goo

急告!今「大丈夫です」という日本語の使われ方がオカシイ!

  小生は、授業中、ケータイを弄っていたら、必ず注意している。授業には全く関係ないからだ。先月授業中に、「授業中のケータイはタブーだよ!」と注意したら、「大丈夫です」との返事。小生「大丈夫です、とはどういう意味だ!」と叱る。

 先日のグループホームのケアカンファレンスの際に、小生、スウェーデンの高齢者ケアについて先方の介護スタッフさんにショートレクチュアしたのであるが、会議の最後に、小生への感想がないあるスタッフに対して、施設長さんが、「何か質問でも感想でもない?」と。すると、そのスタッフは「大丈夫です」と。施設長さんの血管が数本プチッ!と、切れる音がした。。。

 「大丈夫です」という会話の文脈にそぐわない言葉。社会学的に分析すると、「私はこの場にちゃんといるのだから、関わらないで欲しい」ということか?!

 すこぶるおかしな「大丈夫です」という言葉を発する若者は、その場にいない方が良い。

 そうすれば、「だいじょうぶです!!」
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シュウカツ用... 昨日は、<竹... »
 
コメント
 
 
 
添削入りの履歴書を先ほど頂きました。 (汚面ライダー)
2006-07-19 20:05:35
有難うございました! 先生様がこうして親身になって全員の履歴書の添削をしてくださるゼミはあまりないと思います。先生様のご好意、胸に抱き、夢を描こうと思います!



さて、上のケータイ学生の「大丈夫です」は「分かっています」の意味合いで、下の介護スタッフさんの「大丈夫です」は「質問はないので大丈夫です」という意味で使用したのではないでしょうか? そうですよね? Σ( ̄ε ̄;)!!  

しかし、そうなると介護スタッフさんの「大丈夫です」には「感想はない?」にかかっていないことになり、やはり失礼にあたる・・・・。ですよね? なにゆえか自信が無い意見なので、これもまた添削をお願いいたしますm(_ _;)m すみません

 
 
 
いえいえ、どうもです!汚面ライダー様。 (kyotonc)
2006-07-21 13:30:12
 履歴書の添削は、<おせっかい>という小生の趣味ですから。これをきっかけに就職活動に邁進してもらえれば結構です!



 さて、その<大丈夫です。>問題。若い学生の感性に基づく解釈、ありがとう。



 小生の知り合い(否、大学卓球部の大先輩)で国立国語研究所の部長さんに、ご存命なら、直接会って、見解を聞きたいところ。でも急逝されて、話せないのでR。



 そのうち、マスコミでも取り上げるようになるだろうと思うので、その解釈を待ちたいですね。とにかく、オッサンやオバサン側は、あまり歓迎できない言葉。



 記事のケータイ学生は、「すいません」で一件落着なのにね。
 
 
 
通りすがりの福祉論受講生 (Unknown)
2006-07-23 00:22:03
大丈夫です=わかってます という意味になるならば、わかってるならケータイをいじるなって話になりますよね。先生が注意したのにも関わらず、授業のタブーであるケータイを使ってしまったことに対して罪意識を持たない人間だな~と思いました。これは掟を破ってしまったのだから「すいません」が適切ですね。
 
 
 
拝復、通りすがりの福祉論受講生様 (kyotonc)
2006-07-23 11:07:33
 通りすがっていただき、誠にありがとうございました。全く同感です!



 今後とも通りすがっていただき、コメントを書き込みしていただければありがたいです。

 

 通りすがりの福祉論受講生様のご好意に、小生も<すがって>いきたいと思います。

宜しくお願いします。 

 
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。