ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
紅と福の週便り
紅太郎は虹の橋へ旅立ってもブログの中ではずっっっと一緒です。弟福太郎の成長を優しく見守ってくれることでしょう。
ため息福太郎
2015-10-27 06:00:24
|
福太郎
「はぁ~
」
「ふぅ~
」
「ほぉ~
」
「 わんこの午後は長いれす~
」
「 確かに・・ふくちゃん・・・れも瞑想には最適らよ
」
「 ~の午後は長い」で思い出しました! 人生の午後は長い 確か日野原重明先生の本の中で紹介されていた言葉です・・・・調べたらそうでした! アン・リンドバークの書いた「海からの贈物」という本の中で彼女が人生の節目(彼女の場合は50歳)に「これから人生の午後が始まる・・」と表現しているのだそうです。
日野原先生は続けておられます・・・
・・・人生の午後は長いのです。しかもその時間はすべて、あなた自身のものになります。
どう生きたいのか。自分の時間や人生をどうデザインするべきかを考えることは、とても重要です ・・・・と。
ひゃあ~
紅福母もいいお年頃だけど
自覚してないかも
そろそろ午後の準備をするべきか・・・
もちょっと先にしよ~
おまけ
いつかの晩ご飯・・・いかのお刺身といか&ソーセージ入り焼きそば
コメント (5)
«
高野山パート4
|
トップ
|
わんさか福太郎
»
このブログの人気記事
そうめん流し
ぴんはね疑惑
ソファー復活
取ってけろ
町田久成
8月の空
何してるかな?
読書犬
ベロ福太郎
大根ら
最新の画像
[
もっと見る
]
嬉しい!!!けど・・・
1週間前
嬉しい!!!けど・・・
1週間前
嬉しい!!!けど・・・
1週間前
嬉しい!!!けど・・・
1週間前
嬉しい!!!けど・・・
1週間前
嬉しい!!!けど・・・
1週間前
嬉しい!!!けど・・・
1週間前
嬉しい!!!けど・・・
1週間前
愛情ハニー
2週間前
愛情ハニー
2週間前
5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
陽だまり堂
)
2015-10-27 08:20:41
人生の午後の準備ですか~?
私は、もう準備どころでは無くなっている歳になっていますが、準備もなにもできて無いです~
ワンちゃんやねこちゃんにとっての午後は、どれだけ長く穏やかで元気で過ごせることが出来るか、お家族である私達が、鍵を握っているんですものね。まずは我が子達の為と自分の為に健康でいられるよう頑張る事から始めます。
返信する
Unknown
(
紅緒まま
)
2015-10-27 10:57:12
『海からの贈り物』素敵な本ですよね。
私がはじめて手にしたのは高校生の時、翻訳は吉田健一さん。(吉田茂の息子さんで麻生太郎のおじさんですよね。華麗なる一族
)
日野原先生の本に出てきてずいぶん久しぶりに読んだのが数年前です。
その日野原先生は今年104歳、確かに長ーーーーい午後をお過ごしですね。しかも普通の人の何人分のお働きをされていることでしょう
あっ、でも人と比べなくて良いんらった。
私は私なりに生きていけば良いんらった。
ぴっちはまだまだ若いですが、まーちゃんは12歳です。この子との時間を大切にしなくっちゃです
具だくさん焼きそばおいちそう。私も焼きそば、ランチに食べたいにゃ~ でも、チキン南蛮する予定らった。
揚げ物、夜できないんで昼間しまーーーーす
やらやら、最後はまた食べ物で盛り上がってしまった
返信する
Unknown
(
紅福母
)
2015-10-28 15:10:30
陽だまり堂さん
本当に仰るとおりです
福太郎の午後が少しでも長くなるように、まずは自分たちが健康でいなくては
実はこのところ体調が悪くて
あちこち入れ替わりで病院通いが続いています
コーラスも11月にあと2つステージがあるのにずっとお休みしている状態です
気持ちは焦るのですが喉風邪も含めてなかなか治ってくれなくて
人生の午後の設計のまず一番目はいかに健康を維持するか!ですね
紅緒まま
おお~
さすが紅緒まま!「海からの贈り物」をもう既に高校生の時代に読んでいらっしゃっとは
ほんとほんと!日野原先生は普通人の何倍もの長さの午後を過ごしておられて、それだけでもすごいのに何というお働きでしょう
先生のようには到底なれないけど、ちょびっとでも人の役に立つことができたらな~
自分なりに・・自分らしく・・生きていければいいですよね
あはは
食べることも大事な人生の(私にはすんごく大事な)要素です
返信する
Unknown
(
お母飯
)
2015-10-30 19:19:06
福ちゃん、お母飯も毎日ため息ですよー!先人の言葉はやはりありがたいものですね。とりあえず晩御飯作りとあしたの仕事をがんばりまーす!
追伸
の、ほんと!尻尾?が出てる!(笑)真実は如何に?でもそう思うと可愛いですね!あれからすっかり食べたくなって、難波に行く用事を作ってしまいましたよ(笑)
返信する
Unknown
(
紅福母
)
2015-10-30 20:45:30
お母飯さん
本当に仰るとおり! ため息出ること多いです~~
でも私も何があってもまずは毎日のご飯をちゃんと作ること・・これが基本だと思っていますのでそこからですね
(そこからが始まらないけど
)お母飯、がんばえ~~~
ねねね!大発見?でしょ?
