こりすの工房便り

趣味の手芸や旅行、日々の出来事を紹介します。

ドリプレのクリスマス 1

2014-12-12 18:00:47 | 房総半島ドライブ
ショップ



毎月のように行っている、君津市にある「ドリプレローズガーデン」ですが、
先月からクリスマスツリーを飾り、ショップにもクリスマスグッズを販売していると…

メルマガを申し込んであるので、いろいろな情報が入ってきます。


なかなか行けなかったのですが、
今日、行ってきました。


敷地隣のイチョウ並木もすっかり葉を落としていました。

いつも見事な黄葉を見ることができるのですが、
今回は遅かったですね!

今年は11月に行くことができなかったんだ!
年間パスポートを買っているので、一年に何度でも行ってしまうんです。


バラは、ちょっとだけ咲いていました。



入り口


玄関ドアのステンドグラス


建物に入ると真っ先に目についたのが

クリスマスツリーです。


毎年写真を撮ってしまうのですが、
今回も・・・


青いサンタさん


白いサンタさん


かわいいくつ






ミトン


白クマさん見つけ!



今回はガーデンには入らず、ショップをウロウロ~~~
ちょっと遅かったのかな~~~
目ぼしい、グッズはありませんでした。

もう1回ドリプレのレポが続きます。




2014年10月上旬から、ブログランキングを始めました。

良いな~~~
と思ったら、下のバナー2つをクリックしてください。
よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ (さと)
2014-12-12 18:52:31
開かずの間って、罪庫部屋?
なんちゃって^^;

さてさて、さすがドリプレ!
ツリーもおしゃれですね~^^
このミトンなんか、こりすさんだったら
朝飯前のチョチョイじゃない?
返信する
こんばんは (グリーンリーブス)
2014-12-12 18:58:59
わぁ~、素敵なクリスマスツリーですね!
さすがです。

こういう雰囲気って癒やされますよね~♪

こりすさんはもうクリスマスグッズ飾られたのですか?
わたしは飾るグッズが年々少なくなっています(笑)
返信する
クリスマス (♥ junjun)
2014-12-12 23:13:32
♪わぁ~
トップの写真は 入り口は行ってすぐの所ね。
ドリプレは クリスマスのお飾りまでステキ。

やっぱ、 イギリスチックでしょうか(笑)
ピンクのバックストラップの靴、ピンクのミニミトン
どれも、可愛いね~^^
返信する
こんばんHA (雨漏り書斎主人)
2014-12-12 23:23:55
いやぁ  クリスマスも近いんですねぇ

長女宅では今年も頂いたオーナメントを飾り付けるでせう  

有り難くぅ m(_ _)m 
返信する
こんばんは~ (ひらりん)
2014-12-13 00:18:08
お庭も素敵だけど、建物の中も素敵なんですね!
クリスマスツリーのオーナメントがとっても個性的!
見入っちゃいました~

↓のミトン暖かそうですね。
でも模様が細かくて超難しそうです。
私には無理だわ~

知床五湖の素晴らしいこと!
特に三湖が気に入りました。
行ってみたいな~~~
返信する
Unknown (万亀)
2014-12-13 14:41:42
こんにちは。
クリスマスツリーのオーナメント、どれも素敵ですね。
大人な感じですね。
クリスマスグッズは見ているだけでも楽しいですよね。
気に入った物が無かったのは残念でしたね。
返信する
こんにちは~ (ピッピ)
2014-12-13 16:45:44
素敵なところですね~
バラもまだ咲いてて嬉しいですね~
優しい色で綺麗~

素敵なクリスマスツリーですね~
可愛いオーナメントがたくさん~
観てるだけでもクリスマス気分で楽しくなりますね~

返信する
Unknown (yasukon)
2014-12-13 17:51:03
まぁ~~素敵なオ-ナメントばかり。
私は欲しい物がいっぱいありそうです(笑)
見ているだけでも楽しくなりますね。
またのアップ 楽しみです。
返信する
こんばんは (こりす工房)
2014-12-13 19:26:51
さと様

そうそう罪庫毛糸とかキットのまだ作っていないやつとか
着れなくなった洋服とか…
とりあえずここへ置いておこうって言うものが山のように~~~

いろいろ作りたいけれど、時間がない~~~
かわいいグッズをもっともっと作りたいです。
返信する
こんばんは (こりす工房)
2014-12-13 19:28:33
グリーンリーブス様

クリスマスツリー、素敵でしょう~~~
ほかにもまだまだたくさんのかわいいものがあったので
撮影してきましたよ。

我が家は遅くなりましたが、
今日やっと飾ることができました。
返信する

コメントを投稿