goo blog サービス終了のお知らせ 

こりすの工房便り

趣味の手芸や旅行、日々の出来事を紹介します。

道東旅行18 *オシンコシンの滝*

2012-09-30 18:01:26 | 旅行―北海道
オシンコシンの滝


本日2回目の更新です。

下の記事も見てくださいね!


知床半島を横断したあとは、オシンコシンの滝の見学です。
ツアーの予定では3日目に入っているのですが、
都合で2日目に繰り上げられました。

斜里町のチャラッセナイ川の河口付近にある滝で、日本の滝百選に選ばれているそうです。

名前の由来はアイヌ語の「川下にエゾマツが群生するところ」を意味する「オ・シュンク・ウシ」から転じたそうです。
北海道の地名って変ったものとか、読めない漢字が多いのですが、
ほとんどがアイヌ語からきているものなんですよね。


水量も多くて迫力満点です。
この滝は国道沿いにあるので、いつも観光客が沢山ですが、
この日は午後3時を過ぎていたのであまり多くなかったですね。

さあ、滝の写真です。







駐車場に売店があり、そこの自動販売機がステキだったので…

流氷の写真でした。

最近、こういったその土地の名物が自動販売機に描かれていることが多くなりましたね。

6年目

2012-09-30 17:01:10 | その他の日記
エ~と
実は、2007年9月30日にこのブログを始めたんです。

ということで今日からブログ6年目に突入です。

自分自身ビックリしています~~~
毎日コツコツ頑張りました!


いつもプレゼント企画をしているのですが、
今年はまだ準備ができていないのです。

後日、お知らせしますので、ちょっと待っていてくださいね。



今日の本題のブログは、夜更新する予定です。
また見にきてくださいね。