goo blog サービス終了のお知らせ 

千鳥足こと博多のおいしゃんの独り言

きままなオイしゃんの独り言に
つきおうてつかぁさい。

桜づくし・・

2022-03-28 18:44:16 | 日々の出来事
なんも言うことはありません、桜の画像ばお楽しみください(^^♪

御笠川河畔濡れ衣塚の桜





舞鶴公園の桜








筥崎宮参道の桜
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f1/2b1ca1bde526a2756b1046491c26d391.jpg" border="0">







ことなかれ・・・・

2022-03-25 21:39:04 | 日々の出来事
ゼレンスキー大統領の国会演説・・・・
死に物狂いの心の底からの日本に向けてのアピールやったです。
今現実に自国民がプーチンの気狂いの侵略にさらされとるけんです!

それがどうかい?あくびして聞きよる某H外務大臣
国会議員って言う前に人としてどうかい?
遠い地の紛争って悠長に構えとる次元の問題やありません。
皆がみんな選挙のことだけしか考えとらん政治家だらけですやん・・

グローバルな目で世界ば見てニッポンができることば
率先して世界に投じらなこて。
今や国連も独裁国家が常任理事国に鎮座して機能しとらんし・・
新たな仕組みば作らないかんってゼレンスキーさんも言いよらした・・
ニッポンが率先してそげな仕組みば提案せなこて。。

おかしなことだらけ・・・・
こげなことがおこってもまだお花畑のごたるお話ばっかり。
岸田さんは日本の防衛自体にも議論さえせんげな!
貴方、広島出身て言う以前に日本の総理大臣ですぜ・・・
あんた総理になることだけが最大の目的やったっちゃろう・・
おいしゃん今までで一番期待できん総理ってイメージです!
あくび外務大臣は日本が攻められたら100%アメリカが守ってくれる
そげな馬鹿な事言いよります。
自国で防衛せんやったらいくら同盟国でも助けてくれんって言うとが
本心でわかっとらんとかいな?ばかちんが

ニッポンの国会議員は真剣に国防ば論議してもらいたいもんです。
それが「民主主義」ってもんや無いかいな?
選挙問題やのうて日本の行く末国益ば第一に考えたらどげん?

なんでこげなバカな国会議員ばっかりおるとかいな?
日本は他国ば侵略せんっていう理由で軍備ば持たんって憲法で決められとりますばってんが
それは国際法で決まられとるけん自国の防衛についての戦力は
認められてます。

かつての「元寇」でちゃわが国は神風(今で言う憲法)で守られたっちゃ無かです。
九州国人の軍力で守ったとですよ・・

永世中立国のスイスだっちゃ徴兵ば用いとります。
国防は国家の一番大事なことでしょう?
事なかれ主義(神風)お花畑の考えは今回のウクライナ情勢で
全く意味は無いって立証されました・・・

エリンギ・キンペーが今回のロシアのごと攻めてきたらどうする?
近い将来現実になるやもしれませんぜ!

独裁者

2022-03-23 21:17:27 | 日々の出来事
ウクライナ頑張ってますね・・
わが国は自分たちで守るの典型的な見本です。
誰も武力で守ってくれん中、ウクライナは
孤軍奮闘しています。
おいしゃんも齢66ですばってんがウクライナ国民と一緒で
他国が侵略してきたら大して戦力にならんかもしれんばってんが
銃持って国ば守る覚悟は持っとります。

憲法九条も日米安保もいざ鎌倉っていうときには
なんの手助けもなかって立証されました。
ウクライナが抑止力の核手放さんかったら今回の戦争はなかったはずです。
世界のエゴが今回の引き金の一つです。
核持たん国が核持った国に侵略されたらこげなことになります。
そいけん独裁者エリンギも国民の暮らし蔑ろしてまで
核開発しよります。
核使うたら自国は報復で終いってわかっとってもです。

なんで世界は領土の取り合いするっちゃろう?
その点でいっつももとにあるとが「独裁者」ですね。
今の民主主義国家はどこも他国ば侵略しようとは思っておりません。
今回もウクライナがNATOに入ったけんて言うて
ロシアば侵略することやらあり得んとにです。
ましてやウクライナがNATOに入りたいって言うたっちゃ
簡単にはNATOは受け入れてくれんってわかっとるとに
今回のプーチンの理屈です。
武装解除の要求もロシアば攻めるっていうて戦力もっとるっちゃのうて
ロシアからの侵略に備えるためで・・・
これは日本にも言えます。
日本は侵略する目的で軍備持つっちゃなくて
わけわからん近隣諸国の侵略から自衛するための軍備力なとぃ
攻めろうってする国から侵略目的て言われるとは
今回のウクライナと一緒ですったい!

世界のどの地域も独立したけりゃ独立すりゃ良かろう?
前にも書いたばってんが世界中のそれぞれの国が
自分たちの資源ば世界で共有すれば丸く治まるはずで
資源のある土地ばとろうて言うとが間違いやん・・
先の大戦では日本は資源の供給ば止められ四面楚歌になったけん
資源国に侵略したっちゃのうて資源国ば植民地にしとった
西欧と仕方なく戦争したとです。
その結果アジア諸国の独立、植民地からの解放に寄与しました。
今回のウクライナ侵攻と戦争のきっかけは
違いますばってんが戦争の基は全部エゴの塊です。
先の戦争は西欧諸国のエゴです。
全部利権の取り合いでエネルギー問題や脱炭素も全部
利権が絡んどります。
EUは今更、脱炭素ばひっこめられんでおります。
全部電化したら電気作るとい火力使わないかんとにです。
ガスで暖取ればいいとぃわざわざガスで電気作って暖房にしよる。
それが脱炭素って本末転倒やろうもん?
本当に脱炭素でエネルギー賄うなら「原子力」使わな賄えません。
今回の関東以北の電力不足考えてみなっせ・・・・
地震で火力発電止まって原発も止め取るけんですばい・・・・
石炭が悪いて言う根拠ば見直した方が良かておいしゃん思いますやね。
地球温暖化も嘘、プラスチックの海洋汚染も嘘・・・
レジ袋有料化やらは愚の骨頂です!
おいしゃんそれ以後生ごみのビニル袋買いよるくらいやけん・・
誰かが儲かるごと世界は動きよるとにそろそろ気づかないけません!
TVばっかり見とったら「井の中の蛙」ですばい・・・・

それにもともとあそこの土地は自分たちの土地やったは
もうやめろうや!
それ言うたらアフリカやらは西欧諸国で勝手に国境決めたっちゃもん。
もともと何族はあそこの土地ば持っとったて言うたら
収集つかんごとなります。
植民地ももうやめろうや・・・・
日本から3時間のグアムもアメリカ領やばってん参政権も持たせて
おらんとですよ・・そげな西欧植民地」の名残りが
未だに世界中に残っとります。
ぜ~~んぶ独立国家にして平等にしたら良かやん?
全部利権やん・・・・ばってんが人間って言う動物は
コンゴも永遠にそれば仕切らん生き物でっっしょうや・・

今回のプーチンの侵攻の理由も「もともとはロシア」ってのも
後付けの理由で独裁者の意識一つですけんね・・・・
中共も一緒、あそこは「もともと・・」の大権化ですけんね・・
もともと別民族で属国扱いしとった台湾に侵略しようてしよります。
属国て言うたら金印の「漢委奴国王」持ち出してもともと日本も
わが属国やったて言いだしかねんですバイ・・

日本は3つの独裁者国家に接した国って言うとば
今回ば期に真剣に考えないかんです。
下手したら北と南から攻められますよ!
選挙だけのそのば凌ぎの利益で国ば動かすとにはもう飽き飽きしとります。
現実に今考えないかん議論さえせんし・・・何が「民主主義」やろうか・・



桜咲く週末3連休・・

2022-03-21 21:47:18 | 日々の出来事
開花宣言した福岡地方ですばってんが
お櫛田さんの浜宮の桜はまだ開花仕切らんでおります。

ベイサイドの桜が数輪咲いてます。

季節柄、牡蠣小屋も無くなりました。


三連休の初日は前回書いたお袋の祥月命日が近づいたけん
墓参りしました。


こぶしはもう咲き誇ってました。

そのまま展示会巡り・・・・
アクロスで松尾さんの展示品見て・・


はしごして福岡市博物館でミイラ見てきました。

今回、警備がえらい厳重で一切写真は撮れません・・
ミイラのCTスキャンでまた古代の真実が判るとには感心しました。
のちの世においしゃんの持病まで知られるとは恥ずかしい・・ばってんが
おいしゃんな死んでちゃミイラにはなりません。

その夜はおいしゃんと同じ年の博物館の「福間さん(民俗学)」と一献。
彼も65歳過ぎて愈々現役引退です。
彼とおいしゃんは因縁浅からずの関係でありますもんね。
今までは研究者としてどの流、町内への思い入れは避けるべく
山笠にも(第一の研究者であってちゃ)出らんかったんですが
しがらみが無うなって一兵卒の新人として「古ノ一」から
山笠に参加してくれるそうです(^^♪

日曜日は息子のR介が孫たち連れてきてくれました。
「我が家でスシロー」です。


ここちゃんが歩んでドアたたいたとに(@_@)・・
ミヤオに興味津々です。

当然、孫のリオンはそのままお泊りです。

翌日の今日はどっか連れて行ってやらないかん・・・・
孫は4人おりますばってんがリオンはちの繋がっとらんけど
一番なついとりますけんほんな孫として可愛がっとります。

前の日、ベイから船のってどっか行こうか?って言いよったけど
方針転換で「太宰府遊園地」行くことに・・・・
大牟田線にのって太宰府までミニ旅行。
参道で「梅が枝餅」買うてほおばって橋渡って参拝。
結構な人出でお詣りは端折りました。
梅はもう盛りば過ぎとりました。
開園時間待って「太宰府遊園地」へ・・・・・・

西鉄が運営する懐にやさしい遊園地。
その双璧の「香椎花園」は昨年閉演してしまいました。


おいしゃんな乗らんけんシニア割引の入場券買うて
リオンはフリーパスば買うて入園しましたばってんがたぃ・・
良う仕組んであります。
何歳以下は身長何センチ以下は付き添い同伴やないと乗れん
またコイン入れないかん乗り物もたくさんですやん。
孫が「怖い」って渋りよったフリーフォールの軽い奴
そんなら一緒に乗ってやるて言うてのったちゃけど
おとろしかった、ケツのアナがぞごぞごしましたやね。
ジェットコースターはそうでもなかばってんが
おいしゃん海賊船やらの無重力状態のやつは苦手ですもん。

それ以外はおいしゃんどこぞの若ママさんばっか見る
目の保養ばしてきましたやね・・・・


お昼は茶店でAランチ。

孫は「お子様御前」
たっかばっかりでそう美味いもんやありません。
午前中でおいしゃん気疲れで草臥れました。
1漫歩いかんとぃ・・・・・

夜R介がここちゃん連れてリオンのお迎えに来て
やっと解放されました・・・・
今まで懐かんかったココちゃんもやっと少しなついてくれました。


さて明日からまた1週間お仕事頑張らないけません。
月明けたら姫の「新入学祝い」もしてやらないけません。
キリギリスやけど孫たちの嬉しがる顔見るとがおいしゃんの
楽しみですけん・・・・・・

三連休だいぶ銭使うたやねチャンチャン

母の思ひ出

2022-03-17 21:19:44 | たわごと
おいしゃん、齢(よわい)66歳にして未だに若くして亡くなった
お袋のこと思い出します・・・・
今、生きてとったらどんだけ心の支えになってくれとったか?て
良う思います・・
嫌「情けなかなんばしよるとかいな?」て逆に窘められるよるかもしれません(^^♪
潔癖な人で綺麗好きで「健康の為なら死んでも良か」て・・
それが早死にしてしもうた。
次男坊の悲哀ば聞いてくれる優しいお袋やったです。
秋田美人で自慢のお袋やったです・・

お袋は春に生まれて春に逝きました。
若いときに秋田から博多に嫁にきたっちゃけど
博多のごりょんさんとしてすっかり博多の人になっとりました。
秋田の婆ちゃんの聴き取れん秋田弁は良う聞いたもんですばってんが
おいしゃんお袋の秋田弁は聞いたことのありませんと・・
余談ばってんが秋田の婆ちゃんは霜が降りる頃に生まれたけん
名前ば「シモ」って届けたっちゃけどなまっとるけん「スモ」
戸籍上も「スモ」ですもんね。

晩年は「民生委員」も務めとって亡くなった時、葬儀には
何百人も参列してくれたとにはびっくりしました。
春の人らしく水仙の花が好きやった。
晩年にはきりたんぽやらハタハタ、とんぶりやらば
取り寄せて食べよったけんやっぱ故郷が懐かしかったとでしょうね・・
お袋が生まれたとは9人家族の百姓家やったけん苦労したみたいです。
秋田のばっちゃんは夫ば戦争で亡くして弟と再婚した
当時ではよくある事情で最初の旦那さんの子と入り混じった兄弟で
お袋は下から三番目の子でした。

おいしゃん3回ほどお袋の里帰りで秋田に行ったことのありますばってんが
当時は国鉄で3日がかりの行程やったです。
博多から夜行で1泊かけて東京駅へ東京で一日汽車の時間待ちして
夜行でまた秋田までの行程です。
東京では親父は得意先回りで昼間はおふくろと東京で時間つぶしよった
ちゃろうって今思えば・・
上野駅から冷凍ミカンとゆで卵、急須のお茶買うて
汽車に乗り込みよったと覚えとります。
当時はまだお茶の急須は陶器でしたよ。
のちにプラッチックになりました。
もちろん国鉄は蒸気機関車でトンネルが近づいたら
窓ば急いで締めよりました・・
窓から煙が入ってきますけん。
座席も上野からは2等列車でベンチシートで木の椅子やったです。
博多から東京までは食堂車やらあっておいしゃん初めて食堂車に
親父に連れられてグラタン食ったっちゃばってんが
初めて食うたチーズで戻しましたもんね・・・・
吐くて言うたら初めて飛行機乗ったとも親父と二人んときやった。
正月に兄貴のラグビー花園に正月に親父と行った時、吐いたもんね・・
当時はCAも正月は振り袖姿でお節が機内サービスで出よりました。

数年前5パカでお江戸旅行行って上野駅に行った時
まだ当時の面影がって感慨深い思いしました。
当時はまだ上野駅には「靴磨き」やらおりましたもんね・・

お袋の故郷にまいっぺん行ってみたいて思いますばってんが
地名だけしか知らんし当時の親戚も今や音信不通ですけん・・
行ったところで当時の家にはいきつかんやろな~(>_<)

この時期になるとふとお袋のことば思い出しますばってんが
なかなか夢にはできてくれんかった・・・・
ところが最近良うゆめにでてきますったぃ・・
「そろそろこっちに来い」って言われよるとかもしれません。

肝臓癌の宣告受けて5年で逝ってしまいましtばってん
何度入退院したか?
家族でおいしゃん一人だけ泊まり込みで看病しました。
その時はすでにおいしゃんのこともわからん状態で
夜中に起きて「あなたエステの方でしょ?」て言われたときは
ショックやったとばおぼえとります。
おまるでう〇こするっちゃばってんが潔癖なお袋は
同じ病室の人に気兼ねして「すぐ捨ててこい」って言うとです。
そのう〇こ見て「こげな立派なう〇こ」しよったとぃ・・って
数日後に亡くなった時思いましたと・・・・
人間ってすぐ死ぬっっちゃねって・・・

最後は志免町のホスピスで亡くなったとですばってんが
亡くなる数日前に病院で誕生日ば迎えました。
その日は院長先生、看護師さん、職員さんが病室に集まり
この歌ば歌ってお祝いしてくれました。

讃美歌第312番「いつくしみ深き」


当時の博多のごりょんはみんな見栄はってこぞって
キリスト教の幼稚園に通わせたけんおいしゃんもこの讃美歌ば
覚えておりました。

江戸時代にロイスフロイスが
「シモ(博多)は布教がむつかしいところ」って書き記しとりますばってんが
ロイスフロイスが生きとったら嬉しかったでしょうね。
ばってんが我が家はれっきとした「浄土宗」ですもんね。

それもあっておいしゃん中学校位まではキリスト教に傾いとりましたばってんが
聖書読んだりしてその教えに賛同できんで
高校大学と色んな本読みふけって一時は「社会主義」にかぶれ
「毛沢東語録」に傾倒した時代もありました・・・
今にしてみれば若気の至りですったぃ!

宗教やら思想は現実的やない・・・・・・
その紆余曲折ば経てきた日本の歴史に最後ははまったかな?
俗っぽい八百万の神様がおる宗教と唐天竺から伝わった仏教と
微妙に合わさった日本人の思想がおいしゃん好きです。

桜が咲き時期とおふくろの命日が重なって
ふとこげなこと書いてしまいました・・・・・・

今日は福岡が最初に桜の開花宣言出ました。
なんかうれしい気分ですばってんが

今年も花見はできんっちゃろうな~チャンチャン!

松任谷由実 - 春よ、来い


世界の利権&もう春です・・

2022-03-15 20:57:49 | 日々の出来事
この温かさで一気に桜の蕾が膨らみました・・・・


今週末は少し気温が下がるそうでそればきっかけに
一気に開花になりそうです(^^♪
桜はぐっと冷え込んだら咲き始めるって言いますけん。
昔から「花冷え」て言う言葉があるくらいですもんね・・

ウクライナ情勢心配です・・・・
第三次世界大戦に発展せんどけばって危惧しとります。
戦時中は情報も錯綜するけんなんが本当か?もわかりません。

世界中の普通の庶民は平和に暮らせれば良いって思うとるっちゃけど
国ば動かす一部の人たちの考えで(利権争い)ややこらしゅうなります(>_<)

領土問題やら愚の骨頂やもん。
国の利権やら庶民には何の関係も無かといね?
世界中が資源のあるところから資源のないところに回せば
丸く収まる(もちろんお金は払うっちゃけど・・)

一部のわけわからん冨のある人たちが世界ば牛耳るって
「陰謀論」が昔からあるっちゃけど・・・・
今回のウクライナも実はネオコンやらの陰謀で
プーチンの失脚ば目当てに戦争に仕向けたって説もあります・・

あの人たちは国家の意識はなくて利権だけで世界ば牛耳るて言うお話やけど
「都市伝説」と一緒で真意は判りません。
ばってん言えるとは
日本が大東亜戦争に踏み切った経緯が今回のロシアに似とります。
一般的にはロシアの今回の侵略はどの点から見たっちゃ許せん行為ですばってんが
それば仕向けた大きな組織がそげん仕向けたって説もあります。

GDPが韓国とおんなじくらいの経済状態のロシアが
戦争に舵ばとったて言うとはある意味大東亜戦争時期の
日本が置かれた位置に似とりますもんね・・・・

そやけんって今回のロシアのウクライナ侵攻においしゃんは
賛成はできません・・・

やっぱ一番悪かとは「アメリカ」や無いかいな?

核使った最初の国ですばい・・・・・
ロシアは当時のアメリカと一緒で軍力でウクライナの伝統歴史ば
葬ろうとしとります。
米軍が日本に対してやったことと一緒ですやん・・・・・

やっぱ世界の国のトップはみんなエゴの語りやん・・

なんか空しいですね・・

頭が良かった日本人

2022-03-10 19:51:44 | ちょっと昔のこと
おいしゃんお江戸の庶民は頭が良かったっちゃね~て
つくづく思いますと。

まず暦ばみてんなっせ・・・・・
今の太陽暦と違い「うるう年」だけや無うて
「うるう月」やらあったとですばい。
それに一日ば12等分した「時」
昼夜でそれぞれ四つ~九つの6等分
「暮れ六つ」やら「明け六つ」やら言いますね。
「お江戸日本橋七つ立ち♪」て言うとは朝4時のこと。
旅に出たら一日で朝の4:00から夕方の4:00まで歩むとですぜ。
そいけん宿屋では朝飯食わんで途中日が昇ったくらいの時間で
一膳めしやで朝食となるとですね。



六つは6時やけんわかりやすかですね。
これば鐘で知らせよったっちゃけど季節によって
夜明けや日の入りはかわるけんそのたんびに変えよったらしい。
驚きですね。夏の六つと冬の六つは2時間くらい違うとでしょうか?
今でいう「サマータイム」ですもん。
今も夏場の7:00と冬場の7:00は明るさが全然違いますもんね。

それにしちゃぁ時間の単位が大まかです。
1刻が2時間単位です。半刻が1時間最低が四半刻で15分。
それだけおおらかな暮らしやったとでしょう・・・・
時計の無かけんカップラーメンも感覚で食べごろば見らな・・
その時代カップラーメンは無かったですね(>_<)
タイムマシンでカップラーメン大量につんで江戸時代に
タイムスリップしたらそら大儲けでけるとぃね・・
乾麺でも良かね・・

それより驚くとが貨幣の換算。
今は「円」で統一され10進法やけん判りやすかばってんが
江戸時代は両・分・朱・文・匁てわかれとります。
匁は貨幣の単位や無くて重さです。
そいけん銀一匁と金一匁は価値が違います。

ちなみにこれが一匁の重さげなです。

1両=4分=16朱=4000文・・・て書きながらももうわからん。
それに金貨銀貨の違いもあるけん札差屋(両替商)の店員は数字に疎かったら
仕事になりませんね。数字に疎いおいしゃんは到底無理です。
一万円札で自販機でタバコ買えんとと一緒で庶民が1両やら貰うたら
使い道に困ったやろうて思いますよ。
その辺のぼてふりはそげなお釣りも持ってなかったでしょうからね・・

かけ蕎麦(16文)、てんぷら蕎麦(32文)、銭湯料金(8文)くらいが
感覚的にわかるくらいです。
蕎麦代より風呂の方が安かとには驚きです。
米一升(150文)ってやっぱお米は当時も高かったっちゃね。

当時から算術にも長けとったちゃけん
やっぱ日本民族は頭が良かったっちゃね~~
大東亜戦争時でさえ米兵は掛け算九九さえ知らんとが多かったて聞きます。
掛け算九九どころか当時は割り算九九もあったとですから・・
それにそろばんに暗算にも長けとります。

そげな日本人でも悲しいかなおいしゃんは
せいぜい掛け算九九くらいしか使えません(>_<)

おひなまつり

2022-03-03 19:50:15 | 日々の出来事
今日は桃の節句、お雛祭りですね・・・
今日は元人形屋のうんちくば・・
※博多人形では段飾りやら無かばってんが一応人形の知識だけは(^^♪


よく見る親王飾りです。
ちなみに烏帽子がピントまっすぐ立っとるほど身分が高いていうことです。
神主さんのは垂れとりましょう?


よく見たら違いがありますね・・・・
そうお内裏様とお雛様の並び方。
下の写真は京雛の写真です。

元来は京都の紫宸殿の即位の時南が正面になり左側が日が昇る東にあたり
左側(正面から見たら右側)が上位の位置にあたっとりました。
「天子南面」ていう言葉があり、皇帝やらの偉人は南に向いて座り、
北面は臣従することば意味しとります。
南に向いたときの日の出の方角(東。つまり左手側)が上座で、
日没の方向(西。右手側)が下座てされるようになりました。

また紫宸殿の庭の東に桜、西に橘が植えられとったけん
左橘、右桜て言いますね。雛飾りにも飾られます。
古来に則った雛飾りはこの花飾りも左が蕾で右側が花びらの作りになっとります。
東側が良く陽が当たるけんです。
こらい日本では左が上位やけん役所も右近衛府より左近衛府が上位で
左大臣の方が位が上なんですね。
ちなみに山笠の櫛田入の台上りも棒捌きの左手(右肩)が
左肩より上位の人が乗る場合が多いです。

鎌倉殿の佐様(すけさま)は「右兵衛権佐(うひょうえごんのすけ)」やけん
位が低いほうの役所のNo2(権)の佐ですね。(源氏)
朝廷ば守る右近衛府の兵隊(武士)が兵衛
位の高っか左近衛府の兵衛は当時、平氏の武士ですね。
ちなみに朝廷の後ろ側ば守るいわば近衛兵は「北面の武士」です。
まだまだ武士の地位が低い時代ですね。

そいけんもともと天皇即位も左(向かって右)が天皇で
右が皇后様でありその意味で今も京雛は向かって右がお内裏様になります。
日が昇る東が優位ていう考えが日本にあったけんですね。

ところが海外ではその逆で国際儀礼が右上位やったけん
西洋化が進む日本でも右上位を取り入れるようになりました。
昭和天皇の即位の礼が催されたときその並びが天皇が向かって左に位置するごと
変わり今に至ります。

この時から関東の雛飾りは左(西)が天皇の立ち位置にかわったとさ・・

ちなみに雛飾りは婚礼ば表し段飾りに飾られるのは
お輿入れの道具やそれば運ぶ牛車です。
三人官女は位が高いお姫様のお付きの女人たちです。

おいしゃんも娘には段飾り買うて嫁入りにも持たせましたばってんが
大きゅうなるまではしまう場所に苦労して屋根裏部屋においとりました。
またスチールの段が重うてそらやおいかんけん
嫁入り時にふてて代わりに木組みの飾り棚ばK嶋さんに
頼んで作ってもらいました。

孫たちがお雛さん出したり飾ったりするとば楽しんでもらえたら
おいしゃんも幸せですったい。

きょ~おは楽しい雛祭り~♪

白酒ならぬ焼酎飲みながら書きよるおいしゃんです(>_<)