



セーターを編込み靴下を一緒に編んでいるので進みが悪いのですが…
後身頃が完成して、
前身頃もやっと完成しました。

次に袖

袖は幅が狭いので、ドンドン編めますね~~~
目標は今月中に完成です。
気長にお付き合いください。(笑)
今回の画像の色がちょっと変な感じです。
実際はもう少し暗い色をしています。
画像の加工に失敗したみたい。
加工しているときはこんな色に見えなかったのにな~~~
7月の道東旅行のフォトチャンネルを作りましたので、
良かったら見てください。
2012年 夏の道東1 釧路~根室
2012年 夏の道東2 知床半島
2012年 夏の道東3 知床散策~小清水原生花園~網走天都山
ブログの左側のサイドバーにもフォトチャンネルがありますので、見てくださいね。
お忙しいのに、確実に出来上がってますね。
私は、さぼりぱなしです・・・・。
そういえば、昨年、こすりさんに教わったマfラ-
を同じ配色で、若い人が使用していました。地元で。
思わず、振り向いてしました。
なんとなく、嬉しかったですよ。
セーターまでもう完成しそうですね!すごい。
実際はどんな色合いなのか、
とても気になってしまいました(笑)。
原生花園スバラシイです。行きたくなります。
今年の夏、仲間と行くはずだったのに・・・・。
やっぱり夏場は、家の仕事を考えると行くことが出来ませんでした。
一気に拝見しました。^^
アラン模様、大好きです。
ただ私が着ると、チョットだるまさん!!(^^)!
ゆずジャムの季節になりましたね。
一年早いです。
少し違うお色ってどんなでしょうか。
お仕事や家事もしながら編み物もたくさんされていて感心します。
仕上がりが楽しみですね♪
私の場合はひとつひとつ完成させながらです。
さすが年季が入っているなぁと感じます。
夏の終わりに編んでいたものがアルバイトで中断したままです。
夏糸なのでなんとなく編む意思がなえてしまいました。
完成が楽しみです。
あとでゆっくりアルバム見させて頂きます♪
素敵なセ-タ-の出来上がりが楽しみ
ですね-。
こちらも今日、日中12月の気温になるようです。
すっかり寒くなってまいりました-。
フオトチャンネル拝見させていただきました。
ありがとうございます。
ご一緒させていただきましたような気分に
なりました。
今月末が楽しみです~
フォトチャンネル拝見しました。
まだ見ぬところをご一緒に旅しているようで、ネットの良い所ですね。
セーターが着実に出来上がっていきますね。
私も何かしないとと思うのですが・・・ナカナカ手が動きません。
手芸用品、セットになった物がいくつも溜まっています。
見習わなくては・・・。