こりすの工房便り

趣味の手芸や旅行、日々の出来事を紹介します。

薄皮饅頭

2009-06-26 17:57:10 | 今日のオミヤと頂き物
友人が旅行したそうです。
1泊2日で裏磐梯に泊まって、福島と山形を楽しんできたそうです。
裏磐梯の写真を見せてもらったら、良い天気なのですっごく綺麗な景色でした。蔵王のお釜も見えたそうですよ。さくらんぼ狩りも楽しんだそうですが、今年は不作だそうです。

裏磐梯にはまだ行ったことがないので、以前から行きたい場所なんです。

オミヤは薄皮饅頭

柏屋さんの薄皮饅頭は有名ですね。甘さが控えめなんですよ。それにこの柏屋さん立ち寄ると色々試食できるだけでなく、コーヒーやお茶が飲み放題!
それから今話題の「米粉」を使ったお菓子作りに力を入れているんですよ。


それから、自家栽培の野菜の漬物も一緒にくれました。
この友人は料理が上手で、時々おかずを分けてくれたりするんです。

きゅうりとにんじんとミョウガかな?

いつもありがとうね。



今日の庭

ルピナス

やっと咲き始めました。ピンク色でした。

新しい蕾も発見!これで花芽が3つです。


小菊

白い小菊も咲き始めました。


ヒメヒオウギズイセン

満開です。綺麗ですね。


  あすはチョットだけお出かけします。
コメントのお返事が遅くなります。
皆さんのブログも訪問できないかもしれません。
先に、ごめんなさいしておきます。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (子猫の迷い道)
2009-06-26 23:20:45
最近は福島に行くことはないですが、規制すると
新幹線の車内販売でこの薄皮まんじゅうを
買うことができます。
今年は気候不順でサクランボがならないそうですが
その分粒が大きいそうです。
返信する
Unknown (子猫の迷い道)
2009-06-26 23:21:40
すみません。また漢字変換ミスです。
規制ではなく、帰省でした。
返信する
薄皮饅頭 (monejiiji)
2009-06-27 10:35:40
柏屋の薄皮饅頭、有名ですね。野菜の漬物も、美味しそう。いい友達ですね。ルピナス、咲きましたね。白の小菊も咲きましたね。ヒメオウギスイセン
野の花ですね。お出かけですか、お気をつけて!
返信する
福島と那須にも (こりす工房)
2009-06-27 18:15:17
子猫の迷い道様

柏屋、福島に行くとあちこちにお店がありますね。昨年那須でも見かけました。
美味しいので買いますが、旅行中はコーヒーがあまり飲めないので、無料のコーヒーも楽しみだったりして…

今年はさくらんぼが不作なんですね。先日山形の佐藤錦を頂いたんですが、大粒ですごく美味しかったですよ。
返信する
良く漬物を… (こりす工房)
2009-06-27 18:19:12
じじ様

柏屋、有名なんですよね。ツアーの買い物でよって、コーヒー飲み放題がよかったです。
友人の家は農家で野菜出荷しているので、時々その野菜を頂いたり、漬物にしたものを頂いたりします。美味しいですよ。うれしいです。
ルピナスも薄いピンクが咲きました。小菊も咲き始めました。

今日は近場にお出かけしました。
チョット疲れてしまったので、皆さんのブログに訪問できそうにないです。
返信する

コメントを投稿