goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

虐(いじ)めの社会学 (その8)

 いじめのことを考えていたら、ふと<相田みつを>の詩が頭をよぎりました。

 いま、ここにしかない
 わたしのいのち
 あなたのいのち
   (ここまで、あいだみつを)

    (ここから、きょとんしー) 
 いま、ここにしかない
 かれのいのち かのじょのいのち
みんなのいのち
 すべてここにしかない
 すべてなくてはならぬ
 だれのいのちも



○●○● 画面左上のカウンターの下にある人気ランキングを1回クリックしていただければキョトンCがスマイルSに変わります!!そして、今日も一日元気に楽しく生きがいを持って生活することができます!!

    
 
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 虐め(いじめ... ヘルプマン、... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
感動(>.<)y-~ (オカウジーニョ)
2006-11-26 22:25:36
ご無沙汰です。



その詩、いい詩ですね。



誰だって親から「命」という種をもらっているのですから、その種を大きな花に育てなければいけませんよね。さらに、それを二世、三世と伝えなければいけないんですよね。

ナンバー1より、オンリー1!自分しかない個性を発揮すれば花は大きく育つと思います。
 
 
 
オカウジーニュ様、久しぶり。 (kyotonC)
2006-11-27 10:29:52
 「命」という種、素晴らしい表現です。大きな花を目指して、毎日何かを<なして>いって欲しいですね。
今は小さな花でも、前を向いて元気に歩いていればいいと思います。
 
 
 
こちらでは初めまして (貯金箱)
2006-11-28 11:12:44
ブログにコメントは初めましてで失礼しますm(__)m
相田みつをさんの詩は素敵ですよね。
小中高生による自殺報道も少し前よりは聞かなく
なりましたが、きっとこれからも虐めは無くならない
だろうし、それによる自殺者も無くなることはない
のだろうと思うと何ともやるせない気分になります。
先生の前向きさはとても尊敬します、もちろん良い意味で。
 
 
 
初めまして!貯金箱様。 (kyotonC)
2006-11-28 19:00:15
 初めまして!貯金箱様。
 小生、相田みつをの詩にいつも癒されています。
自宅のトイレにも幾つか張っているのですよ。うちの監督も、詩の掲示を容認してくれています。監督と小生は、金子みすずの大ファンでもあります。
 これからも、遠慮なさらず、書き込みしてください。貯金箱様の書き込みを楽しみにしています。 
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。