『比較福祉社会学の展開』2024年12月新発売!!2022年『東アジアの高齢者ケア:韓国・台湾のチャレンジ』絶賛販売中!
大学教授キョトンCブログ!!
昨日は国分寺で早めの忘年会。
<世界の社会保障>という本で、スウェーデン担当の
執筆を依頼されて以来、交流をしているM先生。
先生の奥様含めて4人で早めの忘年会。
じゅん散歩で国分寺を見たのがきっかけで、ご夫婦で
国分寺を散歩ということになったそうな。
高田じゅんじ の効果は絶大。
飲み放題付きのテンジャンチゲ鍋コースで4400円
ぐらいは
しょうがないが(私が決めた)
<小ぶりの唐揚げが4ケ>というのは、
身のケがよだつ話。
最初皿1つを見て一人分だと思ったが、4人分で
合計4ケ。
騙されたなあもう。
でも、韓国ばなし中心の楽しい飲み会で大満足。
ご夫婦を駅まで見送って、Q君と2次会へ。
私の知らない奥の深い話が聞けて大満足。
唐揚げのリベンジで、2次会の店でも注文。
唐揚げが夢に出てくるぐらいの量を食べた。
(盛り過ぎましたね。)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 2次会どうしま... | 追われる日々... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |