『比較福祉社会学の展開』2024年12月新発売!!2022年『東アジアの高齢者ケア:韓国・台湾のチャレンジ』絶賛販売中!
大学教授キョトンCブログ!!
耳心地いいー1グランプリ
昨日夜9時から行われた。
ラビットのオープニングトークの企画から
生まれたコンテスト。
耳心地というキーワードから<優勝賞金335万円>
1年半ぐらい前から、眠くなる時間が急激に早まった。
それまでは、夜中の1時、2時まで仕事したりテレビみたり
ネットフリックスで韓国ドラマを見たりということが
普通に出来ていたが、
1年半前から、夜10時までに、ネムネムすること100%
になった。
加齢の影響であるが、徐々にではなく、急激な変化となった。
昨日のグランプリも、7組終わった時点で、ネムネム。
睡魔に負けた。
先ほど優勝者を知った。ゆんぼだんぷ。
彼らの微笑ましく、耳心地のいいパフォーマンスも良かったが、
私が見た7組の中では、唯一大阪地域から勝ち残った結成2年目の
<BPM128>がダントツに面白かった。
このコンビ名が高齢者には、でら覚えにくいね。
<ザ・マミイ>の楽器を使ったパフォーマンスも光っていた。
全体にレベルが高い。
毎年夏の恒例番組にしてほしい。
なるっしょ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 既に韓国短期... | 韓国映画<ノ... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |