goo blog サービス終了のお知らせ 

千鳥足こと博多のおいしゃんの独り言

きままなオイしゃんの独り言に
つきおうてつかぁさい。

今年はいろんな区切り

2025-03-22 19:15:21 | たわごと

今年2025年はいろんな区切りの歳です。じいじも長う生きて来たてつくづく思います。

まず初めに今年は昭和100年であります。昭和は63年と一か月、この年は山笠がオーストラリア・ニュージーランドに遠征、瀬戸大橋完成、ダイエーホークス誕生の年でもあります。古ノ一当番の年です。この年、昭和7年に妙楽寺(現古ノ一)で人形屋始めた爺さんが89歳で逝去、爺さんは平成の世ば見る前に旅立ちました。戦火乗り越えて高度成長期の真っただ中です。この頃、日本も大きく変換の時期ば迎える頃です。その前の当番は昭和52(1977)年おいしゃんが初めて櫛田入の台上がりばさせてもらうた歳です。昭和41年の新町以来初めての古ノ一単独当番がこの年です。まだ若手やったばってんが人手も少ない頃で「追山馴らし」の見送りにあげてもらいました。時の町総代は篠原町総代、取締は梅月堂の三野さんやったばってんが三野さんの体調が悪かったんでしょう?代行ばG平さんが務められました。今も覚えとりますばってんがこの頃は大黒流全盛時代でありまして馴らし追山とも当然一位でこの年は大黒流初めて櫛田入32秒台で入った年でもありました。それまで遅いって有名やった大黒流が担いあげんで押す舁き方ば確立した時代です。町にコンクリートが整備されコースでの山のスピードが格段にアップしたとです。大博通は持ち上げんでとにかく押せっておいしゃん若っか時は米屋の定男さんにおそえられたもんでした。

この定男さん普段は頭が低うて自転車でうちに米ば配達してくるおいしゃんやったとですばってんが山笠になったげんたい人が変わりますったぃ・・博多のおいしゃんはそげな人ばっかりやった(^^♪

その二年後昭和54年においしゃん初めて「赤手拭」ば貰いました。間は空いたばってんが平成18年まで赤手拭務めました。考えたら人生の半分くらい役員務めとったですね(>_<)

じいじは昭和の半分以上ば過ごしたことになります。小学校の頃「明治百年」って言う行事があったと覚えとります、だんだん明治生まれが少なくなる時代やったばってんが今や「昭和生まれ」もおんなじごとなってきましたね(>_<)時は過ぎ平成から令和の世の中です。じいじが若い頃は「明治」「大正」「昭和」ば生きて来たって言う歴史のある人がおったばってんが今や自分が三つの年号生きとるわけすもんね。

同じく今年は放送100周年です。「聞こえますか?」の第一声で始まったNHKのラジオ放送から100年です。その2年前、大正12年の関東大震災ば契機に情報伝達が重要て言うことで放送網の整備が整えられました。戦争終結の陛下の「玉音放送」が伝えられたともラジオ放送です。

その後、テレビ放送が始まったとですがじいじが初めてカラー放送ば見たとは「メキシコオリンピック」の開会式やったです。当時の新聞のテレビ欄には番組ごとに「カラー」て表示され全部の番組がカラー放送ではありませんでした。鉄人28号やアトムも白黒放送でした(^^♪

それから後、平成になってPC時代が訪れます。1995年「Windows95」が発売されて30周年です。それまではDOSVの時代で専門知識が無いと扱えんかったコンピュータがWindowsによって誰もが会話形式でコンピュータば扱える時代になりました。それから10年、加速度がついたIT社会は目まぐるしい進化をとげて今やITC&AI時代に突入しとります。情報技術(IT)の時代に通信技術(C)が加わりスマホの世界に・・当時AIが登場して将来はAI[(ロボット)が人間社会ば牛耳る時代になるって都市伝説もありましたばってんが今のところAIにはじいじまだ「感情」は生まれとらんって思うとります(^^♪

そして身近なところで忘れられんとが「福岡南西沖地震」ですこのお彼岸で30周年です。

それまで自然災害が一番少ない福岡博多の神話がもろくも崩れ去った出来事でした。今や日本でいちばん危ない「警固断層」の真上にある福岡中心部はいつ地震がおきたっちゃぁ不思議が無いごとなりました。当時、死者は一名と少なかったばってんが建物崩壊で甚大な被害やったです。じいじはあん時、朝ぶろ入っとりました、ゴゴゴッて言う地鳴りのごたぁ音が来た後、湯船の中で洗濯機状態でした。テレビは吹っ飛び家の基礎もひび割れ、玄界島は壊滅、おいしゃんも余震に怯えたもんでした。まさか地震が起きるとは夢にも思うとらんかったですもんね。それから東北や熊本の地震が続き今や日本のどこでも地震が起きても可笑しゅうなかごとなって来とります。

そいけん今は非常袋ば常に用意し、水も常備、ガスボンベ、緊急電灯ば常に用意しとります。

戦争さえおきんかったじいじの人生ばってんが様々な災害は毎年のごとおきとります。今、この世界情勢です、わが国周辺でちゃ戦争がおきんとも限りません。て言うとも世界情勢は昔から全然進歩しとらんですもん。他国ば平気で侵略しても最後はとったもん勝ちで終わりば迎えそうなウクライナ問題、相変わらず国連は何の機能も果たさんです。先の大戦の戦勝国の集まりですけん。今回のウクライナで言うたら、そのうちC国が攻めてきても南沙諸島は譲って休戦しなさいってことになるかもですバイ!アメリカは昔から自国優先の政策しかなかとですから・・未だに日本は植民地でC国の盾にしかアメリカは考えとらんとですけんね。トランプ独裁者が不気味で仕方ないですね。相変わらず人種差別ば放置しとる国家ですから・・・商売人が国家権力握ったらこげんなります(>_<)

何万年続いた縄文・弥生時代から日本の歴史は戦国時代はありましたけどいスパンで平和な時ば守ってきました。それが先の戦争からまだ100年も経っとらん時間にこの目まぐるしか世界情勢と天変地異、なんか不安ばっかりがよぎるとはおいしゃんだけでしょうか?この短いおいしゃんの人生の中で・・

話ががそれました・・・・・

じいじが大きな病気せんかったらあと20年は生きら永らえさせてもらえるかもしれんばってんがこの先、世界情勢がどげんなるか?戦争は起きんでちゃ物価問題やら自然災害、地球の加速度がついたような気候変動も恐ろしかです。人類が進化したほどしっぺ返しはこの数十年でかえってきよるような気がします。世界の指導者は陰の陰謀者に惑わされんごと今からの世界情勢ば引っ張って行ってもらいたいですね(>_<)たった一部の指導者でこの世は動き戦争も起こるっちゃけん(>_<)それで迷惑被るとは普通の市民です。戦争起きタッチャ遠くにおる指導者は安全でたった一度の人生やとぃ死ぬとは平民の兵隊や市民ですもんね(>_<)・・デューク東郷、悪いやつ片っ端から始末してくれんかいな!!

じいじは陰謀論や無かばってんがこの世の中は本当に一部の人間の利益で動いて行きよるような気がします。地球温暖化、太陽光発電、電気自動車、コロナ、ワクチン、経済、宗教問題、差別等々、おいしゃんの世代はジェンダー問題、同性の結婚やら気色悪うて考えもでけんです(同性愛はわからんでもない場ばってん(>_<))。差別なくして平等は当然のことですばってんがあれは人類の根底の問題でっしょうもん?男女同権も不平等が一杯で取り違えとるとこが一杯ですもん、男女は体の違いがあって女性にだけ子供ば身ごもるごとでけとるとば忘れたらいけません。それが神様が作った倫理です。子供がでけん女性ば差別するとは言語道断ばってんがそれば足かせに男女同権ば出張するとは違うて思います。役割があるとですけんね、変なとこだけ女性保護(寡婦制度)もおかしいかです。本当に男女同権ならおかしい制度ですもんね。世界のあちこちでも未だに女性蔑視(アラブ等)ありますね。人間社会はいつまでたってもエゴの塊やけん問題山積みです。神様なんか間違うて人間作ったとしか思えませんね(>_<)

残り短い人生ばってんがそげんこと思いながらもそれに惑わされんで、食べられる幸せと四季ば目出る暮らしば送りたいもんです(>_<)

あいご~あいご~


お国事情と文化・・

2025-03-14 19:24:34 | たわごと

先週末から一気にやってきましたやね「花粉症」それまでは鼻炎で外に出たら寒さで鼻水たらたらで済んどったとが一気に目のかゆみが猛烈に・・顔は痒いは鼻水とくしゃみの連続攻撃ヘ~~クション・・やお行きまっせん(>_<)これはドンタクまで辛抱しとかななりません・・

ここんとこ、じいじの体調は絶不調(>_<)、心房細動が頻発してやお行きまっせん、以前主治医から「ちどりあしさん江戸時代なら死んでますよ」て言われたとが身に染みて薬漬けで薬代だけでやおいかんです!心臓発作で突然死ぬことはないそうやけど・・・

普通の人なら「心房細動」カテーテルでレーザー治療すればまだマシになるそうばってんが、なんせあたきは心臓の穴ば塞いどるけんそこにまた穴開ける治療は難しいらしゅうて薬で治めましょうって、頓服薬もろうて少しは落ち着いたっちゃばってんがそこにきてこの「花粉症」ですもん。花粉症と不整脈の因果関係は無いって言いんしゃるばってんがストレスは多少不整脈には関係のありそうです・・狭心症とは違う症状でまだ安心ですばってんが気持ち悪い不整脈です(>_<)

て言うとも、最近長編のおどろおどろしか「韓流ドラマ」ば毎日見よったですもん(>_<)

かの国のドラマは、登場人物のここまでやるか?って言ういじめやらで見ながらむかむか、嘘やら見栄、で固められた陰湿ないじめで主人公がいじめられる筋書きが王道ですもん。それが視聴率上げる面白さになっとるとでしょうが(>_<)わかっとるばってんがついつい見てしまいます。

質(たち)の悪いオモニのいじめやら、全体にみられる嘘、妬み、学歴主義、家格主義、いじめ、差別は「韓流ドラマ」の王道です。財閥が金に物言わせて世の中動かすとは常の筋がき、これはかの国の実社会でもありましたね。大手航空会社のピーナッツ事件。

かの国の国情はドラマにも垣間見れます、かの国の歴史に起因するとでしょうが改めて複雑なお国柄やなて思います。すぐに癇癪まわし大声で喚き散らす光景はスポーツの国際大会でも同じ。国のトップが毎回とことん追い落とされるお国事情、根底は同じなんでしょう(>_<)

それでちゃ違う国のお国柄暮らしはドラマ見よって興味がわきます。日本の和服とおんなじであちらも韓服(チョゴリ)があります。和服より窮屈では無いみたい、日本より冠婚葬祭で着る機会が多いようです。

それに食事、韓国では食事がとても大事なようです。特にスープ(スップ)は大事なようです。そしてドラマで話す言葉も字幕見よって、日本語ととっても似とるとに気が付きました。ハングルやけんわからんばってんがもともとは漢字文化やけん言葉が中国より似とります(^^♪

約束は「ヤクソ」はじめ、高速道路 「コソㇰドロ」市民「 シミン」計算「ケサン」意味「ウィミ」運動「ウンドン」安心「アンシㇺ」玉子は鶏卵「けらん」等々、釜山に行ったとき影島で遊覧船のアナウンスで断崖絶壁「ダングアイゼッケキ」て言いよるとも聞いたことありますもんね、それに日本から伝わったおでんもそのままオデンですもんね。名前の呼び方も姓名の順です。日本と違うとは夫婦別姓、儒教の教えから血のつながりば重んじるけんらしいです。しかし短い「姓」が多かですね「リ」「イ」「オ」「ソ」等々・・夫婦別姓問題、日本ではどげな風になるとでしょうね・・・

話ことばも日本と同じでいろいろ相手との関係で言い方の違います。ありがとうは「カムサハムニダ」やら「コマウォヨ」があります。意外と韓国語は勉強したらわかりやすいかも・・けどハングル覚えるとは母音が多すぎて難しかです。「ん」やらいう文字は下に付くし・・・

若い頃、中国語倣いに行ったことあるばってんが韓国語、勉強してんろうかいな(^^♪「オルマエヨ(いくらですか?)」間違うても「ノ、オルマエヨ」やら言うたらいかん(>_<)

アイゴーアイゴー


モンゴル

2025-02-21 03:45:34 | たわごと

豊昇龍が横綱に推挙されました。

最近ではモンゴル力士が相撲界ば席巻するとはもう当たり前になってきましたばってんが・・・・

その昔、わが国は二回にわたり蒙古襲来ば経験しとりますとですぜ・・それが今じゃこれ、隣国のお国柄からしたら考えられんでしょうね、自国ば侵略した奴らは千年恨む国民性とは根本的に違う我が国の文化です。過ぎたことは水に流す・・わが国民性の良かとこでもあり悪かとこでもあります。こちら「鷹島」には「モンゴル村」ていう娯楽施設があるくらいです。それくらいおおらかな歴史のあるとぃお隣の国は(>_<)・・・

この「モンゴル」はもともとモンゴルて言いよりましたばってんが日本に攻め入る前に国号ば「元(げん)」て改めたけん日本では「元寇」て言います。現在はロシアと中国に挟まれた地域です。日本語で「寇」は「外から災いばもたらす」て言う意味です。中国大陸ば席巻しチンギスが起こしたモンゴル、日本に攻め入った頃はフビライの時代です。ハン一族が代継いだ国で中国の一族のと戦い一時はヨーロッパまで席巻しとりました。

ちなみにフビライの時代に元におったとが貿易商人の息子である「マルコポーロ」です。数十年に渡りアジアば旅し、有名な「東方見聞録」黄金の国ジパングば書いた人です。

ばってんがこのマルコは日本に来たことはありません。確かに金の採掘量は多かった日本ばってんが当時はまだ銀の輸出量が多かった時代です。後に佐渡金山が世界でも有数の金鉱になってきて秀吉はこれば得て財力ば確保したて言われます。

フビライの時代日本はそう重要視されとりませんでした。当時は中国の残党「南宋」ば滅ぼすとが元の最大の目的でありました。ばってんがその頃日本は「南宋貿易」が盛んな頃で元からの要求は受け入れられんかったとですね。

元は大陸の遊牧民やけん日本に攻め入る時は攻め入った土地の兵ば使いました。一回目の元寇は朝鮮民族、二回目の元寇はやっと制覇した南宋軍が主力であったため戦意も高くなかったとが日本に有利に働いたとです・・

そげな大国「元」はなんで衰退したとでしょう?広大なアジアの大陸は長い歴史のなかで土地の取り合いばしてきました。中国もいろいろな民族がある中で漢族やら女真族やら淘汰されて今に至ります。「万里の長城」も隣国が攻め入ってこんごと築いた城壁です。日本に一番近い極東の朝鮮民族はこの力の中でいつも劣勢に立たされてきました。いつも大陸の機嫌とって生き残る民族やったようです。それは大昔の日本も同じで漢から金印貰うたとでもわかります。日本が違うとが海隔てた島国やったからです。

そげなことのあるけん大陸の人は未だに自分ば主張する文化が根付いとるとでしょうね(>_<)

