※2022.04.27更新 デザインカラー蓋1種類、ノンカラーのデザイン親子蓋1種類、規格模様の蓋2種類の合計4枚を追加しました。
※2019.02.21更新 ノンカラーのデザイン蓋に親子蓋など5枚追加、JIS模様・毘沙門亀甲模様蓋を5枚追加、ハンドホール蓋を3枚追加、雨水桝を2枚追加。市に確認したところ、ボタンを描いたデザインカラー蓋の色の組み合わせは全て赤色と白・ピンク、赤色・赤色・赤色の二つのパターンしかないとの事、ピンク色が褪せて白・白・赤色に見えるようです。
現在の東松山市は、明治22年4月1日に明治の大合併により、松山町、市ノ川村、野田村、東平村が合併し松山町が誕生しました。その後、昭和29年7月1日に昭和の大合併により、比企郡松山町、大岡村、唐子村、高坂村、野本村が合併し東松山市となり、現在に至っています。なお、当初は「松山市」とする予定でしたが、自治省が四国の松山市と混同のおそれがあると認めなかったようです。
東松山市は、埼玉県の中央にあり、市役所は東経139度23分59秒、北緯36度2分31秒、海抜34.871メートルに位置し、面積は65.35平方キロメートルです。人口は、平成30年4月1日現在で9.0万人強、世帯数は3.9万強となっています。北は熊谷市・比企郡滑川町、南は坂戸市・比企郡鳩山町・比企郡川島町、東は比企郡吉見町、西は比企郡嵐山町に隣接しています。
多くの街道が集まる交通の要衝として、古く鎌倉時代から松山城(現在の行政区域は比企郡吉見町)の城下町、その後は、松山陣屋の陣屋町として発展した比企地域の中心都市です。
市章は、マツヤマの「マ」を三つ組み合わせ、全体的に「東」を形作り、中央から三方へ分かれる線で「山」を表しています。さらに、突き出た三線は「人」も表しています。一本でも欠けるとバランスがとれなくなることから、お互いに支え合い、協力しながら東松山市をつくっていこうという願いが込められています。(昭和29年9月13日制定)
市の花は「ボタン」、町の木は「マツ」です。(以上は、東松山市HPより)
私は東松山市と言えば、国際ウォーキング大会でアジア最大規模の「日本スリーデーマーチ」、豚のカシラ肉を炭火で丹念に焼きあげ、辛いみそだれをつけて食べる独自のスタイル「焼き鳥」、埼玉県こども自然動物公園、板東十番札所「岩殿観音」、牡丹で有名や箭弓稲荷神社、そして八王子から高坂・松山を経て日光に至る日光脇往還道の宿場町「松山宿」と「高坂宿」などでしょうか。
東松山市の概要はここまでにし、マンホール蓋の整理に移ります。
中央に市章、その周りを市の花「ボタン」の大きな花が取り囲むデザインです。
ボタンの花色の組み合わせにいくつかのパターン(市に確認したところ、全て赤色と白・ピンク・赤色の二つのパターとの事)があるようです。
こちらは、全て赤色のパターンです。
こちらは用途記載がありません。
こちらは雨水蓋です。
こちらは汚水蓋です。
こちらは、用途記載欄に「合」とありますので合流蓋と思われます。
(2022.04.27追加)
こちらは、白、ピンク、赤色の組み合わせです。ピンク色が褪せて白色に見える蓋もあります。(変更2019.2.21)
こちらは、用途記載のない蓋です。
こちらは、雨水蓋です。
こちらは、汚水蓋です。
左は「おすい」の部分が青色です。右は同じ部分が白色です。
次は、ノンカラーのデザイン蓋です。
こちらは、用途記載のない蓋です。
(2019.2.21追加)
こちらは、雨水蓋です。
こちらは、汚水蓋です。
(2019.2.21追加)
こちらは、枠付きの蓋です。
用途記載のない蓋です。
こちらは、雨水蓋と汚水蓋です。
こちらは、枠の模様が違います。
こちらは、親子蓋です。
こちらはΦ900の雨水蓋です。。
(2019.2.21追加)
こちらはΦ900の汚水蓋です。
(2022.4.27追加)
こちらはΦ1200の汚水蓋です。
(2019.2.21追加)
こちらは、同じデザインの汚水ハンドホール蓋です。
以降は、規格模様と呼ばれるマンホール蓋です。
はじめは、JIS規格模様の蓋です。
こちらは、用途記載のない蓋です。
左は上部に「M」の記載、右は上部に「2H」下部に「PAT」の記載があります。
左は上部に「M8」の記載、右は上部に「H」の記載があります。
(2022.4.27追加)
こちらは、市章の向きが変わっています。
(2019.2.21追加)
こちらは、雨水蓋です。
こちらは、汚水蓋です。
こちらは、枠付きの蓋です。
左は用途記載がありません。
(2019.2.21追加)
こちらは、コンクリート枠付きの蓋です。
こちらは、毘沙門亀甲模様の蓋です。
こちらは、用途記載のない蓋です。
こちらは、雨水蓋です。
こちらは、地紋の凹凸が逆転しているみたいです。
こちらは、上部に耐荷重量数字の「14」と長島鋳物㈱さんのマークがあります。
(2022.4.27追加)
こちらは、汚水蓋です。
こちらは、矢印が地紋の枠付きの蓋です。
以下は、ハンドホール蓋です。
こちらは、用途記載のない蓋です。
左の蓋には、第一機材株式会社とあります。
こちらは、株式会社名和鋳造所と思います。
(2019.2.21追加)
こちらは、雨水蓋です。
こちらは、亀甲模様で「うすい」とあります。
(2019.2.21追加)
こちらは、汚水蓋です。
(2019.2.21追加)
最後は、側溝に見られる雨水桝です。(2019.2.21追加)
以上で、東松山市の公共下水道関係の整理は終了です。
その2.では、上水道関係他の蓋を整理します。