オシャレなジェケットデザインですね。
締め切りを過ぎた原稿も脱稿し、昨日今日ととても<ストレスフリー>な生活を送っています。1年を通じて数回あるかないかのストレスフリー日です。
ということで、久しぶりに、血圧測定。たまたま、監督が傍にいたので、
レディーファースト測定。左93-53、右99-57。
低い。低過ぎる!
次、小生。
左151-87、右158-95。
高い。高過ぎる!
二人を足して2で割ったぐらいの血圧が良かろうもん。
<ストレスフリー>だと思ったのは大きな勘違いで、<慢性ストレスフル>ですなあ。
アフィリえーと!!・・・3日目
北欧スウェーデンのかわいいモノたち 山本 由香 インターシフト このアイテムの詳細を見る |
本日は、和書&スウェーデンで選んだ一品です。いかがでしょうか?
////
朝一でランキングを見たら、久しぶりに第3位!銅しよう。どうせ持続<不>可能だと思っていたら、案の定、速攻で第4位に。
毎日1クリックしていただけている方々に、感謝感謝です。ありがとうございます!!
現在最も関心を寄せているのが、昨日脱稿したインドネシアの看護師・介護福祉士候補者受け入れ問題。
いよいよ来週来日。
日本での受け入れは歴史上初めての経験であるので、マスコミの恰好のターゲットになってしまうことを危惧します。マスコミには節度ある<見守り>をしていただきたいと思っています。頼みますよ!上品にね。
これまでにも、病院や高齢者ケアの現場で、フィリピン、タイ、ベトナム、インドネシアなどアジア各国の女性がすでに就労していますが、彼女達は、医療分野の在留資格や日本人男性と国際結婚して来日しているケースです。
数カ月前の報道では、看護師候補者174名、介護福祉士候補者131名が来日するとの話でしたが、本日の朝日新聞では、前者が104名、後者が104名が来日予定とのこと。
もともとの受け入れ枠は、看護師が200名、介護福祉士が300名。完全なる定員割れ。充足率は、看護師が52.0%、介護福祉士が34.7%。ヒクイッす。低調過ぎます。
看護師の174-104=70名、介護福祉士の131-104=27名、合計97名は、インドネシアにおける<受け入れ施設>との条件のマッチングでうまくいかず、来日の夢が絶たれたかもしくは延期となりました。
国際厚生事業団はどのようなマッチング作業をして、ミスマッチを発生させたのでしょう???小生、明日、是非インタビューしてみます!
ミスマッチ率、31.8%。先がオモイヤラレマス。
このような厳しい情勢の中、45病院と52高齢者ケア施設が、半年後から、つまり2009年2月から、インドネシアからの候補者を2名以上5名以下の範囲で受け入れることになります。
オット!
208名の来日で、受け入れ施設が97施設ですから、各施設2名のところがほとんどですね。
パイオニアとしての苦労も多いと思いますが、実施することになった以上、インドネシアの方々、そして受け入れ病院、受け入れ高齢者ケア施設に頑張っていただきたいです!
アフィリ8・・・2日目!
おばけのラーバン ラボリーナ S サンアロー このアイテムの詳細を見る |
おもちゃ、スウェーデンというキーワードを入れたら、こんなん出ましたけど! 夏らしいキャラです。
/////
この3週間ほど悪戦苦闘していた連載原稿・第22回「インドネシア看護師候補者・介護福祉士候補者の受け入れに関する課題(その2)」を先ほど脱稿しました。約10000字+大き目の図4つ。ラーゴムなサイズです。
週刊誌や月刊誌の作家さんほどではありませんが(小生の場合2か月に1度なので)、やはりラーゴムにプレッシャーです。
プレッシャーとは言え、すでに本来の締め切りは1週間前でしたので、
あまり踏ん反り返ることもできませんが・・・。
連載中の雑誌媒体は本当にヒューマンで、煮詰まってうまく執筆できない時は、途中でキャンセルすることも可能です。これまで自覚しているだけで2,3回はドタキャンしています。回数がはっきりしていないので自覚も怪しいものですね。
編集責任者の方が、福祉的な対応をして下さるので何とか連載を続けることができています。ありがたいことです。
明日からは、広島出張に備えてちょっとした準備を。また、明後日には
増田雅暢氏編集の『世界の高齢者介護』(法律文化社)の初稿が届くのでひと踏ん張り。秋の社会保障法学会までには、完成させるらしい。
そういえば、三重県志摩市でのレクチュアのレジュメを作成しなくっちゃ。
アフィリエイトに初チャレンジ!
アマゾンの商品からスウェーデンを紹介しようと思いまして、色々探したのですが、なかなかこれが難しいです。 外国で生まれた名曲たちということで、スウェーデンはジャケット上段左側の女の子。民謡が入っているようです。 これを選ぶのに、悪戦苦闘しました。 何か新しい記事を書く予定だったのですが。
|
大きな古時計~外国で生まれた名曲たち~
|
次ページ » |