お国柄それぞれの文化が違うけん世界は今だに混とんとしとります。

今期のMLBの開幕戦でニッポン人が開幕戦で投げ合うニュース、ヤンキーからしてみれば面白う思わん人もおるでしょうね。マリーンズが任天堂に買収された時も地団太踏んだて思います、そこにきてイチローの記録ば更新する活躍。

日本の相撲界でも「国技」て言う中でのモンゴル力士の席巻、正直言うておいしゃんも歯がゆい気もしますばってんが、どれもそれぞれの人柄が判ったら応援する気も出てきますったぃ。皆おんなじ人間やけんね(^^♪

戦時中、「鬼畜米英」て言いよった頃、日本に米国の飛行機が墜落したそうです。現場で米兵の亡骸に石投げたり罵倒する人たちの中に一人のニッポン人女性が進み出て「この人にも家族がおって悲しんでおられるはず」て言うことばに皆思い余って丁重に弔ったゲナです。

政治や戦争で争うことはいつの時代でちゃあるばってんが一人一人の人間同士ではやっぱり尊重し合わな世界はうまく動きませんやね。かというて受け入れがたい国民性や人間性があるとも事実です。おんなじ日本人でちゃ嫌な奴、係わりとうない人もおるようにね(>_<)

日本人だっちゃ素行がそぐわん横綱がおったっちゃけん、豊昇龍、わざとともに心も磨いて「名横綱」ていわれるごと精進してもらいたかもんです。

それと日本人力士も精進して相撲界ば盛り上げてもらいたいです!

チャンチャン


たわごと・・頑張れニッポン

2025-02-14 21:39:54 | たわごと

約14年前、2011年3月12日、九州新幹線が全線開業しました。

当時おいしゃんな博多街づくりの店舗「食堂ゆらりん」で鍋振りよった頃です。明日は九州新幹線開業ば控えた日で当日はお祝いにブルーインパルスが博多の空に桜ば描く予定でこの日は予行演習も行われました。

そこに飛び込んできたとが「3・11東北大震災」のニュースでありました。テレビで流れたニュースば見て愕然としたとば覚えとります。おいしゃんが生きてきたたった約70年の中で事故災害は幾多もありましたばってんが阪神大震災とニューヨーク世界貿易センタービルテロ事件は特出する出来事です。中でもこの「3・11」は世界でも未曽有の災害でした。地震大国て言われる日本ばってんがこれほどいっぺんに地震・つなみそれに放射能汚染が同時に起こったことは世界でもまれにみるでけごとでした。

その夜、ゆらりんでは「博多駅商連」の飲み会が行われとって、早くも翌日の「九州新幹線全線開業祝イベント」の行事がすべて中止になったて聞きました。九州が一つになるて言うお祝いでいろいろなイベントが企画されとりました。CMしかりブルーのお祝い飛行しかり、翌日運行された九州新幹線の車内アナウンスでもお祝いに関するアナウンスは一切なしで運行に関するアナウンスだけであったらしいです。

世界中どの災害でも当事者の被害や人生が崩壊されるとは心が痛みます(>_<)ばってんが日本が誇るとはどげな災害でちゃ日本では暴動やら搾取が起きらんことです。海外のニュースでも災害後にも関わらず秩序正しく食料の配給の順番ば待つ列が評価されてます。

お隣のC国は3・11でこれ幸いにありもせん放射能汚染ば理由にいちゃもんつけて日本の海産物の輸入中止ば早くも決めました。処理水ばあえて汚染水て言うてね、自国が出す処理水の濃度が日本の処理水よりはるかに高い数値があるとに「どの口が言いよるとか!」てなもんです。世界とはあえてこげなもんかいな?ておいしゃん思います。

勝手に他国(ウクライナ)侵略したプーチン、いまだに台湾ばわが国の領土て言うて攻め入ろうとするC国、トランプはわが国の利益のため、なし崩し的にこの戦争の終結ば求めろうとしよります。そう世界の国家には正義は存在せんとです。国家の利己主義の集まりが世界ですもんね。おいしゃんな昔から欧米いや米国が一番の悪国やて思います。戦後そろそろ80年も立とうとしとるとに未だに日本は米国の植民地ですもん!独立国ていうたっちゃ未だに自国の憲法ば自国で作りきらん国です。どんだけ自民党がアメリカに媚びへつらってきたかがわかります。自民党の党則が憲法改正であったにも関わらず(>_<)原爆が戦争終結の手段やったて言う馬鹿らしい意見は、核開発当事者も疑問ば唱える史実のあります。その当事者のニッポンがアメリカその核の傘におるけん核拡散条約に賛成せんとは何でしょう?

気象・災害・世界情勢にいつも隣り合わせにおる日本、そんな立場におる日本ばってんが・・・がんばれニッポンです。おもてなし・思いやりの日本人的心は今のインバウンド見ても世界の人の心に尊敬されとるはずです。

世界に誇る技術・アニメ・日本食・思いやり・おもてなし・・日本政府はまだまだおぼつかんばってんがどっこい日本国民は世界に誇れる民族ですぜ!

3・11ん時おいしゃんがいてもたってもおられんで作った動画です。3万回越えの再生になっとります。否定的な意見もありますなばってんがおいしゃんが思う「頑張れニッポン」です(^^♪

頑張れニッポン


改めて九州新幹線

2024-12-20 20:57:57 | たわごと

今年もあと数えるばかりになりました。

思えば今年の日本列島の始まりは暗いニュースから始まった一年でした。

元旦の震度七ば記録した能登地震、二日にはその能登に物資ば

運ぶ自衛隊機と民間機の接触事故に始まり三日は旦過市場の火事と・・・

それに時代をともにした芸能人や同級生の訃報も肝にしみます(>_<)

相変わらずの物価高と各地の災害で庶民の生活は四苦八苦で今年も暮れようとしとります。

ばってんがこの国民は昔から打たれ強い国民です。

国政の不備や天変地異に見舞われてどん底に落とされても立ち上がってきました。

GOZIRAからもね(^^♪

先の大戦からもあまたの災害からも立ち上がってきたニッポンです。

まだまだ復旧が追いつかん能登地方の方々はこの一年想像ば絶する一年やったと思います。

まもなく年が明けます、来年は少しでも暮らしが良くなるて期待します。

仁治二年の大晦日、飢饉の年に櫛田神社、東長寺、承天寺の境内でそばがきば振舞い市民が飢えばしのいで翌年から景気が上向いたごと。※年越しそばは運そばて言われそこから始まって言うとも一説です。来年は古ノ一は当番町、景気よく博多の町に福ば呼び込みたいて思います(^^♪

