goo blog サービス終了のお知らせ 

こりすの工房便り

趣味の手芸や旅行、日々の出来事を紹介します。

北東北の桜 2

2014-06-08 18:22:35 | 旅行―東北地方
北上展勝地の桜並木



今までWindowsXPを使っていたのですが、
さすがにそろそろ・・・

プリンターも壊れてしまったので、先日家電量販店に行って、ついにWindows8を買いました。

仕事も一段落したので、今日セットアップをしたのですが、
途中でちょっと間違えて、とっても大変になりました。
PCに強い従弟に応援を頼んで、なんとかネットとメールがつながり、
オフィスもインストールして、プリンターもやっと接続できました。

これから少しづつカスタマイズしていかなくちゃいけないです。

それにしても8って、全然使い勝手が違って…
フウフウしています。(笑)

慣れるまでに時間がかかりそうです。

北上展勝地の桜並木の様子です。

並木のソメイヨシノはほとんど散ってしまっていましたが、
少しだけ残っていたもの。


まだ散っていなかった並木部分


この桜並木の下を馬車に乗ってみたかったのですが・・・
今回は桜がなかったのと、行列ができていたのであきらめました。
馬車をひく馬


並木の中にシダレ桜があって、こちらは満開でした。





消防演習を見せてくれた消防自動車が勢ぞろい


雪山と消防自動車


たくさんの屋台が出ていて、まだ食べたことのなかった
B級グルメの『横手焼きそば』を食べました。


半熟の目玉焼きが乗っているんですね。
思ったよりも味が濃くなかったです。


この展勝地の一角に『サトウハチロー記念館』があります。


前回は入らなかったので、今回は中に入りました。


この記念館前の枝垂桜も満開でした。



岩手国体のキャラクターが募金活動をしていたので、ちょっぴりですが寄付しました。


鬼剣舞の人が歩いていたので、後ろ姿を…



北上展勝地をあとにして、秋田へ向かいます。
途中の桜の並木


バスの中でお弁当を食べました。
このお弁当はツアー料金に含まれていたお花見弁当です。

おいしかったです。