goo blog サービス終了のお知らせ 

紅と福の週便り

紅太郎は虹の橋へ旅立ってもブログの中ではずっっっと一緒です。弟福太郎の成長を優しく見守ってくれることでしょう。

白黒彦との対決その4

2007-10-16 21:04:10 | 紅太郎の日常
                             


 あと一歩というところまで来ていながら、なかなかその先へ進めない紅太郎。前回は紅姫不在もあって、やる気も出ず調子が今ひとつでしたね。 さて、今回は・・・・



紅太郎「 今日こそ決戦の時、白黒の彦、覚悟じゃや~~

 
 「オウケイ、望むところダララライ~」




紅太郎 「 うぬぬー。 空中浮き球の術かーー


 「 ふっ。あたラララしい術だラッラライ!」


ちょっと熱が入りすぎて~


紅太郎「 あ~~あ、しーらなーい。 ゆーたろゆーたろ。おかしゃんにゆたろ。白黒の彦お花踏み倒したってゆーたろ。 キャラがいつもの紅にもどってるよ~)

 「 ちがーう。ちがうラー。紅太郎君が先にやったらラー 」



素に戻ってしまった二人・・・・その後


紅太郎 「あご載せて休憩~~ 」


 「いいラよ~~」


・・・・とか



紅太郎「どっちが早いかかけっこだ~~



 「ラーい、負けないラよ~~~」




・・・とか、なんか今日はおともだちになっちゃって・・・・




紅太郎 「おかしゃん、 白黒の彦君にジュースでもあげてくれる?ぼくはアップルジュースがいいー。ホットケーキなんかあったらさらにいいー。バターとメイプルシロップたっぷりね。」 (調子に乗るでない)



 「 紅太郎君のおばちゃーん。(ぬっ。おばちゃん?)ごちになりますラー」


てなことになっちゃいました。お侍紅太郎はどうしたの?


んそれに? 今日は紅姫は?



(紅姫何食べてるか大きくして見てみてね)

 「 ん? なに、かふぇーにて決戦へ向けて休養をとっておったじゃわ。 モンブラン、美味であるぞよ。 アーモンドと白ごまのジェラートもよきかな。フルーツチョコぱふぇーというものも格別である。 ま、そうあせらずともよい。一休み。ひとやすみ。 」




道理で 

白黒彦との戦いはまだまだ続きます。 たまには休戦でおともだちになってもいいです・・・・かね。






        お・ま・け


こちらは素の紅太郎。以前記事にも書いた 「ため」を最後にちょこっと見ることができます。彼なりに一生懸命策を使っているつもりなんです。気付いて頂けると嬉しいな





コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自由猫襲撃事件その6 | トップ | 3分間新米店員さん紅太郎 »
最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそう! (Marty紅緒)
2007-10-16 21:16:16
お天気が良かったので紅たんのベッドも干したんですね。白黒の彦となかなかやっておりますな。動画の紅たんも可愛いな。紅姫良いなあ。私の好物ばっかり食べてるう。いくら食べても太らないデザート・・無いですね。
返信する
がんばれ~! (MAIチャン♪)
2007-10-16 21:25:23
 久しぶりのコメントじゃぁ~!!(でも毎日のよううに見てますよ白黒の彦となかなか決着がつかないねぇファイトファイト
MAIチャンは今度の土曜日に英検受けま~すでは明日テストなので頑張ります
返信する
ひゃひゃひゃー (kaho)
2007-10-16 21:37:37
あーあ。お花折っちゃった。あちゃー顔の紅ちゃんがおかしい しかもお互いに罪をなすりつけてるし(大爆笑)私が小学生の頃・・in久留米では「いーとかちゃー、いーとかちゃー、せーんせいに言ーちゃーろー♪」って言ってたよ。方言爆発だね。
かけっこしてる紅ちゃん、生き生きとして楽しそうだね影までかわいいよ!私、犬の影って好きなんだー。おもしろい形じゃない?
最後は白黒の彦とお友達になっちゃったね。「紅太郎君のおばちゃん」とか言われてるし、、くくくっ。紅姫のデザートは那須に遊びに行ったチョビ君とこのかなー?おいしそう

p.s ラララライ芸人ですが、You Tubeの「藤崎マーケット」で検索したら見られます。見てみてー
返信する
Unknown (紅太郎母)
2007-10-16 23:13:45
 紅緒まま