思えば、今から20年前の春、九州新幹線が開業しました。

九州が一つになる50年に一度の画期的なイベントでの予定やったとです。

その前日は試験飛行でブルーインパルスのテスト飛行で博多の町上空で

桜ば描いたとばおいしゃん記憶しとります。

ゆらりんの厨房でそのニュースば聞いたとでした。

そうあの3.11です。

お祝い一色やった九州新幹線のイベントは一夜にして自粛になったとです。

わが国の歴史上でも未曽有の惨事やったけんですね。

ブルーも帰る松島基地が被害に合い一年間、芦屋基地に留まる羽目になりました。

この時、陰で電通の手により九州新幹線開業のCMが作られとりました。

撮影当日2月20日は、九州全部でイベントに参加するとは、ネット上で登録した先着1万人。

さらに沿線にある学校、企業、少年野球チームなどいろいろな団体に声がかけられました

何人集まるかは当日にならんげんたいわかりません。

ばってんが蓋ば開けてみたら鹿児島から博多まで九州新幹線の沿線で

独自で集まって来て手ば振ったとです。

九州はひとつってね!JR九州も撮影に全面協力しました。

撮影のために速度ば落として走らないけません。鹿児島八代間ば最高速度で走り

その他は時速80km、駅構内では時速40kmという低速運転で走らせたとです。

ばってんがダイヤの乱れば考慮してトンネルやらで速度のつじつまば合わせ

なんと博多着は通常の5分遅れやったて言います。

流石、JRの技術力です、いまだに人身事故起こしてない新幹線神話があります。

3.11から少し遅れて再開されたこのCMは国民に感動ば与えました。

九州はひとつ、いや日本は一つ、立ち上がるひとつのきっかけでした。

このCMは世界でも評価されました。

その年の6月に開催されたカンヌ国際広告祭で、アウトドア部門の金賞を受賞したとです。

鹿児島~熊本~佐賀~福岡、九州縦断道路ば幾度となく走ったおいしゃんも

映像見て「あ~あそこの風景」って見入ってしまいますもんね(^^♪

その映像はこちら

祝!九州 九州新幹線全線開CM180秒

撮影工程の映像はちょっと長いけどこちら

【がんばろう日本】九州新幹線全線開業 祝!九州縦断ウェーブ CM「25分特別編」【4K解像度拡大処理版】

 

 

 


今日はおいしゃんのたわごとです(>_<)

2024-09-05 22:53:30 | たわごと

前回書いたコメ不足、少し解消されてきたばってん

なん?この値段の高さ(>_<)

以前は2キロで8~900円やったとが1300円ですぜこの量で・・・

以前は5キロ10キロばネットで買いよったばってんが

当たりはずれのあるとと、なが冨の隆ちゃんが精米したてば

少しずつ買う方が美味しいて言うけん最近は少しずつ買いよります。

おいしゃんは麺食い道やけん2キロあったら結構持ちます。

以前の米騒動の時はおいしゃんタイ米好きやけんタイ米でも良うて

最近もたまに買うけどジャスミン米て言うとしか無うてあれはいけません(>_<)

タイ米は炒飯作ったりカレーで食べるには適しとるて思います。

ここ最近の米節約メニューです。

サニーのお気に入り稲庭風細麺うどんで「焼うどん」

普通のうどんでも美味しかっちゃばってんが焼うどんは細麺の方が・・

これは王道、ささっと作れるナポリタン、最近はちょこっとバター入れます。

それでもご飯食べたいけん半合だけ残っとったお米は・・・

これメスティンで、15分炊きの15分蒸らしで綺麗に焚けます。

わかめご飯の素と海苔佃煮で掻っ込みました。自宅そろキャンプです。

こちらはパックご飯で「天丼」やっぱり炊き立てご飯の方が美味いです(>_<)

これはおかずだけで腹満たすごと豚生姜焼きに半熟卵と

コールスロー添えです。

おいしゃん米好きで米がいけるおかずやったら2合近くは

平気で食べることもあるっちゃばってんが今は主治医から

「炭水化物摂るな」て言われとります。そいけん夜小腹のすいたら

ゆで卵か春雨。夜9時過ぎの炭水化物は控えとります。

糸コンも試したばってんがこれは麺に使うには美味しゅうないです。

蒟蒻自体はちぎり蒟蒻ば甘辛く煎り付けたりしたら美味いっちゃばってんが

これがまたご飯がいけるけんいけません。

行きついたとが「緑豆春雨」これは美味いです!!

春雨、胡瓜、ハム、錦糸卵で和えた甘めの酢の物が好きで酒のあてに作ります。

錦糸卵は冷凍庫に常備しとります。お吸い物に入れても彩が良かです。

最近なこれが進んで小腹がすいたら・・・

「春雨冷やし中華」ダイエットする方やグルテンフリーの方これお勧めです。

様々なスープでにゅう麵にしても満腹感があって美味しいです。

おいしゃんTVやらYoutubeでしょっちゅう料理見て作ってみますったぃ。

そこで・・ここからちょっと話題の変わりますけんこらえとってください(>_<)

昔は「塩味(しおあじ)」て言いよったろう?それが最近は「えんみ」

「肉汁(にくじる)」これは「にくじゅう」の方が正しくてさいきんは

「にくじゅう」がつかわれるばってんが博多では「いじわる」の意味ですもんね。

これは料理以外でも・・・・

以前は「秋田犬(あきたけん)」て言いよらんかった?

なんで「あきたいぬ」やらの呼び方に変わったとかいな?

それに「松阪牛(まつさかぎゅう)」今は「まつさかうし」

なんか理由のあるっちゃろうね?「ぎゅう」の方が美味しそうやけど(^^♪

「町」の読み方が「まち」と「ちょう」で違うごと。

「古門戸町(こもんどちょう)」「須崎町(すさきまち)」のごとね・・

それに限らず漢字の書き順やらもおいしゃんが子供の頃習うたとと違うし

歴史もどんどん違うて来よります。これは研究が進んだことによるやろうけど

どうしてそげなことが判るとが不思議でなりません。

「いいくにつくろう(1192)鎌倉幕府」が「いいはこ(1185)」に変わるし

「聖徳太子」が「厩戸皇子」にやら・・・・・

おいしゃんが生きてきたとがたかだか70年弱でこげんどんどん変わりよる。

こげなことだけや無うて天気や自然災害も。台風やらどんどん大きゅうなりよる。

それに比べたら「縄文時代」やらは何万年のスパンでなんも文明が変わっとらんとですぜ。

それが弥生時代で数百年で急に変化して来とります。

それからのたった千年くらいで日本の歴史は目まぐるしく変化しとります。

恐竜時代から縄文時代は地球の自然のサイクルで気候が変わったこともあるでしょう。

ばってんが今は見てんなざっせ、人間が一気に自然ば変えよりますもんね。

おいしゃん戦争こそ体験しとらんばってんがたった70年弱の人生で大地震・大津波

気候の変化ば体験しとります。

人間の技術の進化はどんどん進んで便利になりよるばってんがその分、

人間は退化しよるっちゃないかいな?自然と調和せんし破壊しよるもん・・・・・

 

便利=自然破壊に繋がっとるとですね。

それと人間の「欲」・・・・・・・・・

それと人間はいつまでたってちゃ戦争は止め切らんですね(>_<)

ばってんがこれはたった一部の指導者が行うおろかなことですもん。

一部の利権者だけで・・一般庶民は世界中のどこでも、自然から糧を得て食って寝て幸せに暮らす

権利があるとです。

 

なんかそげなこと思いました。

チャンチャン

 


しこ名

2024-03-11 18:27:07 | たわごと

荒れる三月大阪場所が始まりました。

そしてあの「東北大震災」から13年目ば迎えました。

未だに多数の避難者やら行方不明者がおられます。

そげな中、毎日ちゃんと食べられる幸せ有難いて思わないけません!

そいけん備忘録から・・

今ではなんの催しごともない桃の節句、気分だけでもとこげな御膳ば(^^♪

こちらは解凍した吉牛風牛丼に細麺稲庭風うろん、ある日の昼食ですね。

こちらもある日の昼食、野菜増しましの酸辣湯麺、美味しです!

そういえば古ノ一にあのラーメンshinshinがオープンしましたよ

しらんけど(^^♪ラーメン820円げな

役員若手よ、しこたま寄付金貰うてこなぞ!!

頂き物のイチゴやばってんがやっぱ酸っぽうして最後まで食べきらんです(>_<)

おいしゃん果物はちょこっとでちゃすっぱみのあったげんたい食べきりませんと。

オープンサンドならずオープン稲荷です。上等稲荷やったけんこげんしてみました

これはこれで美味いです。握り稲荷とでも言いましょうか?(^^♪

本当はお雛さん時に作ればよかったとぃ・・ちらし寿司セットです。

いくらはなかなか高っかけんトビコで充分。

トビコてなんか知っとる?あご(トビウオ)の卵です。

翌日の朝、贅沢食いしてみました(^^♪

今、観光客に流行りの「明太重」やらは塩辛うして食えませんやない。

それ以前にあげな明太の量ばご飯の上にのせるもんやなかです(>_<)

明太はもっと慎ましゅうちょこっとずつ食すとが博多の食い方です(^^♪

突然ですが桜はまだまだです。つぼみが固い。

時々食いたくなる天ぷら、ちゃんとイカの塩辛のセットしました。

当然、今日のお昼は天丼でした。写真はありません・・・・・・

 

さて前置きの長うなったばってんがこっからが本日のテーマです。

三月場所、初日から大荒れですね、小結に返り咲いた「錦木」いきなり初日から

横綱戦、見事に寄り切りました。錦木は重たいね~~

十両返り咲きの若隆景と関脇若元春も好発進しました。

ビキ(蛙)の親分のごたぁ貴景勝はもういっぱいいっぱいやね・・・・

ってところで本日の話題・・・

昨日、ABAMAで相撲見よったら「ありえへんしこ名」ば見ました。

その名も「冨蘭志壽(ふらんしす)」西三段目六十三枚目、式秀部屋

ふざけとるとか?て思うたばってんが本名見て納得

フィリピン出身の本名「テオドロ・フランシス・ロバート・ヴァリエス」

そこでおいしゃん相撲協会の力士一覧で四股名ば調べてみました。

まずはおなじみ「宇留寅太郎」これも式秀部屋東序二段八十枚目・・

34歳で序二段辺りウロウロしとったらいかんでしょう、体も細いし

おまけに念の入って2017年に宇留虎から宇留寅に改名しとるもん・・・

易の効果があったとは思えんですが・・・

「将軍」やら言うともおります。めでたいところで「富士の山」

これは絶対名前負けしますね(>_<)、阿龍て書いてアーロン東幕下51枚目

爆羅騎(ばらき)東序二段四枚目これも式秀部屋

式秀はへんなとの多かです。

ご当地力士ではもうバリバリの幕内力士の「平戸海」

小兵の平戸海と翠富士の対戦は今後も楽しみであります。

おりました「大野城」佐渡ケ嶽部屋西幕下58枚目

「阿蘇ノ山」境川部屋東幕下44枚目

ところで皆さん大相撲の階級ってちゃんと知っとります?

下から序の口、序二段、三段目、幕下、十両、幕内

学生相撲やらの相撲歴が良かったら「幕下付け出し」て言うて

飛び級で一気に幕下からデビューになります。このへんは一気に勝ち越して

すぐに十両に上がってきます。

今、幕内におる力士たちはほとんどそげな力士たちです。

アマチュアで相撲の基本ば学んでから来ますけんね。

モンゴル出身ていうたっちゃ高校時代から日本に留学しとります。

そいけん体も出来とらんし序の口から始めた力士は並大抵の努力では

関取までに上がってこられんとです。

親方にもなれんで部屋付きのマネージャーで終わったりも稀ではないとです。

そいけん「十両」て言うたらもう立派な関取(給料取り)なんです。

また明日からの取り組みが楽しみです。

もしもおいしゃんが力士になっとったら四股名は何になっとったかな?

「古一川」やら言うたら演歌のごたるし「明太龍」「男気鵜戸(おきうと)」も

絶対弱わそうやな~~い?

「追山」はおこがましいけん「博多川」くらいが良かかいな?

ばってんが「博多川」も弱そうやん(>_<)

そうそう「流f餓鬼(ながれがき)」・・式秀部屋っぽくて良いっちゃないかいな(^^♪

今日は長なった・・

チャンチャン

 


ここにきて断水?のココロだ~

2023-01-27 20:43:08 | たわごと
2日がかりで書いた投稿・・・・・・
誤字脱字が無かごと最近は時間かけて書くように
心がけておりました・・・・

BLOG不具合か?一瞬で消えてしもうた((+_+))

最近の地球温暖化とマスごみの体たらくば気合い入れて
書いたとばってんがまいっぺん書く気力が失せてしまいました・・
またいつか書きます。

そいけんちょっと別の話題・・・・
本日、恒例の朝ぶろ入ろうと思うてお風呂にお湯張り・・
前夜の汚れもん洗おうとシンクの蛇口ひねったら
水が出ませんやん!
あれ?って思うて風呂場のぞいたら出てませんやん・・・
2日前の大寒波んときは念のためトイレの水用に
風呂の水ためとったばってんが異常なしやったです。

家賃の支払いもあったけん大家さんとこに行ったら
「出らん?ここ2・3日調子の悪いっちゃんね」
「業者に言うとっちゃばってんがあちこち水道管凍結で」
「すぐにこられんて言うっちゃん」
「うち飲食店も入っとろうが・・困っとると」
うちのマンションは一階と2階に居酒屋とビストロがありますもん。
7年前の大寒波ん時もポンプが壊れて2日間断水やったですもん。
それ以来、風呂は別にしておいしゃん生活水は
常備しとるけん一、日二日は食うに困らんばってんが・・・
東北震災以降、非常用袋と寝袋は常備しとります。
使わんどけばそれで良しって言うことで・・

仕事から戻って蛇口ひねったら勢いよくでますやん・・
良かった良かった・・・
洗いもんできるけん夕飯はカツ揚げました・・・・


オニオン・ピーマン・ちくわに豚カツ・・・
一週間作り足した具だくさんの豚汁。

この時期・豚汁・鍋・おでん・鍋焼きは体があったまりますね・・

とりあえず今日はここまで・・・・

ちゃんちゃん

おいしゃんが好きなCM

2022-11-03 19:54:50 | たわごと
2011年3月11日東日本大震災が発生・・
未曾有の地震もやけど今や世界共通語てなった「津波(TUNAMI)」が
東北地方ば襲いました。
常に地震と津波の被害の可能性のあるジパングにとっても
未曾有の経験の無か被害で東北地方が津波で壊滅しました。
原発も想定外の高波で大破で原発の安全性が損なわれ今に至ります。

その時、おいしゃんはゆらりんの厨房でその報ば聞きました。
続々と入る報道でこげんなんもせんで良かとかいな?て思いよりました。
それでその5日後、いてもたってもおられんで作ったとがこの動画・・
頑張れニッポン


日本すてたもんやないです・・・・
今まで世界に差し伸べた日本の恩が一気に帰ってきました・・
政治家が頼りのうたっちゃ日本国民はいつでも立ち上がってきますやん。
草木も生えんて言われた原爆から広島・長崎も復興しました。
そして今回の福島もまだまだ問題は残りつつ復興してます。
逆境に強い日本人です!!

実はその翌日JR九州では九州新幹線全線開通のお祝いの日やった!
ブルーインパルスも東北からかけ参じて練習展示飛行(サクラ)してました・・
それが前日の9・11です。
御祝行事はすべて中止・昭和天皇の崩御に次ぐジパングの憔悴した日でありました。

帰る基地が震災で無くなったブルーも一年間、芦屋基地で過ごすことになります。

その時、全国に流される予定やったJR九州のイメージCMがこちら・・

祝!九州 九州新幹線全線開CM180秒


九州はひとつ!!鹿児島から博多まで沿線の住人が参加の映像です!
以前高速道路ができた時も北から南までの九州縦貫道の一直線が先にでき
その後横断道が出来大分方面も繋がりました・・
最近JRも長崎方面も繋がり行く行くは九州全土が新幹線が繋がるでしょう!

