ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
紅と福の週便り
紅太郎は虹の橋へ旅立ってもブログの中ではずっっっと一緒です。弟福太郎の成長を優しく見守ってくれることでしょう。
君らけに♪
2010-10-10 06:58:22
|
3分間紅太郎
少し前の写真です。 ちょこんと出た手が
以前ご紹介した「君だけに~~
」を歌って(るみたいな)ポーズの囁き版に見えました
ささやいて歌ってるみたいでしょ?・????
「君らけに~~~~
」
(歌詞をここしか覚えていないので後が続きません
)
素敵なおまけの一枚
先々週のことです
いつもコメントを下さるぶーちゃんなどままが仕事の打ち合わせで我が家に来てくれた時、ちょうどニュージーランドの南十字星さんからスカイプ電話が来たので一緒にお話ししました
南十字星さんがベランダにパソコンを持ち出して、そこから見える風景にカメラを向けて下さいました。 リアルタイムで見るニュージーランドの空と海
二人とも大感激でしたよ~~
いつか、いつか、パソコンの向こう側・・この景色の中に立つことができたらいいな~~~
南十字星さん、楽しい時間をありがとうございました~~
いつものおまけ
いつかの晩ご飯
ユーミンさんのブログ
で紹介して下さっていたイチジクポテトサラダを真似っっこさせて頂きました。
イチジクの優しい味がサラダとマッチして、とっても新鮮でした。 あとチキンカレーと焼きなすです
イチジクポテトサラダ、クリックすると大きくなりま~す
コメント (9)
紅太郎先生のファッション講座
2010-06-28 07:08:26
|
3分間紅太郎
「
皆しゃまお久しぶりれす。今日は身近なものを使っておされしてみましょう
」
「例えば何げに掛けてあるエプロンの紐・・
「ろ~お? 」
「顔がちょっと隠れて神秘的な感じがするれしょ?」
「 はっはっは
使いこなすのむるかしい? 初心者にはやっぱ無理れすかね~」
紅太郎大先生は・・ 時々思いもよらぬことをして思いっきり笑わせてくれます
おまけ
いつかの晩ご飯・・・・・サクラマスのちゃんちゃん焼き風とゴーヤのポン酢かけと茹でコーンときゅうり料理
桜鱒がこの大きさの切り身2切れ入って398円でした
ちゃんちゃん焼きにしたいけど鉄板を出すのが面倒だな~とネットを検索したら、クッキングペーパーをフライパンに敷く方法を見つけました
味噌や酒みりんのたれをつくって野菜(私は・・キャベツ、じゃがいも、人参、もやし、エリンギ、しめじ、たまねぎを使いました)にサクラマスを載せて(にんにくも)最後にバターを載せるレシピでした。簡単でとっても美味しかったです
クリックするとちゃんちゃん焼き風出てきます
キュウリ初生り君です!! この日の晩ご飯の一品になりました。 究極のキュウリ料理・・クリックして下さいね
5月の大阪旅行の際ミツルリちゃんのお宅にお邪魔した時のことを
ミツルリのお母飯さん
が紹介して下さっています。
懐かしくよみがえるあの感動
是非覗いて見て下さいね。(紅母の顔すごく可愛く描いて下さってます。でへへへへ~~。10歳は若く見えるし~~~うれし~~
)
コメント (10)
ゼブラ紅太郎
2010-04-16 06:17:19
|
3分間紅太郎
紅しゃん! あ~たまたどこでそんなのくっつけて来たの
「へ?」
「おかしゃん、知らないの? 今ちまたで流行ってるらよ」
「シマウマメークって言うの
クールれしょ?」
「 これつけてっと、大草原走ってる気になんの
ピューらよ
」
紅父と二人どこでどうすれば、こんなマークがつくのか見て回りましたが・・・不明です
ひょっとしてホントにシマウマメーク?
おまけ
合挽ミンチとキャベツとタマネギのトマト煮込み と アボカド豆腐サラダクレソンたっぷり載せ・・と筍と生わかめの酢味噌和え・・とちょこっとマグロとろろです。
クリックすると、単に別アングルから撮った写真が出てきます
うわあ
海苔の切り方大ざっぱ~~
以前母のことに触れた際、たくさんの励ましのお言葉を頂き、本当にありがとうございました
母は約半年近く入院しておりましたが、先日退院して別のリハビリ専門の施設に転院致しました。年齢的なこともあり、歩くまでには回復できませんでしたが、車いすを自分で動かすこともできるようになり、新しい施設に移ってから精神的にもずいぶん安定して来たように思えます。
入院している時は毎日病院通いが続きましたが、現在は特別な場合を除いて2日に一度の訪問になり、私も少しだけ気持ちが楽になりました
安心してお任せできる長期の施設を探しながら、リハビリを見守って行こうと思います。
コメント (17)
ベニー先生再登場
2010-03-31 07:30:43
|
3分間紅太郎
「家族散歩」の続きでーす
「みなしゃま、またまたこんにちは。
」
「 この間は最後かっこわるいとこお見せしてごめんしゃい。」
「 今度はジャンプも」
「最後も」
「決まってるっしょ~~~
ばびゅ===んら
バッハハ~~イ
」
「ベニー先生
バッハハ~イってもう終わりですか~~?
」
おまけ
忙しくてなかなか手入れできないのですが、健気に花たちは咲いてくれています
みいはあさんから頂いていた種も綺麗なお花を咲かせてくれました。 クリックすると花火みたいな可愛いお花がもう少しアップになります
みいはあさん、ありがとうございました~~~
もひとつおまけ
いつかの晩ご飯・・・・鶏胸肉のチーズパセリ挟み揚げとマカロニサラダとジャガイモとタマネギとわかめのみそ汁です。 あ
焼き茄子も。
クリックするとチキンカツ出てきます。 包丁でお肉を開いて、包丁の背でトントントントン
トントントントン叩いて伸ばして挟みました。
一枚の半分でこのボリューム
コメント (7)
渋紅
2010-03-30 07:05:24
|
3分間紅太郎
「家族散歩」の続きです。
「今日は渋めの僕を見てくらさい。きりっ
」
「獲物を狙うするろい目
きりっ
」
「ふっ
逃がしてやりまひょう。 余裕も大事れす。
」
「 明日はろうなるかわからないけろ・・・・」
「自分がこれまれやってきたことを信じるらけれす
きりっ
」
渋め紅ちゃんのこれまでのお仕事はお昼寝と散歩です
時々番犬
おまけ
いつかの晩ご飯・・・・・まるまるとしたサバが魚コーナーに出ていたので三枚におろして(もらって
)香草焼きにしました。 あと、ベーコン、ほうれん草、しめじスパゲティのスパゲティとキャベツサラダと定番海苔おにぎりです
あ
おにぎり、ジャガイモ、スパゲティ・・・炭水化物が多い~~~
でもそれぞれに美味しいから仕方がない~~~
明日がシリーズ最後の投稿で~す
コメント (9)
紅太郎先生のステップ講座
2010-03-29 08:22:42
|
3分間紅太郎
「家族散歩の続きです」
本日はダンス教室へようこそ。 紅太郎先生をお招きして優雅なステップの講習会を開きま~す
「みなしゃま、こんにちは
ベニ~って呼んでね。 まずは足をこんな風に綺麗に揃えてくらさい。 お顔はいつもスマイルれすよ~
」
「最初のステップは右前足からね
軽~く体も傾けて
お顔はもちろんスマイル」
「はい!今度は後ろ足軽く交差させて、すっと立ち上がる
だめっ。ぶーちゃんんまま、背筋もっと伸ばして
お顔はキープキープ
」
「さあ
左前足で力強くステップ
右前足をぐ~~っと突き出して~
お顔はもちろんスマイル
」
「 紅太郎大先生
そのステップは?」
「ちょ、ちょっと
パウダールームへ行って来ます。
ごめんしゃい
」
「本当は急いでいる時も優雅にね
」by紅太郎先生
おまけ
いつかの晩ご飯・・・・ポークヒレ香草オリーブオイル焼きとサラダといつものスープです
豚肉40パーセントオフだったのでヒレの塊肉購入。またまたいつものように軽く塩胡椒してニンニクのすりおろしをすり込み、醤油、粒マスタード、オリーブオイル、ローズマリーなどの香草でマリネ。 食べる前にきのこ(舞茸としめじ)と炒めました
お肉が柔らかくとっても美味しかったです
またセールがないかな~~
コメント (5)
サラリーマン紅太郎
2010-03-15 06:36:12
|
3分間紅太郎
歯磨き紅太郎・・・お昼ご飯の後、つま楊枝でシーハーしているサラリーマンみたいに見えました
「 いいんおおえいいあお~お(君んとこ景気はろ~お?) い~あ~(シーハー)
「 あああああおえ~~~(なかなからよね~)い~あ~(シーハー)」
「ああいーあんあうあいお~(サラリーマンはつらいろ~)い~あ~(シーハー)」
「 昼ご飯のあと、眠くなるけろ・・・・・」
「 考えてるふりすんの・・・得意・・ぼく
」
ちなみにこの様子から察して、サラリーマン紅太郎のお昼ご飯はとんかつ定A食だったと思われます
(A定食には冷や奴がついていません。お肉も少なめなので600円
)
そして・・・係長から注意されたと思われます
おまけ
いつかの晩ご飯・・・・久々にビーフステーキです
でも一枚だけ買って、大きく見えるようにそぎ切りして
塩胡椒してニンニクのすり下ろし、セロリとタマネギの薄切り、醤油とオリーブオイルでマリネして、フライパンで軽く焼いて野菜に載せました。 スープは大豆とトマトとセロリとタマネギと人参入りです。
先日の歌の発表のご報告です
ほ~~~~っ、無事に終わりました
温かい励ましのお言葉本当にありがとうございました。最初は緊張して声がうわずりテンポも速くなってしまいましたが、聴いて下さる方々のも反応がとてもよく徐々に自分の世界に(笑)。とにかく一生懸命心を込めて歌うことができました。しっぽの詩は合いの手をお手伝いしたところ、体を揺すって歌って下さる方もいて心から楽しい!と思うことができました。今は感謝の気持ちでいっぱいです。
当日はぽっぽさんのご主人もずっと朝からお付き合い下さり、ご自宅からキーボードや機材を運んだり、設置や音のチェック、本番では後ろで拍子を取って下さいまいした。
「ご主人、本当に心強かったですよ~。ありがとうございました~~~
」
ぽっぽさんはぽっぽさんで、出だしのところ、「おねえちゃん(こう呼ばれてます
)の自由にしていいですよ~、合わせますから~」と、私がどんな状況になっても大丈夫なようにバックアップの態勢を取って下さいました。も~~どんだけ優しいんでしょう
「○○○ちゃん(ぽっぽさん)、もう感謝仕切れないくらい感謝しています。紅太郎の歌たちに命を吹き込んで下さってありがとうね~~~
」
そしてぽっぽさんのお父様・・今回、お声をかけて下さり、貴重な経験をさせて頂きました。ブログは見ていらっしゃらないと思いますが、この場を借りてもう一度感謝の気持ちをお伝えしたいです~
紅太郎のブログを始めなければきっと歌など生まれず、ぽっぽさんともこんな形では出会えず、こんな機会も持てなかったでしょう・・。縁って本当に不思議です。さきほど・・寝ぼけている紅太郎の頭を撫でながら「紅のおかげだよ~」と紅太郎にも感謝して来ました
そして・・・最後になりましたが・・ブログを見て下さっている皆様、コメントを通じて励まして下さった方々にも心から感謝しています
つぶやき・・・・極度の冷え性のゆえ、スカートをなかなか履けない紅母・・。でも人前で歌うのだから・・と頑張ってワンピースを着ることに
でも万全の対策が必要・・・とユニクロのヒートテック上下に5本指ソックス+タイツその上ブーツ、その上背中にホッカイロを貼って望んだところ、あは
あは
だいたいご想像がつきますね
文字通り、体も心も「あつく
」歌いました~~~
コメント (8)
明日のコー
2010-02-26 07:28:23
|
3分間紅太郎
雨の降っていた夕方・・・ 散歩から帰ったら紅太郎、紅父にタオルを載せられました
「これ掛けられると、ボクサーとしての血が騒ぐんらよね
」
「 なんかね、雄々しくなった気になんの
」
「ろ~お? 顔つき雄々しいれしょ。がお
」
「 リングが待ってる。 ファンが待ってるろ~~~
力石徹
勝負ら
」
一応カムカム級のチャンピオンと言うことにしておいて下さい
「上がってみたら、リングじゃなくて、ベッドらった・・闘いは次回ということれ・・
」
紅ボクサー、ちゃんと水気を拭いてから上がって下さい
嬉しいおまけ
姉(がくはは)がレモンや手作りスモークベーコン&チーズ、そしてふきのとうなど色々送ってくれました~
早速、ふきのとうやブロッコリー(コーンを混ぜて)を天ぷらに
天ぷらを作るときは何故かちらし寿司も食べたくなるので、散らし寿司も
ちらし寿司を食べる時は何故か海苔のおつゆも飲みたくなるので海苔のおつゆも
結局ちょこっと揚げるつもりがこんな風になってしまいました。お腹は満足満足~~
ふきのとうのほろ苦さ・・・・春の味です
別の日・・・この日はいつものオーブン焼きになすを加えました。レッドカレーの缶詰(タイ産)・・にゃんと50円
というのを見つけたので好奇心で二缶買ってみました。(自称食のチャレンジャー(そんなのあるかしらん・・
))チャレンジャーなので敗れることもあります。面白い味でした
) 奥のサラダ・・・姉の作ってくれたスモークチーズをちらしました
とっても濃厚で美味しい~
かんちゃん(がくはは)ありがとうね~~
コメント (11)
七変化紅太郎
2009-12-29 06:55:57
|
3分間紅太郎
昨日ちょこっとお見せした紅太郎のかぶりものは以前
「 だから やっぱりチョビタンだ~!」
のcyobirikoさんから頂いていたものです。他にも可愛いわんちゃんの形をしたクリップなど色々と頂きました。cyobirikoさん、本当にありがとうございました~
和犬の和タオル・・・とっても渋くて可愛いでしょう?
①
「ぬん
渋くて可愛いれしょう?
」
② 「
エプロン風らって」
③「
水兵さん風らよ」
④ 「
お祭りわっしょいらい
」
クリックすると気合いが入りすぎてずっこける紅太郎が出てきま~す
⑤「
中尾彬風らって。 られ? 」
⑥「
後ろリボン結び・・お嬢様風なんらって」
クリックすると横からの姿が出てきます。
⑦ 「
(士気の低い)土佐の闘犬風らって。 どれが似合うれすか?」
おまけ
この前の晩ご飯
お正月にも食べられるようにたっっぷりチキンカレーを作りました
大きな胸肉2枚と大きなタマネギ3個、人参1本(すりおろして)ことことことこと煮込みました
(ぐふふ、後二回分冷凍にしてあります。
)
クリックすると、豆腐サラダも出てきます。 この間のイースペースで頂いた一品を参考にさせて頂きました。 その時は赤かぶの薄切りとレタス、豆腐と海苔&カツオ節で多分紫蘇ドレッシングがかかっていました。
我が家のは・・・白菜の細切りの上に水気を取った豆腐を置いて・あと、ブロッコリーとトマト・・梅ドレッシングで頂きました~。海苔とカツオ節が効いて美味しかったですよ~
コメント (14)
ちょびっとお待ちくらさい
2009-12-27 06:29:57
|
3分間紅太郎
今日の紅太郎は「おちかれサンタ」です。世界中を飛び回ってちょっとお疲れ気味
「年々疲れが後からくるれすよ」
「あー
いつまれ現役頑張れるかな~~~~
」
「おかしゃん、今日は目覚ましセットしないれね。
」
紅太郎サンタさん、来年も再来年もずっっっっと活躍してね
おまけ
クリスマスイブらしからぬメニュー
豚肉の生姜焼き(ネットのレシピを参考にさせて頂き、タマネギのすり下ろしを加えました。)とほうれん草と山芋の柚味噌かけ(柚の皮を薄切りにして冷凍していたものを刻んで加えました)と冷や奴と里芋と大根場のおみそ汁
デザートだけクリスマス気分
グリーンコープのいちごショート (苺が別添えで来るので直前に載せます)
クリスマス当日のディナーは何(十)年かぶりに外食でした
歩いて5分くらいのところにある「リミニ」
と言うイタリアンレストランです。前菜、スープ、に魚介料理、お肉料理、パスタ料理にピザ、それにデザート
素材を生かしたとっても優しい味付けで大満足でした。
ありがたや~~~
コメント (9)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
ぼくの名前は福太郎。 ポメラニアンれす。柴犬の紅太郎兄たんがいつも見守ってくれてるの。
最新記事
色々花冠
あさんぽ
バラ王子コデマリ王子
胸毛チリチリ
安芸の宮島旅行パート2
安芸の宮島旅行パート1
知ってしまったろ~
おぼっちゃま福太郎
完食したよ~~!
