goo blog サービス終了のお知らせ 

千鳥足こと博多のおいしゃんの独り言

きままなオイしゃんの独り言に
つきおうてつかぁさい。

忘年会

2005-12-30 18:20:11 | 日々の出来事
29日は仕事関係の仲間で忘年会やったです。

「重の海」でちゃんこ食べて、
次は「こもん」で二次会・・・

「手いっぽん」の大将も28日で見せばしめたけんて
夫婦で来とりました。

いっつもやばってん又、しこたま飲んだ
今日は「頭が重い」
ちゃんと「こもん」にジャンパー忘れてきた。
酔っ払ったらさぶいともわからん・・

なんがありようかわからん年末の特番ば
ぼげぇ~っと寝転んで見よりましたやね

前の仕事んときは
30日まで仕事しよりましたもんね

それから比べたらホンにらくなもんです。

「あ 車洗うと忘れとった」

まぁいいか

どうせ正月の間は息子が乗り回すに違わんめぇけん

クルージングと鯨料理

2005-12-26 18:07:44 | 日々の出来事
クリスマスも明け、仕事も25日でひと段落・・・
年末の片付け、大掃除の前に一息いれげぇ
唐津まで行ってきた

宝くじは買い損ねたばってん

なんなと拝んどったら・・・
なんなと当たるやろう?と
高島の宝当神社まで船で渡りました。

神社自体は普通の神社やばってん・・

船着場から神社まで行くとい
商魂たくましい店が並んどります。

「宝当袋」
やら2,000円で売りよります。

「初めての方はこちらで袋をお求めのうえご参拝ください」

やら言われたひにゃ神社の決まりごとかと思うやない?
ようと見たら2,000円げな・・・

くじ買うとらんけん関係ない!
唐津でゆっくり湯に使って鯨尽くしの料理ば
堪能して唐津湾クルージングば
楽しんで帰ってきました。

めりぃくりすます

2005-12-24 20:02:50 | 日々の出来事
めりいくりすます・・・
今日はクリスマスイブ

どっこも車がいっぱい

スーパーのチキン売り場はもっといっぱい

いつごろからクリスマスにこげな風習が定着したとかいな?

仏教、神道やけん昔は当然なかったっちゃろうバッテン

クリスマスが終わったらあと一週間で今年もおわり
この一週間にかける商売もあるでしょうや

特に正月用品
カニ、海老、乾物、かまぼこ、野菜

かまぼこやら暮れ近くになると
ビックリするぐらい高ぅなります。
化粧したかまぼこやばってん去年は600円もしました。

治療に付き添いして正月も何も無かった
去年の今頃ば思い出しました・・・・
「最後の正月ば楽しみなさい」て言いんしゃった
医者の言葉どおり2月に親父が逝ったとでした。

今年はお飾りもなんもせんで良か正月です。

雑煮ぐらいは作ってたびょ~うかな?

寒い朝

2005-12-23 21:13:46 | 日々の出来事
木曜日に雪の降りましたでしょうが
ばかちんが朝からわくわくして寒い中
散歩へ出かけました。

毛糸の帽子と首に当てるショートマフラーで装備して
風のあんましないけん寒ぅはなかったばってん
コンクリの凍っとうけん
つるつるすべる。

近くの市民公園へ行くとぃちょっと坂ばおりないかん
つるつるつる

池に行ったらまだ薄暗いとですバイ
大きな雪ダルマばどこかのばかちんが作っとぅ
こげな朝早ぅから起きて雪ダルマば作るばかちんは
おらんめぇけん・・・
昨日の夜のうちぃ作っとうに違いない

なしてか男は台風やら大雪やら
非日常
のことはわくわくします。
※なんてお前だけて?・・・

ばってんおおごとにならんけんそう思うとで
大雪で被害の出たり台風で屋根の飛んだげんたい
「もう二度と来るな」て思うでしょうや

寒ぅなるらしい

2005-12-21 11:13:32 | 日々の出来事
いきなり怖い顔ですみまっせん
今日は午後から大荒れの天気
になるらしいけんご注意を!!

昨晩Yahoo動画で久しぶりに
「フランケンシュタイン」ば見ました。

映画全体が白黒のせいもあるやろうばってん
くら~いです。
子供の時に見たときは恐ろしゅうて夢にまで見たもので
この顔ば見ただけで怖かったとい・・・

今は少しコミカルでもあります。
やさしゅうしちゃればおとなしいとい
「怪物、怪物」て言うけん暴れだすったい。

あいつ不器用やけん紙切れやら拾いきらんで
キレたりするっちゃんね

あいつほど不器用や無い私ばってん

銀行やらでもらうラップ


「何であげん使いにっかっちゃろう!!」

切れんで伸びて引きちぎらな使えん!

