気ままに 外歩き 町歩き 街道歩き

気ままに出かけて 写真に残る植物や風景etcを 備忘録として足跡に残しています。

埼玉県羽生市のマンホール蓋(第8回 世界キャラクターさみっとin羽生)

2017-11-28 15:54:06 | マンホール蓋
第6弾のマンホールカードが12月9日から配布開始となります。
今回は64自治体で66種類のマンホールカードが配布されます。
これまでは、平日の配布が圧倒的に多かったのですが、今回はコレクターに配慮されたのか平日以外に土・日も含め配布する所が多いようです。

埼玉県羽生市では、9日の配布に先立って11月25日(土)、26日(日)の2日間に開催される「第8回 世界キャラクターさみっとin羽生」の会場で、マンホールカードが先行配布されました。

会場は、埼玉県羽生市三田ケ谷の羽生水郷公園、東北自動車道・羽生IC.を下りて直ぐ近くなので車は便利です。
ただ、前回は来場者数が21万人と発表されているので駐車場の確保が気になる所です。
参考までに、今回の来場者数は2日間で31万人だったそうです。

詳しくはこちらをご覧ください。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171127-00010004-saitama-l11
http://gotouchi-chara.jp/hanyu2017/map.html

案内を見ると駐車場の開場は、公園内の駐車場は6時30分、公園周辺の駐車場は7時と案内されています。
「第8回 世界キャラクターさみっとin羽生」の開場は9時より、情報を総合し25日の8時30分までに駐車場到着を目指すことにしました。

駐車場に9時少し前に到着、予想に反し駐車場はガラガラなのに安心するやらビックリするやら、道の駅「キヤッセ羽生」の「むじなも市場」前でマンホールカードと引き換えのアンケート兼整理券を受領しました。
配布整理番号は47番、1日2,000枚配布なのでカードは確保したも同然です。

写真は以前撮ったものですが、この付近に受付テントが設営されていました。

マンホールカードに印刷されているマンホールはここに設置されている蓋です。


イベント会場の入口付近には「さいたま水族館」もあり、この日は入場無料となっていました。


会場内にはクラッシクカーの展示もありました。


既にステージでは開会宣言があったようです。


でも、目指すは羽生市下水道課特設ブースです。
そしてゲット。

一緒にバッチも頂戴しました。

こちらにも展示蓋がありました。
小型の蓋は年度内に設置予定との事でした。




ブースには検討されたデザインマンホール画も展示されていました。


せっかく来たので、キャラクターブースをブラブラしてみました。
私は、キャラクターに疎いのでキャラクターの出身地や名前が良く判りません。
それでも、可愛いので写真を撮ってしまいます。
こちらは、マンホールカードにもなっている羽生市のキャラクター「むじなモン」です。


こちらは、山形県寒河江市「チェリン」と千葉県船橋市「ふにゃっしー」です。

他にも、
                      


たくさん撮ってしまいました。

羽生水郷公園は季節により色々な植物を見る事ができます。
この日は、紅葉を始めた「メタセコイア」と「ナンキンハゼ」の白い実が綺麗でした。




以前、9月に訪問した時には「ミズカンナ」の花がとても綺麗でした。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉を求め奥多摩むかし道散策

2017-11-07 12:00:42 | 街道歩き
前日の天気予報は晴れ、そして11月7日(月)は予報通り雲一つない好天です。
拝島駅から青梅線に乗車、青梅駅で奥多摩駅行きに乗換え、平日にもかかわらず座席はほぼ満席です。途中の御嶽駅や鳩ノ巣駅で下車する方も多く、終点の奥多摩駅迄の方は3割程度です。

奥多摩駅では、それ程待たず9時30分発のバスに乗車できましたが、トイレに寄ったせいか?奥多摩湖までの15分位は満席で座る事が出来ませんでした。
青空に映え、奥多摩湖や山並みの素晴らしい風景が目に飛び込んできます。

折角なので、ダムサイトを歩き展望台に行き、少し高い所から景色を楽しみました。

そして、戻る途中でダム管理事務所に寄り「ダムカード」を頂戴しました。
今年が小河内ダム竣工60周年のようで、通常カード以外に記念のダムカードも頂戴できました。
 

「奥多摩むかし道」の入口は、奥多摩湖バス停の一つ前「水根」バス停近くから入ります。
ぶらぶら山道を登り15分程で分岐地点、細い道を登りしばらく行くと「青目立不動尊」、そしてダム全体を見下ろす絶景ポイントに到着です。
   入口点   途中で会った金次郎? 青目立不動尊   絶景ポイント
             

