goo blog サービス終了のお知らせ 

こりすの工房便り

趣味の手芸や旅行、日々の出来事を紹介します。

韓国 済州島旅行18 山房山

2011-11-25 18:50:03 | 旅行―アジア
山房山


済州島旅行3日目、14時までフリータームでした。
朝一番で、ホテルの近くにあるテディベアミュージアムへ行きました。

済州島旅行の1週間前に、junjunさんと知り合いになりました。
私のブログ友達さんの友達さんでした。
まさに友達の友達の輪です。

「実は来週済州島へ行くんです」というコメントを入れたら、
やさしく「ご案内しますよ」と言ってくださったので、
ずうずうしくも頼んでしまいました。

11時にホテルへ迎えに来てくださいました。


そして、最初に連れて行ってもらった場所が

山房山(サンバンサン)

ホテルから車で15分くらいのところにありました。

ここは主人がテレビの旅番組で見て、すっかり気に入って行きたいと言っていた場所です。


済州島の南西部の平野地帯にそびえ、見晴らしのいい鐘型の鐘状火山帯です。
海抜150mほどのところに、長さ約10m、幅・高さが約5mの山房窟という海式洞窟が海に向って続いています。
山の入口左側には山房寺(サンバンサ)、右側には普門寺寂滅宝宮という二つのお寺があり、
その間にある石段を上ると、山房窟寺(サンバングルサ)という有名なお寺があります。

この山房窟寺へ行きたかったそうなんです。
でもこのお寺へは階段を400段くらい登らなくてはいけないそうです~~~


詳しい説明ができませんので、写真ばかりですが、見てください。






狛犬さん






山を見上げます。


こちらも狛犬さんでしょうか。
獅子のように見えます。








途中からの景色
天気が良かったので、それはそれは素晴らしい景色を見ることができました。





この山の中腹に山房窟寺があります。

更に階段を登ると
ついに、到着!


洞穴の中に仏像が祀られています。


天井から水が落ちていて、それを飲むことができます。
日本で言う「お賽銭」をあげて、お水を頂きました。


帰り道は途中から二股にわかれているので、
違う道を進むと

すごい!
黄金の大仏さまがありました。


くわしいことは
junjunさんがブログで紹介してくださるといっていたので、それを見て下さいね。
☆FREEDOM☆  クリック

「junjunの おもしろチェジュツアー」のなかで済州島の観光地を案内してくれます。


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
チェジュ (♥ junjun)
2011-11-25 20:32:35
韓国旅行、初めてのコメントでーす。

写真で見ても、ホーントいい天気だったね~。
この日の出会いを大事にしたいです。

ところで....テディベアーミュージアムでは
野外のベアーは見なかったのかしら...?
私は野外のアメ車に乗ってるベア―が好きなの
ロックンロール全盛期を思わせるセットがgoodです。
返信する
こんばんHA (雨漏り書斎主人)
2011-11-25 23:37:33
この獅子狛犬を見るだけでも
チェジュドに行く価値があります。

junjunさん、その時は拙のことも
ヨロピクゥ ♪
返信する
韓国旅行 (yuta)
2011-11-26 00:37:01
こんばんは
日本のお寺と様式や色彩が違いますね
返信する
おはようございます。 (秋桜)
2011-11-26 08:35:17
おはようございます。こりす工房さん。

お友達のjunjunさんのご案内で
ご主人様もご希望のところへいらして
お喜びだったことと思います。

お友達はありがたいですね-。
返信する
こんにちは (万亀)
2011-11-26 11:42:48
友達の友達は皆友達!
良いですね~。
行きたかった場所に案内して頂いて良かったですね~。
見所満載ですね。
返信する
Unknown (とくちゃん)
2011-11-26 14:42:53
お天気もよくて、素晴しい景色ですね。
石の観音様?狛犬。
日本にある物とソックリですね。
どの国とも繋がっているんですよね~。

済州島は行った事がありません。
こりすさんのレポートで是非行きたくなりました。
返信する
こんばんは (こりす工房)
2011-11-26 17:11:03
♥ junjun様

本当に良い天気で、素晴らしい景色を見ることができました。
改めてお礼を言わせてくださいね。
ありがとうございます。

テディベアミュージアムの外のベアは気が付きませんでした。
建物の後ろ側のほうにあったのかしら?
また行きたくなっちゃいます~~~(笑)
返信する
こんばんは (こりす工房)
2011-11-26 17:17:52
雨漏り書斎主人様

ここの狛犬さんを見ながら、junjunさんと雨漏りさんのうわさをしていたんですよ。
まだ新しい狛犬でしたが、是非済州島へ行ってみてくださいね!

きっとjunjunさん、案内してくださいますよ。
返信する
こんばんは (こりす工房)
2011-11-26 17:20:01
yuta様

本当に中国や韓国のお寺って、派手ですよね。
でも、とっても綺麗なので、ついつい写真を撮ってしまいます。

ここは山の崖に沿ってお寺がありますので、
とっても景色が良かったですよ。

返信する
こんばんは (こりす工房)
2011-11-26 17:21:46
秋桜様

本当にjunjunさんのおかげで楽しい済州島旅行ができました。

ここはテレビで見て、済州島へ行くときは寄りたいってずっと言っていた場所なんですよ。
それぞれ行きたかった場所に連れて行ってもらって、本当に楽しかったです。
返信する

コメントを投稿