goo blog サービス終了のお知らせ 

こりすの工房便り

趣味の手芸や旅行、日々の出来事を紹介します。

京都・奈良旅行から戻りました

2011-12-01 18:50:00 | 旅行―近畿地方
紅葉の東福寺


昨夜というより、今日に日付が変わってから無事に家に帰りました。

今日は朝から冷たい雨が降っていたので、荷物の片付けで精一杯でした。
写真の整理もできていないので、今日は簡単更新です。


今回の旅行は安いツアーを探して行ったので、かなりハードな行程でした。

1日目の宿泊先が京都と奈良の県境にあるリゾートホテル
2日目の宿泊先は大阪といっても和歌山に近い関空近くのビジネスホテル
当然、京都までバスで1時間半とか2時間掛かってやっとたどり着くという状態でした。
まあそこの部分は、ツアーのパンフレットを見て解っていたことでしたが、
東京駅から名古屋駅までの往復の新幹線がなんと各駅停車の『こだま』でした。

名古屋まで片道約3時間掛かるんですね、こだま…

この部分が想定外でした。

3日間は長時間乗り物に乗ったままでしたのでかなり疲れました~~~


でも、紅葉は何処も見頃で素晴らしかったですよ。


京都奈良の旅日記は、また後日書きますのでお楽しみに~~~

といいつつ、日光ドライブと山梨日帰りバスツアーの旅日記もまだですね。
明日から日光旅日記を始めますね。

今日から12月、早くしないと年が明けてしまいます~~~~
頑張りますのでよろしくお願いします。


最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (こりす工房)
2011-12-02 11:56:34
tokei様

ただいま~~~
本当に紅葉の見頃に行くことができて最高でした!
それに、行く前は雨の予報でしたが
外れて3日とも雨は降らす、寒くも無く(かえって暑いくらいで大変でしたが)
いい旅行ができました。

東福寺は京都でも屈指の紅葉スポットだそうです。

普段は家に引きこもっていますが、旅行が大好きなので、
旅行のときだけ活動的に動きます。(笑)

旅日記はもう少し先になりますが楽しみにしてくださいね。
返信する
こんにちは (tokei)
2011-12-02 10:54:58

お帰りなさい!
最高の時期に行かれましたね。
素晴らしい紅葉に感動しました。

丁度、テレビで東福寺を見てました。
素晴らしいと思ってました・・・。

活動的な、こすりさんいつも感心してます。
これからの、報告がとても楽しみです。

ありがとうございました!
返信する
こんにちは (こりす工房)
2011-12-02 10:48:11
小百合様

京都の紅葉はやっぱり素晴らしかったです。
20年前に行った京都も紅葉が見頃で素晴らしかったのです。

写真を撮りすぎて、エライこっちゃって感じです。
旅日記を楽しみにしてくださいね。
返信する
こんにちは (こりす工房)
2011-12-02 10:46:05
秋桜様

本当に素晴らしい紅葉でした。
カエデも真っ赤な木、まだ緑色の木、黄色からオレンジ色になりつつある木、
どれを見ても感嘆の声をあげてしまいました。

旅日記も楽しみにしていてくださいね。
返信する
こんにちは (こりす工房)
2011-12-02 10:43:38
prin様

京都市内に泊まるツアーはお値段がすごく高いので、
日程が大変なのは承知で参加しましたが…

東福寺は初めてでしたが、さすがに京都の紅葉スポットというだけあって、素晴らしい眺めでした。

旅日記楽しみにしていてくださいね。
返信する
こんにちは (こりす工房)
2011-12-02 10:41:03
雨漏り書斎主人様

臥雲橋から見た通天橋も素晴らしかったですよ~~~
通天橋は人だかりで、なかなか思う場所で撮影ができませんでした。

すごい人だと思っていたのですが、
27日の日曜日は臥雲橋を渡るのも困難なくらいだったそうです。
返信する
こんにちは (こりす工房)
2011-12-02 10:35:34
ピッピ様

京都・奈良の紅葉は何処も見頃で素晴らしかったです。
こちらではこんなに見事な赤いかえでを見ることができないですからね~~~

旅行中は暑いくらいでコートどころか、セーターも脱ぎたいくらいでしたが、
帰ってきたら一気に冬になってしまいました。
今年初のヒーターを付けています。
返信する
こんにちは (こりす工房)
2011-12-02 10:31:18
子猫の迷い道様

ここ東福寺は京都でも指折りの紅葉スポットというだけあって、素晴らしい景色でした。
この通天橋も人であふれていましたよ。
真ん中の一番場所の良いところは人が多すぎて、近づくのも大変でした。

今回は何処に行っても紅葉の見頃で素晴らしかったです。

天気が良かったので、この景色を見たら疲れが飛んでしまいます。
返信する
こんにちは (こりす工房)
2011-12-02 10:26:29
★元気ばば★様

京都・奈良共に紅葉の見ごろでした。
何処も素晴らしい色あいでしたよ。
天気もよく最高でした!
返信する
お疲れ様 (小百合)
2011-12-02 09:30:22
見事な紅葉ですね!
関西方面の紅葉は見たことが無くて
ブログのアップ楽しみです!
でも、ハードな旅のようで、お体の調子が
戻ってから~~
返信する
おはようございます。 (秋桜)
2011-12-02 08:21:42
おはようございます。こりす工房さん。

お帰りなさい。

とてもきれいな紅葉ですね-。

またお話を楽しみにさせていただきます。
返信する
Unknown (prin)
2011-12-01 22:09:17
お帰りなさい!!
5~6年前に市内に泊まって紅葉見物に行きました。
東福寺の紅葉は上から、下から見ても素晴らしいですね。
旅日記を楽しみに待っています。
返信する
Unknown (雨漏り書斎主人)
2011-12-01 21:48:36
東福寺   通天橋からの眺めが最高でしょ

思い出しますヨ


ご無事でお帰り  ヨカッタ ヨカッタ ♪
返信する
お疲れ様でした (ピッピ)
2011-12-01 21:45:34
東福寺の紅葉素晴らしいです
綺麗な良いとき見れて良かったですね
お疲れでしょう~
寒くなりましたので風邪引かないように
してくださいね~
返信する
Unknown (子猫の迷い道)
2011-12-01 21:39:24
長旅でお疲れでしたでしょう。
綺麗な紅葉がある場所では上から眺めて写す人、
下から見上げて写す人でいっぱいですね。
最高の時期にご覧になれたようで良かったですね。
返信する
Unknown (★元気ばば★)
2011-12-01 20:41:50
きれいですね~~~
紅葉素晴らしい
返信する
こんばんは (こりす工房)
2011-12-01 19:59:02
はなこころ様

ただいま~~~
鴨川から車を運転して君津バスターミナルまで行くんですよ。
バスターミナルからは東京駅行きの高速バスがありますから、便利なんです。
早朝や深夜になるときは、これを利用して旅行しています。

はなこころさんブログ2周年なんですか。
おめでとうございます。
後からブログに伺いますね!
これからもどうぞよろしくお願いします。
返信する
おかえりなさ~い♪ (はなこころ)
2011-12-01 19:06:09
綺麗に
紅葉してますね~♪素敵です。
まあ~!各停は、大変でしたね~。
千葉から、名古屋で乗り換えるの?
ちなみに、
こないだおじゃました伊勢も、
博多から名古屋乗り換えでした。
ちなみに、
「のぞみ」で、4時間!でしたあ。

こりすちゃん
私、今日~ブログ開設2周年なんですよ~
これからも
どうぞ~よろしくお願いします。

・・はなこころ
返信する

コメントを投稿