四国こんぴら喫茶ヤオ

当店と金比羅さん周辺のご案内 
タイムランチのお知らせ
香川県仲多度郡琴平町940
毎週水曜日定休日

棟上げ

2009-10-21 20:26:10 | こんぴらたより
20日吉日、藤間さんの棟上げ式がありました。



 


魔よけのための幣束(へいそく)を鬼門に向けて立て、
四隅の柱に酒や塩、米などをまき、天地四方の神を拝み
工事の無事を祈ります。





儀式が終わったら
こんぴらでは、棟上げにはお菓子やお酒の木札、餅まきがあります。







子供達は大喜び!



いよいよ、すみ餅投下!!
このお餅を拾えたら家が建つって!!



見て見て!!拾えたよ!!

         

将来、家が建った時、今日の事思い出してね!!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« むらさきしめじのリゾット | トップ | 和風味噌グラタンセット »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あけみ)
2009-10-22 18:58:16
お師匠さん 不老長寿の秘薬でも飲んでる?私が最後にお会いしたのは み~こちゃんの結婚式に 着付けてもらった時  
Unknown (み~こちゃん)
2009-10-22 20:11:02
そーやろ~
満90才なん~
森光子さんよりますます、年々可愛いん!!
記念写真見て娘が「一番若気な!」と・・・。
不老長寿の秘薬は日本舞踊げなで・・・!!

コメントを投稿

こんぴらたより」カテゴリの最新記事