お母飯行かれたのですか?いいな~~
お母飯のコメントを読んでまた食べたくなっちゃったじゃないですか~
鹿児島からではそうそう用事は作れないですね
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
福太郎
」カテゴリの最新記事
嬉しい!!!けど・・・
愛情ハニー
ショートカットらよ
雨上がり病み上がり
わがままなお客様
今度はカルメン
気もちいいにゃ~
色々花冠
あさんぽ
バラ王子コデマリ王子
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
高野山パート4
わんさか福太郎
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
ぼくの名前は福太郎。 ポメラニアンれす。柴犬の紅太郎兄たんがいつも見守ってくれてるの。
最新記事
嬉しい!!!けど・・・
愛情ハニー
ショートカットらよ
雨上がり病み上がり
わがままなお客様
今度はカルメン
気もちいいにゃ~
色々花冠
あさんぽ
バラ王子コデマリ王子
>> もっと見る
カテゴリー
福太郎
(1173)
3分間福太郎
(32)
はじめまして
(1)
紅太郎の日常
(671)
3分間紅太郎
(41)
物語
(14)
動画・歌など
(53)
若~い紅太郎
(7)
最新コメント
みいはあ/
嬉しい!!!けど・・・
もっちゃん/
嬉しい!!!けど・・・
紅福母/
愛情ハニー
みいはあ/
愛情ハニー
タロー母/
愛情ハニー
紅福母/
ショートカットらよ
すぴまま/ごぎょう母/
ショートカットらよ
みいはあ/
ショートカットらよ
紅福母/
雨上がり病み上がり
タロー母/
雨上がり病み上がり
カレンダー
2025年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年08月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
ブックマーク
goo
最初はgoo
柴犬がくとげんの のほほん生活
元気いっぱい柴犬の玄ちゃん♪ お空にいる岳兄ちゃんもお目々細めて見守っています♪
こんにちは翔で~す
今年6歳になるアメリカンショートヘアーのかっこいい翔君です。ガールフレンドもいるんですよ。いいな~
猫+わんの雑貨のお店”陽だまり堂”
たのしくかわいいグッズがいっぱい。”そっくす”ちゃんや“りょう”君にも会えます。
テキサスでオルガン~信州でオルガン 信州でタロー
アメリカ・テキサスでオルガニストとして活躍後、帰国されたChiemiさんの素敵なブログです。キュートな猫ちゃんタロー君のことやテキサスでのいろいろなエピソードが楽しいですよ~。
ミツルリとお母飯
黒柴美月ちゃんと赤柴瑠璃ちゃんの2柴っ子とお母飯の楽しい語りが素敵なブログです。
YouTube - 2shibainu さんのチャンネル
ニュージーランドにお住まいの南十字星さんとご主人のオートバイボーイさんのサイトです。舞ちゃんと剣ちゃんという可愛い柴わんちゃんの楽しい動画いっぱい!
猫に小判、おばさんに・・ - livedoor Blog(ブログ)
好奇心いっぱいのみいはあさんのとっても楽しいブログです。映画・演劇に始まって恋愛・人生相談、何でもおまかせ!?まずは覗いてみて下さいね。
YouTube - KKOTTOYYO のチャンネル
ユーチューブの紅母のサイトです。紅太郎のこれまでの動画がまとめてあります。
柴犬多頭飼い コクマチャ日記
初散歩で暴走族に出会い、車が恐くてお外を歩けなくなった豆柴コロちゃん。元気印の妹分の黒柴クロちゃんと、安心して遊べる場所を探索中。コロちゃんのしっぽが元気に上がりますように。
猫の ののちゃん
まん丸お目々と白いお手々が何とも言えず可愛い、癒し系 ののちゃん。毎日公園をお散歩する様子がとっても楽しく綴られています。
笑顔でいこう
日本スピッツ犬supi-chan(14才)ちゃんとすぴままさんのほっこり心温まるブログです(*^_^*)
黒猫マーティ「はちきんへの道」
ビビリの黒猫Marty紅緒ちゃんと紅緒ままの日記
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
私は、もう準備どころでは無くなっている歳になっていますが、準備もなにもできて無いです~
ワンちゃんやねこちゃんにとっての午後は、どれだけ長く穏やかで元気で過ごせることが出来るか、お家族である私達が、鍵を握っているんですものね。まずは我が子達の為と自分の為に健康でいられるよう頑張る事から始めます。
私がはじめて手にしたのは高校生の時、翻訳は吉田健一さん。(吉田茂の息子さんで麻生太郎のおじさんですよね。華麗なる一族
日野原先生の本に出てきてずいぶん久しぶりに読んだのが数年前です。
その日野原先生は今年104歳、確かに長ーーーーい午後をお過ごしですね。しかも普通の人の何人分のお働きをされていることでしょう
あっ、でも人と比べなくて良いんらった。
私は私なりに生きていけば良いんらった。
ぴっちはまだまだ若いですが、まーちゃんは12歳です。この子との時間を大切にしなくっちゃです
具だくさん焼きそばおいちそう。私も焼きそば、ランチに食べたいにゃ~ でも、チキン南蛮する予定らった。
揚げ物、夜できないんで昼間しまーーーーす
やらやら、最後はまた食べ物で盛り上がってしまった
本当に仰るとおりです
おお~
ほんとほんと!日野原先生は普通人の何倍もの長さの午後を過ごしておられて、それだけでもすごいのに何というお働きでしょう
あはは
追伸
の、ほんと!尻尾?が出てる!(笑)真実は如何に?でもそう思うと可愛いですね!あれからすっかり食べたくなって、難波に行く用事を作ってしまいましたよ(笑)
本当に仰るとおり! ため息出ること多いです~~
ねねね!大発見?でしょ?