ホントねぇ。いくら食べても太らないデザートがあればいいのに。現実では無理なので紅姫に自分の食べたいもの全部食べてもらいました。

MAIチャン♪

見てくれてて有り難う~~。(でもちょっぴり複雑な気持ち。勉強の邪魔にならないようにするんですよ。白黒の彦・・・なかなか難しいでしょう? 表面つるつるだし、まだ空気ぱんぱんだし・・道乗りは長そうですよ。でも紅太郎くじけないからね。応援おねがいねテスト&英検がんばってーーーーーーー

 kahoちゃん

久留米弁かわいいねいーとかちゃー=言っちゃうぞ、かな?紅太郎と白黒の彦のせいになっているけど真犯人は・・・ダダダン・・実は紅母、よね~~。私が蹴ってるわけだからここで真実告白でした。
あ、私も影大好きよ~~。やっぱり叔母・姪だー。写真を撮るときもわざと影を意識して撮ったりします。
紅姫のデザートはこの前、みくさんのところで話題になっててそれ以来ケーキが頭から離れなくて こんな風に一遍に食べてみたい! 藤崎マーケット見てみますからね~~~。
返信する
再び登場「久留米弁講座」 (kaho)
2007-10-16 23:22:48
「いーとかちゃー」は、いいのかなーという意味で使っていたよ。でも、小学生の時はそのように言っていたけど、大人になって、久留米の人でいいとかちゃーなんて言葉を使っているのは聞いたことないのよねー。
返信する
頑張ってるね (チョビまま)
2007-10-16 23:37:24
紅太郎くん、白黒の彦との戦い頑張ってるね。
お花を折っちゃったのは誰ですか?紅ちゃん、それとも白黒の彦?
楽しそうな顔、最高の笑顔ですね。
返信する
お友達! (ぶーちゃん)
2007-10-17 00:03:06
こうたん、白黒の彦とお友達になったみたいだね!
かけっこをしているこうたん、とってもうれしそう!
「新しいお友達連れてきたよ~」って言ってるみたいです。
紅姫はおかしゃんのランチタイムの事かなぁ?!
返信する
いきいき♪ (まうまま)
2007-10-17 09:47:52
お天気もよく、人間にとっては過ごしやすい日々になって来ました。紅太郎君も気持ちよさそうです。
とてもいきいきしているように見えます。

「ため」もわかるぞぉ。鹿児島弁で「感のしてる」といいます。何かこう、考えている風?うひっ、かわいいよねぇ。
返信する
楽しそう (すず・りんのお母ちゃん)
2007-10-17 10:24:43
こんにちわー。
紅太郎君。楽しそうですねぇー。
いいなぁー走れるお庭があって
これならドックランなんか行く必要ないもんね。

2枚目の写真なんかータイミングバッチリだね
お花さんにはゴメンナサイだけど
と仲良しで遊んでいたから仕方ないよね。

また、元気な姿を期待してまーす。
返信する
Unknown (紅太郎母)
2007-10-17 15:46:47
kahoちゃん

久留米弁講座ありがとう!ブログを始めていろんなところの言葉を知ることができてとても楽しいです。あ、藤崎マーケットさん初めて見ました!おっっかしかった~~あのリズムがいい!

チョビままさん

こんな嬉しそうな顔をされるとこちらまで楽しくなります。ついこちらもリキが入って・・・・はーい本当の犯人は私でーす。ごめんなさい。 

 ぶーちゃんまま

紅太郎がホントにお友達を連れてきたら大変かもね~みんなでそこら中泥だらけで走り回って冷蔵庫の中の物全部食べられそう。それもいいかもしれないけどこのデザートはダイナーとみくさんの記事のとミックスです。食べたいものばっかり・・・食べたいですね~~

 まうままさん

嬉しいな~「ため」を分かって下さったのですね。 これホントにおっかしいですよ~。一人芝居をしてるみたいです。紅母に似たかも

すず・りんちゃんのお母さん

、庭と行っても10メートルあるかないかです。さあこれから、って言うときに減速しないといけないので毎回つんのめってますよ。(笑)近くにドッグランがあったら連れて行きたいのですがなかなか・・ 遠くとお^~~~く見えなくなるくらいまで走らせてあげたいです。すずちゃん、りんちゃんのこの前のアジリティなんかすっごく楽しそうだったな~。お花はこんな調子で倒れたり折れたりしょっちゅうですが、紅太郎が元気で遊んでくれるのが一番です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

紅太郎の日常」カテゴリの最新記事