flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

上醍醐陵

2011-11-06 00:00:15 | いにしえびとの睡

(京都市伏見区醍醐山)
 醍醐寺開山堂前方には、右大臣源顕房の子で、第七十二代白河天皇中宮の藤原賢子(1057-1084)と、その子、媞子内親王(郁芳門院・伊勢斎宮・1076-1096) 、令子内親王(二条太皇太后・賀茂斎院・1078-1144) 、子内親王(土御門斎院・1081-1156)の陵墓がある。


※斎宮は古代から南北朝時代にかけて、伊勢神宮に奉仕した斎王の御所で、平安時代以降は賀茂神社の斎王(斎院)と区別するため、斎王のことも指すようになった。
※斎院は、平安時代から鎌倉時代にかけて賀茂別雷神社(上賀茂神社)と賀茂御祖神社(下鴨神社)を奉仕した斎王を指す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする