何でも実習生の実習日誌

電子工作、模型スチームエンジン工作など、何でも工作が大好きです。
手持ちの工作機械は卓上ボール盤だけ、全て手作りです。

3色LEDを点灯してみる

2021-06-26 10:44:18 | 電子工作
2021/06/24(木曜日) 

3色LED(1つのLEDの内部に赤、青、緑の発光素子が取り付けられている)を
点灯させて様子を見てみた。

3色LED 8個は24個の発光素子を持つ。 普通のLED24個分に相当するわけだけど・・・


3色LEDの点灯実験をしてみた。


内部はこんな構造になっている。


上からみてみると発光素子が一列に並んでいる。
かなり間隔が広い。


点灯させてみる。
横から見れば「白色?」に見える。


上から見るとR、G、Bが分離して見える。 3色点灯させても「白色」には見えない。


バーサライタ装置ではプロペラに取り付けたLEDを真上から見るようになる。
この状況ではR、B、Gを組み合わせていろいろな色を発生させて見ることはできないかもしれない。
それにわずか(0.8mmばかり)とは言へ間隔があるので境目に筋が生じるかもしれない。
でも、プロペラがぐるぐる回ってパターンを描くんだから問題はないのかもしれない。
まぁ、ここまできたんだからやってみるかぁ・・・ ガンバローっと!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 八十の手習い マイコンに保... | トップ | 忙中閑あり? 野鳥(サンコ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

電子工作」カテゴリの最新記事