けんもり公園
>> もっと見る
カテゴリー
福太郎
(1166)
3分間福太郎
(32)
はじめまして
(1)
紅太郎の日常
(671)
3分間紅太郎
(41)
物語
(14)
動画・歌など
(53)
若~い紅太郎
(7)
最新コメント
紅福母/
あさんぽ
みいはあ/
あさんぽ
紅福母/
バラ王子コデマリ王子
みいはあ/
バラ王子コデマリ王子
紅福母/
バラ王子コデマリ王子
もっちゃん/
バラ王子コデマリ王子
Unknown/
胸毛チリチリ
もっちゃん/
胸毛チリチリ
すぴまま/ごぎょう母/
胸毛チリチリ
紅福母/
胸毛チリチリ
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年08月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
ブックマーク
goo
最初はgoo
柴犬がくとげんの のほほん生活
元気いっぱい柴犬の玄ちゃん♪ お空にいる岳兄ちゃんもお目々細めて見守っています♪
こんにちは翔で~す
今年6歳になるアメリカンショートヘアーのかっこいい翔君です。ガールフレンドもいるんですよ。いいな~
猫+わんの雑貨のお店”陽だまり堂”
たのしくかわいいグッズがいっぱい。”そっくす”ちゃんや“りょう”君にも会えます。
テキサスでオルガン~信州でオルガン 信州でタロー
アメリカ・テキサスでオルガニストとして活躍後、帰国されたChiemiさんの素敵なブログです。キュートな猫ちゃんタロー君のことやテキサスでのいろいろなエピソードが楽しいですよ~。
ミツルリとお母飯
黒柴美月ちゃんと赤柴瑠璃ちゃんの2柴っ子とお母飯の楽しい語りが素敵なブログです。
YouTube - 2shibainu さんのチャンネル
ニュージーランドにお住まいの南十字星さんとご主人のオートバイボーイさんのサイトです。舞ちゃんと剣ちゃんという可愛い柴わんちゃんの楽しい動画いっぱい!
猫に小判、おばさんに・・ - livedoor Blog(ブログ)
好奇心いっぱいのみいはあさんのとっても楽しいブログです。映画・演劇に始まって恋愛・人生相談、何でもおまかせ!?まずは覗いてみて下さいね。
YouTube - KKOTTOYYO のチャンネル
ユーチューブの紅母のサイトです。紅太郎のこれまでの動画がまとめてあります。
柴犬多頭飼い コクマチャ日記
初散歩で暴走族に出会い、車が恐くてお外を歩けなくなった豆柴コロちゃん。元気印の妹分の黒柴クロちゃんと、安心して遊べる場所を探索中。コロちゃんのしっぽが元気に上がりますように。
猫の ののちゃん
まん丸お目々と白いお手々が何とも言えず可愛い、癒し系 ののちゃん。毎日公園をお散歩する様子がとっても楽しく綴られています。
笑顔でいこう
日本スピッツ犬supi-chan(14才)ちゃんとすぴままさんのほっこり心温まるブログです(*^_^*)
黒猫マーティ「はちきんへの道」
ビビリの黒猫Marty紅緒ちゃんと紅緒ままの日記
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【大皿ポテトはどちらで食べる?】「手づかみ」or「箸」
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【大皿ポテトはどちらで食べる?】「手づかみ」or「箸」
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について