


2回に分けて紹介しますね。
新穂高ロープウェイは全長が3,200メートルで、標高差1,039メートルあり、標高差では日本一だそうです。
今年40周年になるそうですよ。

ここのロープウェイは2つに分かれています。
新穂高温泉駅から鍋平高原駅を結ぶ第1ロープウェイと
しらかば平駅から西穂高口駅を結ぶ第2ロープウェイです。
第1ロープウェイは全長573メートル、高低差188メートル、定員が45人という小さなもので、所要時間は約5分だそうです。

第1ロープウェイからの眺め

紅葉真っ盛り!
ガラスが曇ってしまいましたが、木々が色づいているのがわかるでしょう~~~
素晴しい景色でした。
こちらが鍋平駅

ここからしらかば平駅までは歩いて1分です。
しらかば駅周辺には
山野草ガーデンや足湯、露天風呂などもあるそうです。
記念碑が建っていたので…

でも誰だかわかりませんでした。
しらかば平駅周辺の紅葉が一番綺麗でした。


駅の中にはこんなパノラマ写真が…

晴れていたら…
こんな景色が見られるんだ~~~
あいにくこの日の天気は下り坂
いつ雨が降ってきてもおかしくない天気です。