goo

対面授業いつまで大丈夫だろうか。

後期に入ってから、木曜日の3・4年生の演習も、

金曜日の1年生の社会・法学入門も

<少人数演習もの>なので、毎回対面授業を

行っている。

 

たまに体調不良で欠席するケースがあるが、

両科目あわせて<延べ5人>である。

欠席率2.3%

皆体調は、私含めて絶好調。

 

ただ東京都全体で見ると、だんだん怪しい空気である。

飲食店等の時短も始まる。

 

ここまで来たのだから、12月の3回分も対面授業で

継続するつもりだ。

この流れで、2021年1月の授業も対面でやりたいと思う。

 

この3週間が<勝負だという>

 

この自粛風勝負の期間に、大規模講義もの、の教材準備

をしなくっちゃ。

9月中旬に、10回分の講義資料をまとめて配信したが、

そろそろ<仕込み>が

必要だ。3種類の科目の仕込みを同時にしないといけない。

 

受講生には、期末レポートを課している。長くもないが

短くもない<ラーゴムな>分量を

お願いしている。予告は済んでいる。テーマも公表している。

 

さて、毎回の授業では、クイズと称して

250字程度の短文を書いてもらっている。

 

中には、250字の相場感の中で、1400字、1500字の

クイズ解答を送ってくれる受講生もいらっしゃる。

たいしたもんだ(もんだみん)。

 

大規模講義も演習ものも、前期から1回も休まず

つっぱしているので、

お互いに疲弊している。絶好調だけども。

 

期末レポートはたいそうな執筆の<きまり>を設け

ている。何人かの受講生にきいたら、たいそうな執筆

の<きまり>は、他の科目にないそうだ。

期末レポートの作成に、相当負担をかけそうなので。

 

1回ぐらい・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最先端研究! 病床使用率 »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。