紅と福の週便り

紅太郎は虹の橋へ旅立ってもブログの中ではずっっっと一緒です。弟福太郎の成長を優しく見守ってくれることでしょう。

少し早めに

2015-12-23 14:15:01 | 福太郎
                       








「みなしゃま、気が早いのれすが、今年もお世話になりありがとごじゃました 来年もどうぞよろしくお願いいたしますれす 来年がみなしゃまにとって元気いっぱい、幸せいっぱいのお年となりますように






「兄たんに引き続きまして、福太郎らよ  来年もいっぱいやんちゃするかんね よろしくお願いしますれ~す みなしゃんもいっっっっっぱいやんちゃしてくらさ~~~い










今年は最後にとても悲しいことがありました。 あまりにも突然だったのでその時は現実を受け入れられなかったのですが、今、悲しみが後から後から押し寄せて来て 押し流されないように必死に日常を保ってる状態です 元気いっぱいの福太郎を見て笑って頂きたいのですが、今すこ~し紅福母の充電が必要なようです 年が明けてしばらく致しましたら元気になって紅太郎、福太郎と一緒にカンバーーーック致しますね 






どうか皆様 健やかで幸せいっぱいの新年をお迎え下さい 
新しい年もどうぞ紅太郎と福太郎をよろしくお願い申し上げます 




         コメント欄はごめんなさい 見て頂けるだけで有り難いです




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥の手

2015-12-20 06:00:29 | 福太郎
                       







「ぼくは待てるタイプらけろ、ふくちゃんは強引らよ 」




 あああ こら だめでしょ、福ちゃん 



「 へっへっへ 袋ごとちょうらいしたろ





返しなさい



「やら




こら 待て~~


「やらよ~おちりぷりぷり~





 こうなったら奥の手だ  




 「 ふっく~~、カムカム食べる?」




「 へ?」





 そうなんです 福太郎は「 ○○食べる?」に弱いので、くわえているものを落として走ってくるんです。 以前は必死で追いかけて取り上げていましたが、最近はこちらも心得ていて、慌てずこの手に切り替えます 


 ふくちゃん、お座り








「 はい  きりりっ  」


   分かりやすいな~~~  
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も一枚

2015-12-16 06:26:54 | 福太郎

                                         
  



「今日も一枚らけ。ほんとに一枚らけらって 」






「 その代わり、ぼくのまちゅげじっくり見てくらさい  何本あるか数えてみてね 」

  
      









ここから先は悲しいお話なので、苦手な方はスルーして下さいね。







 関東に住む兄が、突然父母の元へ旅立ってしまいました。ちょうど前回の記事を出した日です・・いつものようにゴルフを楽しみいつものように家族と夕食を取っていつものように歓談して就寝。就寝中に不整脈から昏睡状態に落ちて緊急入院・・私たちが駆けつけた時はもう間に合いませんでした あまりにも突然で事実を受け止められず、悪い夢を見ているようでした。 一週間後の告別式を終えて今ようやくこれが現実なのだと理解し始めているところです。明るくエネルギッシュでいつも周りの人を楽しませてくれる人でした・・・幼い頃からの思い出が次から次へと蘇って来て悲しみは深まるばかりですが、見方を変えれば、仕事も絶頂期、家族の愛にも恵まれ、幸せのまっただ中に旅立ったのですから、充実した人生を生き切ったとも思えます。 甥も姪も「お父さんのよぼよぼした姿は想像できない」と言っていましたから、かっこよく颯爽と旅立てて本人も満足だったかも知れません。 兄が思い出の人になるのにはまだまだ時間がかかりますが、きっと父母と供に家族や私たちを見守ってくれていると信じて、私も幸せだったと思える人生を、毎日を、送ろうと思います 私たちも福太郎も元気ですので心配なさらないで下さいね (特に福太郎は超メガ級に元気です )この子がそばにいてくれて本当によかった・・









コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一枚

2015-12-06 06:00:36 | 福太郎
                       





「今日は少々多忙につき一枚らけなんらって おかしゃん、口だけ「てきぱき」って言ってるろ」




 師走に入ってから31日あると思っていたら、あっと言う間に一週間が過ぎようとしています 「慌てない慌てない」と自分を落ち着かせ、働く時は「てきぱき、てきぱき」と言って動いているのですが、なかなか思うように仕事が捗りませ~~ん
なので今日は一枚だけ  

タイトル:写真館で撮った・・・みたいな写真 (玄関で撮った写真が何となく・・それっぽい?)




一枚のつもりが・・・もう一枚








のつもりが・・もう一枚 

「えへっ  おかしゃんもみなしゃんもがんばってね~~


 はあい





 おまけ


いつかの晩ご飯・・・・忙しい時の自分頼み 冷凍保存しておいたミートソースとなすのグラタンとスモークサーモンサラダ



紅福菜園のハンダマはまだまだ元気です  わさび菜も重宝しています ありがたいっ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

角度

2015-12-01 06:00:18 | 福太郎
                       








「おかしゃん、角度にこだわってるんらって ぼくの時はお耳の角度らったけろね ふくちゃんの場合は首の角度らって








「にぇむいんらけろ、何か?」




「ふくちゃん、よ~く聞いてね」


「にゃにかな?」





「 ◎■×○:;%@ だよね?」


 「 ん?」




「 だから  だから ◎■×○:;%@○□△ だよね?」



「んん?」




「 だか~ら ◎■×○:;%@○□△*◎ だもんね?」



「んんん?」



 「 だ~か~ら~ ◎■×○:;%@○□△ だよね? ったら~」


「んんんんん?」

 
 

今日の最高角度出ました~~~~ 




 おまけ




いつかの晩ご飯   里芋と鶏肉と椎茸の釜飯あと、写っていませんがミニ豆乳味噌鍋と、いかのお刺身




以前ユーミンさんが紹介して下さった里芋入り炊き込みご飯がとっても美味しそうで、自己流で作ってみました。里芋ほくほくとっても美味しかったですよ 釜は紅福父がゴルフの賞品としてゲットしてきた物 (賞品どんどん取って来て~  )





わわわわ カレンダー見たら今日から12月ですね  少し前秋になったばかりなのに~~ 
いえいえ、師走だと思うから気がせくのですよね。 大丈夫大丈夫・・・まだまだ・・31日もある・・・慌てない慌てない (← 自己暗示 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする