goo blog サービス終了のお知らせ 

こりすの工房便り

趣味の手芸や旅行、日々の出来事を紹介します。

桜の開花予報

2009-03-05 20:42:20 | その他の日記
今日さくらの開花予想の第1回目の発表がありましたね。

気象庁の開花予報はこちら  クリック

東日本、西日本とも今年は開花が例年より早いそうです。
関東地方は、東京が3月25日頃とか…

今年は何処にお花見に行こうかな???
な~んて考えていたら、旅行会社からパンフレットが届きました。


何処も、桜特集ですよね。



去年は、山梨~静岡の桜と福島の桜、2回花見をしました。
今年は、何処にしようかな?
ゆっくりパンフレットを眺めている時間が…
もう少し余裕が出来たら、決めましょう。
それに早く申し込まなくっちゃね。

私は毎年このHPを参考にしています。
さくら情報 ウェザーニュース  クリック


最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
待ち遠しいですね (sachyan)
2009-03-06 10:18:20
こりす工房さん、おはようございます。
今年は例年に比べ開花が少し早いって聞くと
私も今からどこへ行こうかとワクワクしていますよ。
それにしてもパンフレットがたくさん届きましたね。
どこも皆出かけたい気分になりますね~
返信する
もう申し込みました (monejiiji)
2009-03-06 11:28:11
クラブツーリズム、日帰りですが、4月5日で申し込んであります。今年は早そうですので、ちょっと心配はしています。地元のお花見会は、4日で連荘です。楽しみです。こりすさんは、何処でしょうか。地元でもいいところがありますね。
返信する
こんばんは (こりす工房)
2009-03-06 20:00:58
さっちゃんへ

今年はさくらの開花が早いそうですね。
でも去年が特別に早かったから、去年よりは遅いとか…
市内の桜を見て回るだけでは、物足りなく最近はバスツアーで出かけることが多くなりました。
さっちゃんは今年はどちらへ?
近くに桜の名所がありますか?

毎月色々な旅行会社からパンフレットが届くので、それを見るのも楽しみなんですよ。
普段行けないような場所も、カラー写真で見ることが出来るので、行った気分になっています。
返信する
今年はどちらへ? (こりす工房)
2009-03-06 20:04:09
じじ様

昨日は天気が良く、絶好の旅行日和でしたね。
房総の旅、楽しまれましたか?

ツアー申し込まれたのですね。どちらに行かれるのでしょう。
私は、今年も東北へ行きたいと思っています。
それから、鎌倉の桜も見に行きたいなぁ…なんて思っています。
行きたい場所が沢山ありすぎて、迷っています。
返信する
Unknown (元気ばば)
2009-03-06 20:51:59
桜もいいですね。
私も行きたいですねz^^
返信する
お花見 (しろうさぎ)
2009-03-06 21:00:00
昨年は地元はもちろんですが、京都の桜を見に行きました。
いつも金魚の糞ですが・・・、今年は何処にゆけるか楽しみにしているところです。
返信する
パンフレット (こりす工房)
2009-03-06 21:22:49
元気ばば様

旅行パンフレットを眺めているだけでも、何だか幸せな気分になります。

今年は元気ばば様はどちらへ行かれますか?
その前に青春18切符の旅もありましたね。
返信する
京都の桜 (こりす工房)
2009-03-06 21:25:36
しろうさぎ様

京都の桜はステキでしょうね。
私は桜の季節には京都に行ったことが無いので、憧れています。
哲学の道などを歩いてみたいです。

しろうさぎさんは、桜の花見の予定はまだですか?
私も候補はあるのですが、まだ申し込んでいないんです。
開花予報を見ながらと思って…
今年は早そうですね。
返信する
お花見 (梓の小鳥)
2009-03-07 12:53:31
クリックしてみましたよ~。
房総は・・・三月の四週目頃みたいですね~♪
二年前はその時期に日本に行ってたんだわぁ。。

って脱線しそうです! (笑)

お花見旅行、 いいなぁ ☆
フワフワ、ほんわかセーターを着ていけそうですね!
桜色でピッタリ。 素敵です~♪
心も弾みますね~♪
返信する
冬眠から覚める (かん蛙)
2009-03-07 15:13:20
5日の啓蟄にあわせて、ようやくお目覚めです。そっか。お花見の季節だよね。それに逆らうかのように卒業式が終わって、月末近くにちょっと北海道まで行って来ます。昨年は沖縄に行ったけど、今年も付き合う羽目になりました。ッてな訳で後はヨロシク。1泊2日の慌しい旅です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。