民家の黄色実の「ピラカンサス」や赤い実の「コトネアスター」が綺麗ですが、紅葉は少し物足りません。
「ピラカンサス」  「コトネアスター」      紅葉
        

この辺りから多摩川を見下ろす形で高台の山道を進みます。
そして何本かのモミジが紅葉を迎え、空と多摩川の青に映えきれいです。




「馬の水飲み場」跡を過ぎ、「惣岳渓谷」の案内板や吊り橋付近のモミジも一部が紅葉を迎えています。

「馬の水飲み場」跡  吊り橋        紅葉      「惣岳渓谷」
                

この付近までで約2時間経過しました。
ここから20分程で「白髭神社」に到着します。この白髭神社は、東京都指定天然記念物に指定される「白髭大岩」が社に覆いかぶさるようにオーバーハングしています。

社に向かう階段上には古そうな狛犬(刻まれた奉納日は昭和57年?)が奉納されています。
      

こちらの散策道には、キレイな水洗トイレが3カ所設置されているので安心して歩くことはできますが、ただ飲食店や自販機は難しかったので、持参し適当な場所で休憩しゆっくりするのがよさそうです。
檜村集落付近で階段を上りますが、ここまでで3時間経過しました。


ゴール近い山道で廃線跡を見つける事が出来ます。
ネットで確認すると「水根貨物線」の廃線路のようです。ダム建設のために造られた鉄道路線で、山間の厳しいルートに作るためコンクリート橋やトンネルが多数建設され、ダム完成後は旅客転用を見込んでいたそうですが成らず廃線になったようです。
         

羽黒坂を下り、氷川大橋を通り、最後に「奥氷川神社」に参拝し奥多摩駅に向かいました。




この間の歩行時間は約4時間でした。
好天に恵まれ紅葉を眺めながら散策、久しぶりに良い汗をかきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

航空自衛隊入間基地 航空祭2017 開催

2017-11-04 17:57:41 | 入間基地
数日前の天気予報では、3日の天気は雨模様でしたが、見事に外れてくれて朝から好天に恵まれました。
朝9時前から、西武新宿線・狭山市駅から入間基地に向かう道路は行列となりました。

T-4のオープニングフライトで航空祭開幕です。
既に基地内は見学客で一杯になっています。


私が写真を撮り始めたのは10時20分から行われるT-4の展示飛行からです。
空は、前日の予行演習よりも青空、T-4もキレイに見えます。






他にもたくさん撮りました。
   

引き続き、10時50分からはU-125とYS-11FCの展示飛行です。




午前の部最終は、U-4とC-1の展示飛行、そしてC-1から陸自空挺のパラシュート降下です。












午後は13時5分からブルーインパルスの展示飛行です。
予行演習は自宅から撮りましたので、今回は自宅近くの駐車場に行き角度を変えて撮る事にしました。
ただ、電線や民家がが邪魔をして撮るのに苦労しました。








こちらもたくさん撮ってしまいました。
ブルーインパルスは速度が速いので、腕の悪い私には辛い被写体です。
お好きなものをクリックして拡大してみてください。(上記掲載のものも重複します)
                      

ブルーインパルスは、スモークで素晴らしい図形などを描きます。
今回も幾つも描きましたが、望遠レンズを付けたカメラしかなかったので、急きょスマホで撮りました。
上空は風があったようで、図形はすぐに流されてしまいます。
また、付近には電線・電柱があり、近距離で撮っていたため星形は全て入りきりませんでした。




航空祭終了時間の15時には、基地から駅に戻る人波が続きました。
この日は、夕焼けの富士山も見る事が出来ました。


何だか、あっという間に過ぎた一日でした。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日11月3日は入間基地航空祭、今日は予行練習が行われました

2017-11-02 17:08:59 | 入間基地
前日の1日にネットで確認し、今日2日に行われる入間基地航空祭の予行演習が、T-4中等訓練機は8時から8時30分まで、ブルーインパルスは13時40分から14時20分の間で行われるようです。

今日2日は7時過ぎに起床、早速窓を開け富士山の姿を探します。少しガスっているようですが富士山の姿を確認、山頂の冠雪は解けてしまったようです。


三脚を立て準備しましたが、三脚にカメラを固定すると飛行機の速さについて行くのが難しい事が判り、早々に三脚を外し手持ちで撮る事にしました。
8時少し前にT-4が飛び立ちました。
普段は見られない、編隊を組んだり、急上昇・下降を行います。


  





編隊の名前があると思いますが詳しくありません。
ダイアモンド型?
 







    

T-4の予行演習が終了し、しばらくして基地を見るとブルーインパルスが着陸しています。


予定通り予行演習が行われそうです。
そして、13時40分過ぎブルーインパルスが飛び立ちました。
この時間になると基地横の道路には見学客が集まっています。


ブルーインパルスは飛行技術では国内最高、スモークを焚き、スモークで図形を描き、相当の高度まで旧上昇・下降、回転など次々に披露してくれます。






  











午後は薄曇りになったので、少し見ずらい状況です。






予行演習が終わり、今日は入間基地で待機です。
明日3日の航空祭は9時から15時のようです。
天候が気になりますが、明日は朝から航空祭を見るしかないですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする