goo blog サービス終了のお知らせ 

こりすの工房便り

趣味の手芸や旅行、日々の出来事を紹介します。

韓国 済州島旅行13 新羅ホテルの夕食

2011-11-08 18:12:16 | 旅行―アジア
お刺身盛り合わせ


パークサザンランドを見学したあとは、ホテルに戻ります。
17時前には戻れたので、近くにあるロッテホテルの免税店に行きました。

ホテルに戻ってから夕食はどうする?という話になり…
当初の予定は、ホテルから車で5分くらいのところにある黒豚の焼き肉屋さんへ行く予定をしていたのですが、
ちょっと疲れてしまったので、
新羅ホテルの中のレストランにしました。

ホテルの中はいろいろなレストランがあるのですが、
主人が「日本食が食べたい」というので、「日の出」というレストランにしました。

海鮮盛り合わせのセットメニューを頼みました。

まずはサラダ


次にお粥のようなもの?


お吸い物


ここから一皿で2人前です。
お刺身

蛸や海老、サザエなどと一緒に、食べたことのないようなものも…


もう一皿のお刺身は今日のトップの写真です。
マグロとか、タイとか…
小さいけれどあわびのお刺身も

コリコリしていて、硬かった~~~
「やっぱりあわびは酒蒸しに限るわ~~~」というのが感想です。

テンプラ


それから写真にはありませんが、野菜スティック
このあたりで、私はお腹がいっぱい!

握り寿司


焼き魚




この鍋、やっぱり魚のにおいがきつくて、
臭みが出ている感じがしました。
2日目の朝食のワカメスープもそうでしたが、
日本人の口に合わないかも…


デザートは2品
プリン(?)


フルーツ


ビールを飲んだりして、
約210,000ウォンでした。(14,000円位)



新羅ホテルのフロント近くの売店でパンが売っているんです。
美味しいと聞いていたので、ちょっと買ってみました。

クリームパンとメロンパン(の様な味)
2つで5000ウォン(338円)


そして、食事の前に行ったロッテホテルでもパンを買ってきたのです。

こちらは2つで4700ウォン(317円)

3日目の朝食がツアーに含まれていなかったので、
朝食代わりに食べました。(我が家はいつもは朝食を食べませんが…)

私は新羅ホテルのパンの方が好きだな~~~
美味しかったです。