2013年のツバメ 6.12 2013-06-12 16:34:18 | ツバメとメジロ 餌をねだっています 本日2回目の更新です。 先週の土曜日、ツバメの巣の下に糞よけのダンボールを取り付けたのですが、 親ツバメがちょっと落ち着かなかったので、 数日は遠くから見守るようにしていました。 でも、今朝見たら なんだか随分大きくなっているような気が… トップの写真、一羽が随分大きいように見えますよね。 このときは4羽しか見えなくて、 あと1羽はどうしたのかな? と心配しましたが、 あとでもう一度見たら ちゃんと5羽いました。 それにしても1羽だけが随分大きいです。 他の子と比べても一回りくらい大きく感じます。 #暮らし « 神戸のオミヤ | トップ | 信越花めぐりの旅 5 »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 本当! (kaitengarasu) 2013-06-12 19:50:47 一羽だけ妙に大きいですね!…カッコウ?なんて(笑)。トップの写真の可愛さに、思わず笑ってしまいました。 返信する おはようございます。 (秋桜) 2013-06-13 06:12:26 おはようございます。こりす工房さん。わ-。5羽の雛ちゃん。かわいいですね-。1羽さんは本当に大きいのですね-。雛ちゃんのご様子を嬉しく拝見させていただきました。昨日は本当にありがとうございました。 返信する おはようございます (こりす工房) 2013-06-13 09:19:57 kaitengarasu様昨日の朝見たとき、親が巣の中に混ざっている?って思ってしまったくらい大きいんです。(笑)今朝も元気に餌を貰っていますよ。 返信する おはようございます (こりす工房) 2013-06-13 09:46:10 秋桜様一番最初に生まれた子が大きいのでしょうね。まるでボスのようです。(笑)毎日飽きずに眺めています。今朝も見ましたが5羽は確認できませんでした。もう少し大きくなると、巣の中に5羽が立ち上がって良く見えるようになります。昨日はお役に立てたのかな?メールでは言葉が足らずにわかりにくくてごめんなさい。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
…カッコウ?なんて(笑)。
トップの写真の可愛さに、思わず笑ってしまいました。
わ-。5羽の雛ちゃん。かわいいですね-。
1羽さんは本当に大きいのですね-。
雛ちゃんのご様子を嬉しく拝見させて
いただきました。
昨日は本当にありがとうございました。
昨日の朝見たとき、親が巣の中に混ざっている?
って思ってしまったくらい大きいんです。(笑)
今朝も元気に餌を貰っていますよ。
一番最初に生まれた子が大きいのでしょうね。
まるでボスのようです。(笑)
毎日飽きずに眺めています。
今朝も見ましたが5羽は確認できませんでした。
もう少し大きくなると、巣の中に5羽が立ち上がって
良く見えるようになります。
昨日はお役に立てたのかな?
メールでは言葉が足らずにわかりにくくてごめんなさい。