goo blog サービス終了のお知らせ 

千鳥足こと博多のおいしゃんの独り言

きままなオイしゃんの独り言に
つきおうてつかぁさい。

ゆらりん撤収

2013-08-31 18:12:24 | 今日のゆらりん
台風は途中で消滅、大きな被害が無うてよございました。

もう明日から9月・・
すっかり涼しゅうなって過ごしやすうなりました。

昨日は夕方大雨の中、仕事で美野島商店街の組合事務所によりました。

用が済んで通りに出たら「ゆらりん」のシャッターの開いとります。

覗いてみたらウイッシュボンとピンキー女子が二人で片づけしよります。

ピンキー女史は「八文字組」のマネージャー・・
仕事が休みでゆらりんの片付けば手伝いに来とんしゃったです。


写真はピンキー女史
「山台苦日記」より

ふた~りだけで仲睦まじく作業ばしようとにちょっと気の引けたばってんが
お手伝いばしてきました。

ふてるには勿体ないもんばっかりやばってんが
何もかんもとっとくわけにはいけません。

使えるもったいなかとば吟味して持って帰ったとがこれ



これまだ1部です。
鉄鍋やら食器も一部持ってきました。
新品の「ミル&ミキサー」やらチーズフォンデュの温め器やらもあります。
なんでこげん買うたかて言うくらい「唐辛子」の一杯あります。

車からマンションの部屋まで3回往復して運びこみましたやね。

今日は朝から容器の詰め替えやら容器あらいやら
そのまんまじゃあキッチンに入りきらんけん
掃除と整理しながら夕方までかかりました。

おかげでキッチン他ば久しぶりに整理できました。

遅いお昼は持ち帰った和風出汁でウドン。



先日、天麩羅した時つくっとった「天かす」と常備の丸天。

カビキラーもあったけん風呂のカビ取りまでして
いささかくたびれましたやね。

明日は法事で「神湊」行きです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。