
気象庁の開花予報はこちら

東日本、西日本とも今年は開花が例年より早いそうです。
関東地方は、東京が3月25日頃とか…
今年は何処にお花見に行こうかな???
な~んて考えていたら、旅行会社からパンフレットが届きました。

何処も、桜特集ですよね。

去年は、山梨~静岡の桜と福島の桜、2回花見をしました。
今年は、何処にしようかな?
ゆっくりパンフレットを眺めている時間が…
もう少し余裕が出来たら、決めましょう。
それに早く申し込まなくっちゃね。
私は毎年このHPを参考にしています。
さくら情報 ウェザーニュース

今年は例年に比べ開花が少し早いって聞くと
私も今からどこへ行こうかとワクワクしていますよ。
それにしてもパンフレットがたくさん届きましたね。
どこも皆出かけたい気分になりますね~
今年はさくらの開花が早いそうですね。
でも去年が特別に早かったから、去年よりは遅いとか…
市内の桜を見て回るだけでは、物足りなく最近はバスツアーで出かけることが多くなりました。
さっちゃんは今年はどちらへ?
近くに桜の名所がありますか?
毎月色々な旅行会社からパンフレットが届くので、それを見るのも楽しみなんですよ。
普段行けないような場所も、カラー写真で見ることが出来るので、行った気分になっています。
昨日は天気が良く、絶好の旅行日和でしたね。
房総の旅、楽しまれましたか?
ツアー申し込まれたのですね。どちらに行かれるのでしょう。
私は、今年も東北へ行きたいと思っています。
それから、鎌倉の桜も見に行きたいなぁ…なんて思っています。
行きたい場所が沢山ありすぎて、迷っています。
私も行きたいですねz^^
いつも金魚の糞ですが・・・、今年は何処にゆけるか楽しみにしているところです。
旅行パンフレットを眺めているだけでも、何だか幸せな気分になります。
今年は元気ばば様はどちらへ行かれますか?
その前に青春18切符の旅もありましたね。
京都の桜はステキでしょうね。
私は桜の季節には京都に行ったことが無いので、憧れています。
哲学の道などを歩いてみたいです。
しろうさぎさんは、桜の花見の予定はまだですか?
私も候補はあるのですが、まだ申し込んでいないんです。
開花予報を見ながらと思って…
今年は早そうですね。
房総は・・・三月の四週目頃みたいですね~♪
二年前はその時期に日本に行ってたんだわぁ。。
って脱線しそうです! (笑)
お花見旅行、 いいなぁ ☆
フワフワ、ほんわかセーターを着ていけそうですね!
桜色でピッタリ。 素敵です~♪
心も弾みますね~♪