flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

寺津駅跡

2007-11-19 00:00:20 | RODEN-哀愁のRailway-
(名古屋鉄道三河線 西尾市寺津町)
 巨海の集落からこの地に差し掛かる。
廃止後3年を経ても残るレールと路盤。そのレールに沿って寺津駅に向かってみる。
寺津駅は草に覆われ、駅名標示が取り外されている以外は、往時そのままの姿であった。
 
 寺津駅は、大正15年(1926)三河鉄道開業と共に設置され、昭和16年(1941)名古屋鉄道三河線となった。
昭和44年(1969)には無人化され、平成2年(1990)更なる合理化によりディーゼル列車化された。そして、平成16年(2004)三河線碧南、吉良吉田間廃止に伴い廃業した。
  
 ホームは75m、18m車両(名鉄標準)4両分の長さと、交換2線の島式であるが、無人化の際1線化されたという。
 (旧寺津駅ホーム)
この後は寺津駅跡から、枯木宮貝塚、巨海城跡のある寺津小中学校に向かった。
(関連記事:寺津城 幡豆郡寺津

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 海津城 | トップ | 松代藩校 文武学校 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