goo blog サービス終了のお知らせ 

千鳥足こと博多のおいしゃんの独り言

パソコンスタート



松囃子の写真です。
川端のお茶屋さんから戴きました。ありがとうございました。

週末飲みごとやったばってん
今日からゆらりんパソコン教室のOPENやったけん
一足先に失礼して帰ろうとおもったばってん

同級生の坦々麺屋(あずま屋)が中洲にOPENしたと思い出して
よってきました。



美味いけん皆さん中洲で飲んだあと利用ください。
人形小路に入る道路沿いです。

今日はパソコン教室OPENていうても
生徒さんはまだこの日はおりませんけん
無料体験です。





まだまだ周知が足りんです。

開けとうけん飲食のお客さんが入ってきました。



これ今日の従食のお昼ご飯
5月からの新メニュー「皿うどん」500円です。

今井先生が作りました。



明日からは授業スタートです!!








ランキングに参加中です。
見るたびにクリックしてつかあさい!

コメント一覧

ちどりあし
皿うどん
長崎なら揚げ麺ばってん
博多では皿うどんは柔麺で周知されとります。

焼きそばはソース焼きそばのイメージですな。
「焼きそば」の解釈の範囲は広うございます。

ここで言う「皿うどん」は中華メニューの「皿うどん」です。
麺はチャンポン麺ば使っうとります。
村石太マン
まかない研究会(名前検討中
従食 いいですね。皿うどん というと 揚げ麺でないのかなぁ?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「今日のゆらりん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事