九州はひとつ・・・・・良か言葉ですね(^^♪・・

人生五十年・・

2022-09-29 20:50:07 | たわごと
9月はおいしゃん毎年、歳とる月です・・・・
夏の暑さが過ぎ秋風が吹き放生会と台風の季節です。
もう人生も後半、四捨五入したらもう70代ですバイ(+_+)

「人生50年下天の内を比べれば」
敦盛の一説「幸若舞」一説によると信長が光秀の襲撃により
本能寺でこれまでって悟った時、紅蓮の火に囲まれて
最後に舞うて自害したて言われます。
敵は桔梗紋って聞いて・・
「是非に及ばず・・」まぁしゃ~ないか?って意味。
信長はいつかそうなるって覚悟しとったとでっしょうね・・
武士はいつも死ぬ覚悟もっとったとです・・
とてもおいしゃんはそげな覚悟はありません(◞‸◟)
このお話はおいといて・・・・

江戸時代でも人生50年って言われそれ過ぎて60歳は
十二支十干ば一回りして長生きしたお祝いです。
甲子(きのえね)で始まり癸亥(みずのとい)で終わる60年です。
ちなみに十二支十干は干支の十二支と甲乙丙丁の組み合わせですね。
阪神甲子園球場は甲子の年に作られたけんその名があります。

そいけん昔の山笠手拭いは〇年七月って書かんで「己酉」
やら書いてありますもんね・・人生で一辺しか巡ってこん前提です。
ばってんが昔の人でちゃ70・80まで生きた人はおります。
はやり病にかからず癌やらにかからず比較的食糧事情に
恵まれた人たちでしょう。
基本的に日本人は菜食主義者で生ものは魚くらいで
庶民が肉ば食うごとなったとは幕末から明治の初め・・
そいけん三度のおまんまが食える食糧事情があれば
病気せん限り長生きしたはずです。
肉食わんていうても鳥肉は食いよったらしいです。
鶏肉の他シギやら鴨・鶴やら・・・
田舎の人は鹿やら猪・穴熊やらは食いよったでしょう・・
豚はその頃はおらんけん馬・牛・犬は食うとはご法度やったらしいです。
昨日、テレビで見ました。
日本が肉食うごとなったとはペリーの黒船がきっかけやったげな・・
開港に迫られた幕府は日本最高の晩さん会ば催し
最高級の和食で500名のペリー軍隊ば持て成したらしい・・
ばってんがペリーの後記には食用をそそる料理はなかったて書いてます。
その後30年ばかりの間に日本の食文化は肉料理ば取り入れ
庶民も肉ば食うごとなり今でいうすき焼きができあがったとですね・・
今のすき焼きと違い当時は牛の塊ば焼いて味付けしたもんやったとです。
おいしゃん小学校の授業で珍しゅう先生が授業でテレビ見せてくれて
武士がすき焼き食うとば見せてもらいましたっちゃん・・
給食前で腹の虫が鳴ったとば覚えております。
その後、明治天皇の戴冠式に世界の要人ばうならせるほどの西洋料理ば
作り上げたげなデス・・

なんでこげな話ば書いたかていうたら・・・・・
昔と違うて食糧事情の良うなった現代じゃぁ
成人病やら変な病気せんかったら人生80年は生きるってことです。

こいつはあと何年生きるか?最近毛並みがあれてきましたもんね・・

そこでおいしゃんはあと何年生きられるか?って話ですやん
最近の食料事情・・



鶏も魚も食います・・
毎朝の散歩も欠かさんです・・・
ばってんが平均寿命のあと20年生ききいかいな?
変な病気患うたらそら一気にしまえましょうばってんが・・
それでのうたっちゃぁ日々体のあちこちが悲鳴上げよりますやん・・
芸能人やら身近な人の訃報聞くたびに寂しゅうなるこの頃ですもんね・・

つくづく若さって良かね~って思います・・・

今回どげん〆たらよかろうか?

孫のリオンが誕生日祝いに帽子選んでくれました・・・
ホットな爺さんの図やばってんが思うところあって
すっきり髭剃りましたやね!

一方こちらは姫からの誕生祝・・

ちゃんと無事育ってくれました・・・
お江戸の時代は育ってくれるとが一番大事で七五三の風習があります。
今の時代は普通に育ってくれますが
ちゃんと普通に育ってくれたことに感謝です!

子や孫たちの幸せな暮らしば毎朝濱宮さんにお願いするおいしゃんです。

チャンチャン

陰謀論について思うおいシャン的ココロの巻

2022-09-15 18:54:13 | たわごと
読書の秋・食欲の秋
秋になったげんたいついつい夜更かしして本読んでしまいます。
周ちゃんパンダさんから回ってきたお江戸小説がまだまだいっぱい
たまっとりますけんストックはまだまだあります。
「口入れ屋用心棒シリーズ」がやっと終刊に近づいとります。


長年時代小説読みよるおいしゃんばってんがま~だいまいち
お江戸の時刻の観念が頭に入っとらんけん
最近はこれ作って栞にしとりますったい

明け六つ・暮れ六つは今とおんなじ6時・18時ころやけん分かります。
それに「お江戸日本橋七つ立ち♪」で七つが昼も夜も4時ってね。
それ以外の分かりにっかけん栞にしました。
お金の勘定も難しか当時は4進法やけん
両・朱・分の使い分けもおいしゃん分かりません。
切餅一つが25両、4っつで百両・・
1両が現代の貨幣価値ではでどんだけの価値があるとかいな?
一説によると一両数十万円の価値ていうばってんが
今の時代の物価からしたら大した金額やないかも?
当時の一両やけん価値があったとでしょうね・・
今、一両見つけたらいくらになるっちゃろう?
日本の貨幣としては認められんやろうけん金の含有量で
価値が決まるっちゃろうね・・・・
このお話はここまで・・・・・

一方、食欲の秋・・・・・・
たまに作るとが億劫になってありもの惣菜で済ませますばってんが
最近は「家で一人キャンプ飯」にはまっとります。
現代のキャンプは不自由さば楽しむもんで家におったら
便利な家電に囲まれとります、そこばあえてやるとが楽しいってもんで・・(^^)/

一人分の炊き込みご飯やら作るときは便利です。
毎食続けておんなじもん食いとぅなかけんですね。
メスティンで固形燃料一個で立派に炊き上がります。
ま、炊飯器でも炊ける(それも美味しく)っちゃばってんが
炊く過程ば楽しむってもんです。

これは炊いた後こびりついたご飯で雑炊作るの図です。

さて前置の長かったばってんがここからが本日の本題です。
本読むとも飽きるけんAMAZONで映画三昧(日に2本ペース)・・・
だんだん見るとの無うなるけんYoutubeで町中華やらうどん蕎麦屋・定食屋の
キッチンに入り込んでその鍋裁きやら仕込みの見事さば紹介する動画
楽しんだりしよりますったい。
焼めし爆弾!信じられない高速鍋さばきが炸裂する最強町中華 | Egg Fried Rice - Wok Skills in Japan


Youtubeサーフィンばしよったらひょんな動画にたどり着くことのあります。
最近たどり着いてみたとが「9.11ニューヨークのツインタワー崩壊」
「日航機123便御巣鷹山へ墜落」
ドキュメントとしていろんな映像がありますばってんが・・・・
「実はその真相はこうだった!」ってやつ・・

まずは「日航機事故」は圧力隔壁の破壊から垂直尾翼の崩壊で
コントロールできんごとなって墜落・・ってのが事故調査委員会の結論。
ばってんがいろんな調査機関によると先に垂直尾翼が破壊され
その減圧で圧力隔壁の破壊に至ったて結論付けてます。
様々な実験で圧力隔壁が一気に吹っ飛んで急な減圧があったら
パイロットは操縦ば続けられる状態やなかったていう説です。
これに自衛隊が絡んどったていう陰謀説が面白い・・・・
国産初の無人攻撃ミサイルが日航機に照準合わせてやった訓練説です。
ANAや無うて半官のJALそれも機長は元自衛隊・・・・
過去に尻もち事故起こした機体がターゲットって真実気なお話も・・
尾翼爆破後自衛隊のファントムとの交信はボイスレコーダーから削除されとるげな
法律上ボイスレコーダーのすべてば公開する義務はないらしい・・
それに当時はどこに墜落したか不明の報道が盛んやったけど
地元消防団が夜通しかけてたどり着いた現場にはすでに自衛隊員が多数おって
現場処理ばしよったて言います。
黄色い塗装のミサイルの破片ば回収しよって犠牲者の救助は二の次やったて・・
これって本当か否かおいしゃんは分かりません。

次に「ニューヨークの9.11」は
アメリカ政府の自作自演(狂言)説・・

航空機が突っ込んだだけではあげなビルの崩壊は起こらんって説・・
崩壊したビルの検証したらその他の因子がないとあげな崩壊はなかったて・・
ペンタゴンに突入した航空機の残骸も怪しいらしい・・・

そうであったらどちらにしてもなんの罪もない人たちが犠牲になったとです!
「陰謀説」
神の理屈に合わん非現実的な事故や災害が起こった場合、人は
その原因ば追究するべくその原因ば追究する道ば模索するようになるげな・・
そこで出てくるとが「陰謀論」です。
神様のての届かんところで何かに結び付けることで結論づける・・
それが「陰謀論」やないか?ておいしゃん思います・・

世の中はある大きな組織で図られる・・・・
ユダヤ人、フリーメーソン、イルミナティ等々です。

実はコロナワクチンもマイクロチップがはいっとって死ぬ順番が決められとる
人口増加対策で4回もワクチン打ったおいしゃんな直死ぬ方向へ・・
これも陰謀論です。

なんが本当で何が陰謀論か?
わけくちゃわからんですもん・・・・・・・・

おい先短いおいしゃんとしては殺されても仕方の無かっちゃろうばってんが・・

まちっと楽しい人生ば過ごしたかやね~~

陰謀論ってか?チャンチャン!!

作るとが好き・・・

2022-09-02 20:03:28 | たわごと
おいしゃんなんでちゃ作るとが昔から好き・・・・
それにそれのための道具揃えるとも好き・・・
これは男子共通の好みかもしれませんね。

キャンプ道具揃えたり、大工道具揃えたり、調理用具揃えたり・・・
キャンプ道具はテントからシュラフ、調理器具、ランプ等
一通り。大工道具も・・若っか頃はだいぶ注ぎこみましたね・・
コールマンのランプやらコンロ、リョービの大工道具等々・・・
友人が開いた本屋の内装ば作ったこともありましたよ・・
古賀に家建てた時は裏の家との境にセメントこねて
ブロック塀も自分で作ったりしましたもんね・・・・
家建てた時は厨房も中華作れるごとコンロも最上級の火力に誂えましたもん・・
ハード面ばっかりや無うて野菜作りもしました。
100坪の敷地やったけんですもん・・
色々あって今や昔の思い出ですばってんが・・・
土づくりから凝ってトマト・胡瓜・里芋・サツマイモ・人参・オクラ
獅子唐・唐辛子・枝豆・スイカ・かぼちゃ等々作りましたもん・・
それが人生の浮き沈み・・
今や爺さんの一人暮らしで昔ば懐かしむ日々ば送っとりますったぃ・・

パソコンのせんせぇになったとも機器やらプログラムに
興味持ったわけや無うてパソコンがなんかば作るための
便利な道具やったけんです。
なんでちゃ作れるっちゃもん・・

特においしゃんが若っかころから好きやったとが料理です。
市販のインスタントラーメンば冷やしラーメンで美味く
食べられんか?すでに小学校の頃には模索しよりましたもんね。
分量の調味料ばそのまんま溶いたら濃い過ぎる・・・
まだ調理の基本ば知らんけん悩みよりました・・・
料理は奥が深いです。炒飯と玉子焼き極めるとには10年かかりましたもん・・
ここ5~6年で極めたとが出汁とスープです(プロにはかなわんけど・・)・・

今じゃ大概の料理は一般レベルでは極めたし料理の基本も・・
和風だし・鶏スープ・豚骨スープも・・・・・






そのお陰で今や爺さんの一人暮らしでアイテムすべて手放したばってんが
非常時(電気ガス水道が止まってちゃ)に生き抜く術は最低限備えとります。
これはキャンプの経験が役に立ちます。
非常時の予行演習や無かばってんがここんとこ
自宅キャンプ飯で楽しんでます・・









台風やら地震等の非常時にも対処できます。
まぁこの博多部は戦争でもおきん限り自然災害はまず無かっちゃばってんが・・
おいしゃんとこマンションやし・・
4~5年前凍結して水道が出らんごとなったばってんが・・
今は常時5リットルばかりの水は常備しとります。
ガスボンベも2~3日分もね!

そこで昔から極めたかったとがカレー・・・・・・
ルーば使うたら食材足して溶いたら簡単にでけるばってんが
今回はルーづくりに挑戦してみました。
とにかく基本は玉ねぎですやん
玉ねぎと人参とえのきば炒めに炒めました・・
野菜カレールー

各種香辛料入れたらなかなかいい感じ(すでにカレー味)・・・・・
具材が全部溶けたらルーの感じになりました。

チャンポンと一緒で具材から出る味のハーモニーです。
手羽元炒めて煮込んでルーに絡めてココナッツミルクたっぷり
バターチキンタイカレーの出来上がりです・・・
流石に普通のカレー作るより時間がかかるばってんが・・・
作る楽しみば味合うおいしゃんですけん・・・

炊飯器もコンロも、オーブンもあるばってんがあえて不便な調理器具使うて
自宅でキャンプ飯作るともそれはそれで楽しいもんです。

キャンプの楽しみはマキくべてただただ燃える火ば見る楽しみ・・
人は燃える火と流れる水ば眺めると心落ち着くって言います・・

ばってんが家でそれしたら火事になりますもんね・・・

あ~どっか自然の中で飯作って本でも読んでゆっくり過ごしたいもんです・・・・

チャンチャン

君が代・・知らんかった・・

2022-06-03 19:45:35 | たわごと
おいしゃんしょっちゅうYoutubeで音楽聞きます。
ネットサーフィン(今は死語か(^^♪)しながら次々と・・
今日行き当たったとがわが日本国家「君が代」であります。

長野オリンピックの開会式での雅楽による君が代演奏。
やっぱ重みのありますね。
[HD] 日本国国歌 君が代 長野五輪開会式 National Anthem of Japan, 1998 Nagano 芝祐靖 宮田まゆみ


オリンピックの表彰式で流れるけん
米国。英国。仏国の国家やらは聞きなれてます。
ばってんがおいしゃん、オリンピックでは決して聞く機会の無かタイ国国歌ば
メロディーだけは全部そらんじとりますと。
アジアから出きらんおいしゃんはC国は一回、K国・タイは何回もいったばってんが
やっぱタイは居心地がナンバーワンの国の印象のありますけん。
なんかメロディ好きやし短いけん覚えたとかな?
タイ王国 国歌「タイ国歌」(เพลงชาติไทย)日本語訳/National Anthem of Thailand

タイでは朝の8;00と夕方の6;00には公共機関の場では
国歌が流れ国民は動きば止めますと。
おいしゃんタイ語は「アロイ」「サバイ」「マーベンライ」「コークン」くらい
タイ語も女言葉男言葉がありその辺はややこらしいです。
「コークンカッ」「コークンカップ」ってな具合です。
もっと詳しいタイ語は勲君や悪魔くんが知っとります(^^♪
ばってんが英語交えたら、ち~たつうじますもんね

君が代もこれくらい大事にせないかん。
一時は学校の卒業式で先生が歌うとばボイコットしとったていう
時代のあったばってんが(日教組)ばかちん連中です!

