紅と福の週便り

紅太郎は虹の橋へ旅立ってもブログの中ではずっっっと一緒です。弟福太郎の成長を優しく見守ってくれることでしょう。

福太郎先生の表現力教室

2016-04-24 06:00:43 | 3分間福太郎
                       







「 おはようごじゃます 今日の福ちゃんはお顔の表情を作る方法を教えてくれるらって」






「 おはよごじゃます 今日は気弱なあなたがむかつく上司に「この仕事は嫌れす!」と強く意思表示をする練習らよ。
まずは下を向いて心を整えましょ。 心を強くもったら・・・






「こお!  こんな風に少し角度を上げてあごを突き上げるんらよ!」







「 それから、 姿勢を整えて、じっっっっっっと相手のちょっと横を見る ちょっと横を見るのがポイントらよ 」


  (直接見ると失礼になるそうです)





「 意志力れ、眉を太くするんら!眉の太さが気持ちを伝えてくれるよ!「 嫌れす!」って できたら1本眉になるともっといい 」










「 ほら! なったれしょ? 何事も気合いらよ! やってみてね~~ 」



  無理かも・・






 おまけ  

 
いつかといつかの晩ご飯

紅福父が大きなクロダイを買って来たので、久しぶりに煮付けにしました





翌日は、フェンネルをたっぷり使ってオーブン焼きに。 





タケノコはお店からプレゼントでもらったとのこと。 米ぬか入れて圧力鍋でゆでて、わかめと柚子酢みそで頂きました。あと、オーブン焼きの付け合わせにも


 カレーピラフ・・詰めたカップの背が高すぎてタワーのように  一人で大笑い




コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっぱここ | トップ | 美味しいの »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (紅緒まま)
2016-04-24 08:39:09
あはは、福たんの表現力教室、良いですね。
最期の1本眉はかつお節に見えたれす
それかどっかのお侍さんの兜かな
ピラフ、背高のっぽれすね
タケノコおいしいれすよね。
かわいい兄上に投げチュー&弟くんになでなでです
返信する
Unknown (ユーミン)
2016-04-24 22:38:38
こんばんは
暖かいと言うより暑かったです
 
福くんの表現力教室楽しかったですよ
上を見て、視線を外して横を見ては出来そう・・・
眉を繋げるの難しいな~
あ!今、そちらに地震が~・・震度3と言ってます
福くん驚いてませんか?
九州地方の地震早く終わって欲しいです
 
紅福父さんがクロダイを、喜んでたでしょう
主人はクロダイしか興味無く日本海に3週間毎、行ってます。釣れない時も釣れる時も色々、50㎝を越えると釣り新聞と、ネットに載るので御機嫌です
返信する
Unknown (紅福母)
2016-04-25 13:55:17
紅緒まま
あははホントだ鰹節にも兜にも見えます 福太郎の眉はほんっっとに一本眉に見えますよ
ピラフ・・ちゃんとしたのを持っていないのでいつもその辺にあるのを使ってます 開けてびっくり
今日も紅と福に投げチュー&なでなでありがと~~


ユーミンさん
でへへ 眉を繋げるのはいくらなんでも難しいですね 福太郎はにゃんこのように顔を洗うのですが、何かの拍子に前髪?がこんな風になって面白い顔になるんですよ
わあご主人も釣りをなさるのですね紅福父も昔はクロ狙いでよく釣りに行っていました最近はさっぱり 浜辺の物産展で大きなクロダイを見つけて大喜びで帰ってきました 大きなクロが釣れると新聞やネットに載るのですね ご主人の喜ばれるお顔が目に浮かんで私まで嬉しくなります 今度行かれる時も大物が釣れますように

地震のこと・・お気遣いありがとうございます私達は大丈夫です・・・ただ熊本の被災地の方々を思うと胸が痛みます・・本当に、1日も早くいつもの生活に戻れますよう・・お祈りするばかりです
返信する

コメントを投稿

3分間福太郎」カテゴリの最新記事