ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
紅と福の週便り
紅太郎は虹の橋へ旅立ってもブログの中ではずっっっと一緒です。弟福太郎の成長を優しく見守ってくれることでしょう。
スポットライト
2011-10-29 08:31:28
|
紅太郎の日常
時々思い出したようにやっている金魚体操
・・・・そこへ「飛んで火にいる夏の虫」じゃなくて「歩いて紅母の撫で撫で攻撃に入る秋の紅太郎」がやって来ました
まあ、紅、まるでスポットライトを浴びてるみたいよ~~
「れへれへ
」
「へれへれ
」
「れへれへれへ
」
「おかしゃん、もういい加減ほっといてくらさい
」
ぐめん
追記です
紅母が以前気功教室で習った金魚体操は仰向けに寝て、膝を軽く曲げて、手を軽く膝に添え、膝を支点に頭と足先をゆらゆら金魚のように揺らす動きです。体の歪みを正してくれるとのこと。体も心もほぐれるようで気持ち良いですよ
今我が家はお化け屋敷と化しています
(ちらかっていると言う意味ではなく・・あ、それもあるかも) 黒幕張り巡らし、段ボールで作った大道具小道具があちらこちらに・・・ 教室行事のハロウィーンパーティが行われるためです。紅太郎はもうマスコット犬として登場するには体力がないので、寝室で待機ですが・・・・やっぱりちょっとコスチューム姿が見てみたいのでちょこっと着せて写しました
でもなかなかうまく撮れなくて・・・そのうち寝てしまいました
紅~~~、顔上げて~~~~
いつものおまけ
超簡単ソーセージ・野菜蒸し
とデパートの北海道展で安くゲットしたホタテのお刺身
一夜干しいかを使って・・・ちぢみと焼きげそ おみそ汁は里芋大根と大根葉
もひとつおまけ
庭に下りたら石蕗の蕾がぎゅぎゅっと固くつぼんで冬の舞台を待っていました。石蕗が咲き出すと「ああ、冬だな~」といつも思うのですが、もうそんな季節が近づいているんですね
もひとこえおまけ
(紅ぱぱ撮影)
秋空に
初秋の小川
コメント (11)
うとうと
2011-10-22 08:13:27
|
紅太郎の日常
紅太郎のうとうとを見ているとこちらまで眠くなります・・・
今日は「あらら
」写真です
「
もひもひおかしゃん、早く帰って来てくらさい
」
携帯電話を充電したまま出かけて帰って来てびつくり
歩き回るうちにコードが引っかかってそのまま寝てしまったらしいです
最初はどういう状況か分からず息が止まりそうでした
でも気持ちよさそうに寝てるのが分かってほっ
何か必ずやらかしてくれる紅太郎くんです
(コード・・・気を付けなくては
)
いつものおまけ
いつかの晩ご飯その1・・・挽肉が残っていたので、生姜、干し椎茸を刻んでそぼろあんかけにしてみました。大根は先に、後から里芋を加えて煮含めました
いつかの晩ご飯その2・・・こちらも残り物料理
以前ご紹介したミートソース(まとめて作って冷凍したもの)とソテーしたなすを重ねてチーズを載せて焼きました
もひとつおまけ
紅パパ撮影・・・水辺のコスモス
コメント (12)
大仕事
2011-10-15 06:55:43
|
紅太郎の日常
「 え
紅さま、もうお休みになられるのれすか?
」
「 へれ? そうれすけろ、それが何か?」
「あの・・その・・・まだお仕事が終わられてないのですが・・
」
「 そんなこと言われてもれすね~」」
「 ぼーーーっ
」
「 寝るかんね
」
え~~ん
じゃ、真夜中にお目覚めになるのれすね~ その時は是非お仕事の「前」に一声おかけ下さいね~~
紅太郎との毎日は紅太郎の大きな方のお仕事を中心にまわっています
紅父とのメールのやりとりも「ちゃまは○○済んだ?」「出たよ~!又はまだなの~
」
運良く(ダジャレではなく
)朝や夜私たちが起きている時に運気(ダジャレではなく
)が巡って来ると万々歳なのですが、就寝中や出かける時に巡ってくると大変なので・・・
こんな物を買って、ちょっと一工夫してみました
ネットで色々検討した結果、動き回る紅太郎にはおむつがずれないようにサスペンダー付のおむつカバーなるものが良いのでは・・と。そして、落とし物がおむつの中に入っては不快な思いをするのでは・・・と外に出るように袋をテープでつけてみました。しっぽは出るようにしました。
見苦しいと感じられた方がいらしたらごめんなさい
が・・・・ こんな窮屈な物を紅太郎が喜んでつけるはずもなく・・・・そんなに上手く落とし物が袋に落ちる訳はなく・・・
実際小さい方のお仕事に関しては何の問題もないので前の部分は不必要ですし・・・何だか幻のおむつカバーになりそうです。 先ほど寝ている紅太郎に忍び寄り、ちょっとしっぽを上げてしっぽ穴に遠そうとしたら、いち早く「危険」を察知されて起きあがりました
で・・結論としては現行の「新聞いっぱい敷き詰め大作戦」を続行するしかないようです。
(ほんと言うと可愛いパンツ姿の紅太郎を見てみたい気もちょろっと
・・・します)
今日の「きゅん」ショット
「ほへっ
」
今日はもひとつ「あらら
」ショット
いつものおまけ
いつかの晩ご飯その一・・・・簡単ポテトグラタン・・・ジャガ芋(厚め)とタマネギの薄切り、しめじ、角切りベーコンを炒めて生クリームをかけてチーズ載せて焼いただけです。 ホワイトソースを作らないので簡単
ジャガ芋ほくほく美味しかったです
サラダのドレッシングはネットで黒酢入りドレッシングの作り方を見つけて作りました。冷蔵庫で保存できます。冷や奴にかけたり、重宝しています
いつかの晩ご飯その二・・・・ささがきゴボウ入りハンバーグ といつもの大豆入りトマトスープ(人参タマネギ入り)
もひとつおまけ
(紅パパ撮影)
コメント (15)
タッチ♪
2011-10-08 06:56:13
|
紅太郎の日常
とことこ歩き回っている途中・・・ソファーに近づくと紅太郎は必ず紅母にいじられます
でもまんざらでもないみたいですよ~
「れへっ
」
「らはっ
」
「むふっ
」
「なんかちょらい?
」
そう言えばここはカムカム贈呈エリアでした
今日のきゅんショット
紅てゃ~~ん
あ
いつものおまけ
いつかの晩ご飯その一・・・定番ポークアスパラ巻きと定番マカロニサラダ 賞味期限の迫っていた豆腐の
生姜風味焼き
いつかの晩ご飯その二・・・・超簡単
豚肉とタマネギとジャガ芋の(ローズマリーちょこっと)重ね酒蒸しチーズ焼き あ!しめじも
タイトル通りの作り方です・・簡単なのですが我が家ではヒットです 蒸す前にオリーブオイルをかけておきました チーズは全体に火が通ってから入れて蓋をして少し加熱しました
秋のおまけ
(紅ぱぱ撮影)
急に秋めいてきました
朝晩の気温の差・・風邪など引かれませんようお体大切にお過ごし下さい
コメント (18)
しぃちゃん、安らかに
2011-10-06 14:25:44
|
紅太郎の日常
悲しいお知らせです
ユーミンさんのお宅のしぃちゃんが昨日虹の橋へ旅立ちました。快方に向かっていると喜んでいた矢先のできごとに呆然としています・・・
私がユーミンさんのお宅の
翔君のブログ
へお邪魔するようになった頃、しぃちゃんはまだ自由猫ちゃんで翔君のお散歩時になるとどこからともなく現れて一緒にお散歩していました。その姿が微笑ましくて微笑ましくてどんなに心温まったことでしょう。その後ユーミンさんの辛抱強いアプローチでしぃちゃんは家族の一員になりました。たった一行で表現しましたが、そうなるまでには長い長い道のりがありました。人間不信に陥っていたしぃちゃんがユーミンさんの優しさに触れ、少しずつ少しずつ距離が縮まる様子にいつも感動しておりました。本当に寂しくなります。可愛がっていらっしゃったユーミンさんのお気持ちを思うと胸がつぶれそうです・・・ でもしぃちゃん自身は最後に人の温かさに触れ、心通わせ、大好きな翔君のそばにいられてとても幸せな日々を過ごせたと強くそう思います。 しぃちゃんのご冥福を心からお祈りしています
コメント (7)
ふぃっ♪
2011-10-01 05:45:03
|
紅太郎の日常
「紅~~~~、こっち向いて~
」
「ふいっ
」
「今度こそ
紅~、こっちですよ~~
」
「ふいっ
」
も~~、紅の正面撮らせてよね~
寝顔なら顔そむけられないでしょ
「あ・寝たふり
」
なかなか紅太郎のナイス正面が撮れません
今日のきゅんショット
陽だまり紅太郎
少し前まで日差しがきつかったのに陽だまりが恋しくなってきました
おまけ
先週のおやすみの日、久しぶりに紅父と二人ドライブに行って参りました。紅太郎はその朝ちゃんとお仕事を済ませてくれたので安心して出かけられました
目的地は大畑と言う聞き慣れない名前。駅のようです。熊本と宮崎の県境? よく分かりませんでしたが、空は秋晴れ、空気も澄んでドライブ日より・・・もうそれだけで幸せな紅母
懐かしいループ橋を通って・・・・熊本の人吉へ入ります。
どんどん、どんどん高い所へ登って辿り着いたのが大畑駅と言う肥薩線の無人駅・・・「おおはた」と読んでいましたが正しくは「おこば」と読むそうです。日本で唯一のループ線の中にスイッチバックがある駅なのだそうです。 以前もこんな場所に来たような・・と紅父に聞くと、ここから二つくらい先の駅に来ていました
2009年の
シルバーウィークの記事
にその様子が出ています。
駅を守るボランティアの方がスイッチバックの線の見える素晴らしいビューポイントに案内して下さいました。
しばらくするといさぶろう号が入ってきました
懐かし~~
列車もいいけど紅母はやはり食べ物
駅を守る会の方々が休日にはこうして地元の特産物などを並べて待っていて下さいます。
ゆで卵・・殻がつぶれているから・・と下さいました
椎茸、きくらげ、きくらげと海苔の佃煮、大きなぷっくりした栗一袋、を購入しました。
今回とっっっても感動したのが・・ボランティアで駅を守る方々の情熱
以前は草ぼうぼうで荒れ果てていた無人駅を一人、また一人と有志が集まり草刈りや駅舎のお掃除、その他駅を訪れる方々のために様々な整備をなさって来たそうです。そして・・先にビューポイントに案内して下さった方の説明の面白かったこと
例えば・・・何故こんな人里離れた高地にまで鉄道を敷いたのか・・・(車でで上がってくる時紅父と不思議だね~と話していたのです) なんと
遡ること100年以上前!日露戦争にまで話は遡ります。 当時は沿岸の鉄道が主であったけれど、海岸沿では敵から簡単に攻撃を受け、物資の流れが途絶えてしまう・・・そこで攻撃の受けにくい高地に鉄道が敷かれたのだそうです。 他にも「へぇ~~
」「ほぉ~~
」「おぉ~~
」「まぁ~~
」と思わず声をあげる場面が・・。 果てにはランチタイムにお招きを受け、作って言ったお弁当+あれとこれとそれと、と手作りのおかずをつまませて頂きました
何とありがたいこと
お腹も心も温かくなった一日でした~
いつものおまけ
秋ご飯・・・
大畑駅で買った栗を炊いた栗おこわと干し椎茸などを入れたのっぺい汁(大根、人参、里芋、ちくわ、ごほう、干し椎茸、油揚げ)(コラーゲンでとろみをつけました)とさんま
栗がほっくり、とっても美味しかったです
(急に涼しくなって恋しくなった)おでんといかのからし明太子和え、紫蘇も
秋のおまけ
赤とんぼ(紅父撮影)
コメント (11)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
ぼくの名前は福太郎。 ポメラニアンれす。柴犬の紅太郎兄たんがいつも見守ってくれてるの。
最新記事
山形のお土産
ただいま~~
おやつちょらい?
紅兄たん、おめでと~
8月のあさんぽ
おとしゃんと
薬浴してもらったよ~
福太郎12歳になりました!!
嬉しい!!!けど・・・
愛情ハニー
>> もっと見る
カテゴリー
福太郎
(1156)
3分間福太郎
(32)
はじめまして
(1)
紅太郎の日常
(656)
3分間紅太郎
(39)
物語
(14)
動画・歌など
(53)
若~い紅太郎
(7)
最新コメント
紅福母/
山形のお土産
紅福母/
ただいま~~
タロー母/
山形のお土産
みいはあ/
山形のお土産
みいはあ/
ただいま~~
紅福母/
ただいま~~
すぴまま/ごぎょう母/
ただいま~~
紅福母/
おやつちょらい?
みいはあ/
おやつちょらい?
紅福母/
紅兄たん、おめでと~
カレンダー
2011年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年08月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
ブックマーク
goo
最初はgoo
柴犬がくとげんの のほほん生活
元気いっぱい柴犬の玄ちゃん♪ お空にいる岳兄ちゃんもお目々細めて見守っています♪
こんにちは翔で~す
今年6歳になるアメリカンショートヘアーのかっこいい翔君です。ガールフレンドもいるんですよ。いいな~
猫+わんの雑貨のお店”陽だまり堂”
たのしくかわいいグッズがいっぱい。”そっくす”ちゃんや“りょう”君にも会えます。
テキサスでオルガン~信州でオルガン 信州でタロー
アメリカ・テキサスでオルガニストとして活躍後、帰国されたChiemiさんの素敵なブログです。キュートな猫ちゃんタロー君のことやテキサスでのいろいろなエピソードが楽しいですよ~。
ミツルリとお母飯
黒柴美月ちゃんと赤柴瑠璃ちゃんの2柴っ子とお母飯の楽しい語りが素敵なブログです。
YouTube - 2shibainu さんのチャンネル
ニュージーランドにお住まいの南十字星さんとご主人のオートバイボーイさんのサイトです。舞ちゃんと剣ちゃんという可愛い柴わんちゃんの楽しい動画いっぱい!
猫に小判、おばさんに・・ - livedoor Blog(ブログ)
好奇心いっぱいのみいはあさんのとっても楽しいブログです。映画・演劇に始まって恋愛・人生相談、何でもおまかせ!?まずは覗いてみて下さいね。
YouTube - KKOTTOYYO のチャンネル
ユーチューブの紅母のサイトです。紅太郎のこれまでの動画がまとめてあります。
柴犬多頭飼い コクマチャ日記
初散歩で暴走族に出会い、車が恐くてお外を歩けなくなった豆柴コロちゃん。元気印の妹分の黒柴クロちゃんと、安心して遊べる場所を探索中。コロちゃんのしっぽが元気に上がりますように。
猫の ののちゃん
まん丸お目々と白いお手々が何とも言えず可愛い、癒し系 ののちゃん。毎日公園をお散歩する様子がとっても楽しく綴られています。
笑顔でいこう
日本スピッツ犬supi-chan(14才)ちゃんとすぴままさんのほっこり心温まるブログです(*^_^*)
黒猫マーティ「はちきんへの道」
ビビリの黒猫Marty紅緒ちゃんと紅緒ままの日記
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について