世界の国家は一応じて外国から攻められても国民団結して
自由のために国家ば守り抜こう・・って意味が多いです。

一方日本の国歌はどげんでしょう?
「君が代」は天皇の独裁国家て言う意味やありません。
「キ」は「イザナキ」の「キ」「ミ」は「イザナミ」の「ミ」
国造りで日本に生まれた国民の幸せな世が「さざれ石」河原にある小石が
年月(千代に八千代)とともに大きな岩となりそれにまた
苔がむすくらいの長い間栄える(弥栄)ように願いますって言う意味ですったい!

このタイは王国国家で戦時中も日本と友好国でありまして
親日国家です。今も日本への観光客の数は群を抜いてます。
仏教国で国民は敬虔な信徒で礼儀も正しか国民です。
町のあちこちに国王の肖像画が飾られてますばってんが
C国やNK国のごと独裁国家やのうて国民が
王様ば尊ぶ国やけんです。無理やりや無かとです・・
日本も戦争で負けとらんかったらあげな風になっとったかもしれません。
昔の人は家に昭和天皇・皇后の写真ば飾っとりましたもんね。
おいしゃんのおふくろも皇室が大好きやったですもん。

これ書いたらまた話のずれて長なるばってんが・・書きます。
その昔、美智子妃殿下(現上皇后様)が博多にきて博多人形の
制作過程ば見にきんしゃった時、おいしゃんの爺さんが当時
博多人形組合の組合長やったけん「案内役」に任じられたとですね。
展覧相撲の時理事長が案内して説明しよりましょうが・・あれです。
今もおいしゃんのマンションの引き戸の中にその写真は
眠っとります(捨てられんもん(>_<))・・・
当時はそげな時、宮内庁から身辺調査のありよったげなデス。
その前か次の機会か?爺さんはただの風邪(今の症状無しころな?)やったかで
結核の恐れがあるて言うてその任ば外されたらしいとです。
そん時は落ち込んで旧家の八女に逃げて行ったて聞き及んでます。
すいまっせん話のそれてしまいましたやね(>_<)・・・

話ばず~~と戻して知らんかった~~
君が代には四番まであるげな・・・・
「博多祝いめでた」「ぽんち可愛や」も複数あるばってんが
君が代にあるとは目からうろこです・・・
祝いめでたうちのメンバー全部歌いきるやろうね?
心配です。

一つの島国で一つの国民でこげな長い歴史持つ国は日本だけです。
先の大戦で唯一沖縄ば占領されたばってんが世界の歴史からしたら
こげなゆるい世界の占領は歴史的にみてありません。

何もかんも封印されてしもうた文化で腑抜けになってしもたニッポン
このままじゃ終わるわけないです。

戦後のしがらみの殻脱いで明治維新のごと国の為に
立ち上がってくれる政治家がこの時代やけん出てきてくれるごと
おいしゃん思ってます。
こげなこと言うたらいかんばってんがウクライナば見て
真の「ラスボス」に日本は対応しとかないかん

(DQのラスボス、(キンペー)シドー)
こげなとがすぐ隣におりますけんね・・・・!
プーチンと一緒で昔はここはうちのと土地やったて言うたっちゃそげな話は
通りません。C国が世界に誇る「万里の長城」ってあれなん?
こっこらさきはうちの土地や無かけん攻めんでねって言う証でしょ?
キンペーわかっとるとかいな?
すぐわきにはわけわからん「白豚ロケットマン」も控えとります。
謝ったっちゃ謝ったっちゃ千年も振り出しに戻していちゃもんつける
属国国家もすぐ隣におります(これは無視して良いっちゃけどね(^^♪)
もうつきあいきれんもん。付き合わんでもいいっちゃばってんが
政府と国民は違いますもんね~
昔、太古の時代からわが国は大陸ばお手本にして学んで来たっちゃもんね・・

そげなとこから朝鮮海峡隔てて平和な国家築いた倭国の象徴が
「君が代」ですったい。

チャンチャン

書きも書いたり18年・・時代の流れ

2022-05-28 20:14:38 | たわごと
今日は姫の小学校の初運動会ば見に行ってきました。
まだ入学して2か月足らずですバイ・・・
昔は運動会ていうたら秋て決まっとった。
おやつに栗やら青いミカン、梨が定番やった季節やったです。
おいしゃんが小学生の時は
朝早うから茣蓙持ってテントの場所ばとりに行きよりました。

そげなことば書き始めたとがこのBLOGの最初です。
第一回目のタイトルは「のうがき」
おんなじ春の運動会の事ば書いた内容で
2004年6月8日の事であります。

おいしゃんもまだ40代後半の頃でそれから延々
書きも書いたり今年で18年目ですばい・・
最初はPC教室の生徒さん向けに見本としてホームページより簡単に
自分の意見ば発信でけるツールとして教室から生徒さん向けに始めたとが
最初です。
それとは別に自分のBLOG立ち上げたとが今に続く「博多のおいしゃんの独り言」。
つまりこのBLOGなんですね。

まぁ自分のスキル高めるために始めたHP(このいちへようこそ)の
副産物やったとです。

あんとき生まれた人はもう18歳ですぜ・・
それに比べおいしゃんな全然進歩しとらんとが悔やまれます。
今のNHKの朝ドラ「ちむどんどん」も一緒ばってんが
今の若い人が使わんごとなった地元の方言ば大事にしたいて思い
HPもそうやばってんが博多の歴史伝えながら、あえて「博多弁」で通してきました。

10年過ぎたら毎年ネタの無うなって書くことの無うなり
同じような記事の繰り返しで書くと止めろうて思うた時期もあります。
ばってんが繰り返し繰り返し書くことで少しは昔のことば残せたら・・

連綿と続く博多の文化も時代の流れとともに少しずつ時代に合わせ
変わってきて乗り切ってきました。

ばってんが今博多が位置する日本国はこの70年の間
ぬるま湯の中で声もあげんで過ごしてきました。
世界情勢は刻々と変わって行くとに・・・です。
「博多があるけん山笠」「日本国があるけん博多」です。
そこにある危機ば博多の先人たち」は乗り切って今に至ります。

そいけん博多のもんは少しでちゃ声にして立ち向かわないかんって思いで
最近、このBLOGでは以前は一切書かんかった政治の事も書いとりますったぃ。
日本の中で太古の時代から大陸と一番近いこの博多
いわば日本の最前線に位置するとです。
古くは元寇もここにやってきました。
100十数年前はここ博多湾沖の対馬海峡で日本の連合艦隊と
ロシアのバルチック艦隊がドンパチやった地域ですよ。

いったん有事が起こったら一番先にやられるとは沖縄・九州です。
すぐそばにC共・NK国がおるとやもん。
実際の先の大戦で北海道も半分ロシアに取られるかもしれんやった。
そげなこと今の若い人知らんですけんね!
そげなこと考えたら自然と指示する政党も限られてきます。
経済やら日本人の底力でどげんでちゃなります。それより国ば守らなこて・・
国あっての日本やもんね!
自民が強い右派が強い地盤の博多ってわかりますばってんが
根本的に日本ば変えてくれる政治家がなんで出てこんとかいな?
しがらみやらなんもなか明治維新の時のごたる政治家たちが・・

そげんおいしゃん思います。
今のウクライナ見よってからくさ・・・・
コロナで困窮する、祭りもでけん、っていう問題やありません!
国の存続が無うなったらなんも無うなるっちゃけん・・

平和な世の中のことばまだまだBLOGで書きつずれる日本でありたいです。
その前においしゃんの方が命枯れるかもしれんばってん
ばってんが枯れるまで書き続けられるニッポンであって欲しいです!

チャンチャン