goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

第1回目大規模講義、レンチャン。(1)

昨日2限目。福祉論。

5号館101教室。

 

270人登録中、235人出席。

新しいTAさんのため、出席カードの配布に手間取る。

チャイムがなっても、まだカードが全員に行きわたっておらず。

 

昨年までのTAさんに、カード配布の方法を聞くようにお願いする。

 

manaba レスポンを使えば、楽に出席確認ができるらしいが、

私は、<昔ながらの伝統的な方法>に拘る。

 

カードに2つのクイズの解答を書いてもらう必要があるから。

 

受講生には、<楽勝科目>でないことを伝えた。

授業時間の延長はしないことを伝える。

 

評価については、粗点が90点あれば、<S>の人数が多くても

そのまま評価することを伝える。

 

毎学期、不合格者が、昔の消費税率から現在の消費税率程度

いることを伝える。

 

1年生が多く受講しているが、まだmanaba レスポンの使い方が

分からないのであろう、昨日持って来るべき添付資料がない人が

多かった。

 

本格的な授業は2回目からにならざるを得ない。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日、神田ま... 第1回大規模授... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。