気ままに 外歩き 町歩き 街道歩き

気ままに出かけて 写真に残る植物や風景etcを 備忘録として足跡に残しています。

今日は遠出して榛名湖畔「ゆうすげの道」の花散策

2020-08-13 21:41:00 | ぶらり散策

今日は、8月1日より配布開始となった第12弾のマンホールカード入手とカードに描かれている実設置蓋の写真を撮る為、義姉さんの車に乗せてもらい群馬県渋川市にやって来ました。

こちらが、渋川駅近くの渋川地区名産品センターで配布されているマンホールカードです。
 
カード裏面のデザイン由来には、以下のように書かれています。
国内外で高い人気を誇る「頭文字D」は、渋川市がその舞台として広く知られ、連載終了後も聖地巡礼と称した多くのファンが訪れています。 このマンホール蓋は、渋川市の「アニメツーリズム推進事業」の一つとして製作したオリジナルマンホール蓋です。 主人公の藤原拓海と愛車のハチロクが渋川駅前プラザをバックに描かれており、渋川市を訪れる皆さまを歓迎しています。 伊香保温泉街やヤセオネ峠をはじめ、2005年公開の香港実写映画で撮影に使われた「藤原とうふ店(藤野屋豆腐店)」跡など「頭文字D」の舞台となった各スポットを巡るとともに、市内を散策してみてはいかがですか。

こちらは、渋川市役所本庁舎1階市民ホールで8月14日(金曜日)まで展示されている「頭文字D」デザインマンホール蓋です。

次は、頂いたマンホール探索MAPを見ながら実設置のマンホール蓋を探します。

そして、探し当てたマンホール蓋がこちらです。
      
最後に撮ったマンホール蓋はヤセオネ峠近くでした。
ここまで来たら榛名湖は直ぐ近く、まだ時間はお昼前なので榛名湖周遊ドライブする事にしました。
この辺が一番賑やかそうです。

この近くで花の写真を撮り始めました。

こちらは、ヒヨドリバナ(鵯花)キク科、多年草です。

こちらは、ママコナ(飯子菜)ハマウツボ科、一年草です。

こちらは、オカトラノオ(丘虎の尾)サクラソウ科、多年草です。

こちらは、チダケサシ(乳茸刺)ユキノシタ科、多年草です。

こちらは、ツリガネニンジン(釣鐘人参)キキョウ科、多年草です。

こちらは、ノリウツギ(糊空木)アジサイ科、落葉低木です。

こちらは、ウツボグサ(空穂草)シソ科、多年草です。

こちらは、シモツケ(下野)バラ科、落葉低木です。

こちらは、シラヤマギク(白山菊)キク科、多年草です。

こちらは、オオバギボウシ(大葉擬宝珠)ユリ科、多年草です。

もう少し散策しようと、近くにあった県営松の沢グラウンド前にあるトイレ完備の駐車場に移動しました。
車を降りるとそこには「ゆうすげの道」と書かれた道標とその先に続く木道が目に入ります。
既にハイカーの方が何人も歩かれています。

木道の散策路に入ると黄色の花が目に付きます。
こちらは、ユウスゲ(夕菅)ユリ科、多年草です。
夕方に開花し、翌日の昼には閉じるところからこの名前が付いたようです。

こちらは、マツムシソウ(松虫草)マツムシソウ科、多年草です。

こちらは、クルマユリ(車百合)ユリ科、多年草です。

こちらは、クサレダマ(草連玉)サクラソウ科、多年草です。

こちらは、ノハナショウブ(野花菖蒲)アヤメ科、多年草です。
木道から離れているので良く判らないかも知れません。


こちらの「ゆうすげの道」では、30~40分程の散策でしたが十分に楽しめました。
欲を言えば、再訪して全ての木道散策路を歩きたいですね。

(撮影日:2020.08.04)

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 埼玉県所沢市のマンホール蓋... | トップ | 群馬県渋川市のマンホール蓋... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