goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

PCR検査数と感染者数のデータを。

国土交通省、どうかしてるぜ。

go to トラベルを前倒しして、今月22日から go するらしい。

 

政府として、これを止めないと。

国交省の大臣は、名前を残そうと必死だ。折角掴んだ予算

を早めに執行しようとしているから、止めるなら今でしょ。

 

旅行のインセンティヴが強まることで、人の移動が激化する。

その結果、感染者が<全国化>するだけであろう。

やっていることが<チグハグ>。

 

握手厳禁のこのコロナ時代に、チグハグというハグ。

 

さて、感染者数が200人越えが続き、危機感が高まっている。

ビビリの私は、更に一層<電車に乗れなくなっている>

当然、居酒屋にも行けない。

あ、一昨日、監督様と<やまだうどん>には行ったなあ。

 

でも、検査数が倍に増えたのなら、それほど驚かなくても、

とも思う。

 

マスコミや行政にお願いしたいのは、

日々の<PCR検査数>と当該の日に検査した人のうちの

感染者数を<ひもづけ>して、公表してほしい。

 

それが困難であるならば、

日々の<世代別PCR検査数>と日々の<世代別感染者数>

日々の<世代別重症者数>

を一覧できる形で示してほしい。

 

現実をより正確な形で理解し、<正しく危機感を持ちたい>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Netflix に入... 自宅のZOOM収... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。