往々にして片手で何か持って使うことの多かとぃ
ちぎれんで往生します!!
そげん時は私でもキレますやね・・・

やっぱりラップはサランかクレやね!
サランラップも質の良さ耐熱性が捨てがたいばってん
使い勝手の良さではクレのファンですたい

カッター(ぎざぎざのとこ)のV字カット
※インリンさまのM字開脚とは違いますなんでこげな注釈つけようとかいな?
が良かですねぇ

今晩あたりから寒くなりそうです
※無理やり話題ばもどしよりますが・・

何書きようかわからんごとなったけん

オシマイ

年末ジャンボ

2005-12-20 23:14:53 | たわごと

今日「年末ジャンボ宝くじ」
締め切り日でした。
残り物に福ありで最後に買うちゃりましょうと買いげぇ行きました。
仕事の間にさっと行って買わないかん・・・

ホームワイドの売り場に昼飯食べがてら行ったとです。

いろいろな人のおりますねぇ

行ったら行列
「み~んな当たると思うて買いよる」っちゃろうねぇ

一応並んどったバッテン

叔母さんが70枚、100枚て買いよります。
こちとら1,000円握り締めて並んどうとが恥ずかしゅうなります。

やっと順番が来てあと一人ていうときぃ
前の叔母さんが長いこと・・・・
「当たりば調べてください」て宝くじの束ば出して
調べてもらいよう。どれだけ当たっとうか見よったら
万札が帰って来よった
そればまた何枚ジャンボにまわしてて買いよんしゃる


こちとら早く買うて戻らないいかんとい!
もぅ~
先に飯ば食べろうと思うて列ばはなれ
390円のとんこつラーメンば食べましたとです。

食べた後売り場に戻ったら「長蛇の列」
あ~これ並びよったら仕事に間に合わん!

今年も3億円貰いそこねたですやね・・・・・

風呂ぃ入って当たったらなんに使おうかと
考えるとが至極のときです・・・・
ばってん買わんかったらそれこそ夢ごと・・・・

くじば買うてこそその夢が現実的になって楽しかとです。
万が一のないとい空想はむなしかですねぇ

ばってん300円でその夢ば楽しめるとは安いもんです。

誰も1億円当たるやら思いよらんめいもん!

バツテンあぶく銭でも・・・て言うとが
本心ですバイ

Yahoo動画

2005-12-20 13:13:40 | 日々の出来事
今日からYahooで「動画配信」
始まりました。

無料で映画やら「K1」やらが見られますバイ
大怪獣「グジラ」やらB級映画がありました。

私は月々300円弱のプレミアム会員やけん
全部見れます。
無料配信のやつはコマーシャルが入るバッテン
会員の分はすぐに始まります。

年末年始の見るもんがないときお奨めですバイ
有料会員は飽きたらすぐぃやめられます

年末行事

2005-12-19 22:39:02 | ちょっと昔のこと

昭和33年当時の写真です

歳の瀬がそろそろ近づいてきましたばってん
今回は昔の年末行事について

年末は忙しいとは昔から・・・・
ですバッテン昔は今と違ぅて「年末決算」
多かったけんてラジオで「中西イッセー」
言いよりました。

昔、爺さんに酒飲みながら聞いた話

商売しよったけん、暮れは関西、関東に集金に出張。
集金した金で正月の餅やらば買ぅて帰って来よったて
その頃は「関門橋」やら無かけん
下関に着いたら連絡船に駆け込みよったそうです。
帰り着くとは夜中、その足で三社参りに出かけよったらしい。

上の写真の昭和30年代・・・
我が家の暮れのEVENTは大掃除
大掃除て言うても普通の家の掃除とは違います

商売ばしよったけん29日と30日の二日がかりです。
作業場から事務所とそれはおおごと。

EVENTは笹取りから始まります。どっかへ笹ば取りに走るとです。
その笹で「すす落とし」から始まります。
大して落ちゃ~せんとですがこげんとはその行為が大切とです。

子供の私も駆り出されて出たごみば
ドラム缶
燃やす係りです。
燃えた残りの灰ば下水溝に流すとの流れんこと・・・
こげなことしよったら今はおごられます。

車ば洗うて綺麗になったところで近所がまたごみば燃やして
その灰ば車にかぶります。
悠長な時代・・・

大掃除の終わる頃・・・
消防が杵と臼かついでやってきます

各棚ば餅ついて回りようとです。
たぶんご祝儀集めやったってしょう!
餅ば丸めるとも私の仕事。

大掃除が終わったら従業員さんに
「銭湯の札」
渡して、近所の「利休湯」に行って綺麗になって
帰ってもらうとです。

そういや「利休湯」のおばちゃんのちに温泉に行って
湯船で倒れて死んどったとです。
本望やったでしょうが・・ちょっと思い出しました

内勤の人たちはこれで終わりやバッテン
営業は31日午前中まで得意先にあいさつ回りのあります。
31日午後から広い店の中が家族だけになり
それから正月の用意です。

そのあとはお袋から、正月の雑煮のあごだしの
「骨取り」ばさせられながら。
うちは出汁とった後「あご」の煮物ば作るとです。
これが旨い!未だに自分でも作ります。
酒の肴に最高!

今度は爺さんからお供え餅に飾る「お年玉」ば作るとの
手伝いばさせられます。
米、昆布するめ、干し柿
混ぜて半紙でテルテル坊主のごと作って飾るとです。

年末は7:00~
「レコード大賞」ば見て
8:45~「紅白歌合戦」ば見るとが国民の義務やったとです。

だんだん親父も裏番組の「漫才」やら
「コント55号」やら見るごとなったばってん
爺さんは断固として「紅白歌合戦」
見らないかんとです・・・

晩年若いグループが出るごとなって
「そげんと見てもわからんめぇ」と思うばってん
頑なに「紅白歌合戦」
見よりました。
今は「K1」の時代・・・・
「K1」はビデオに撮って
今年はゆっくり「紅白」ば見てみろうかと思いよります。

歌より間の応援やら、別の国からの中継やらが
結構、じわ~っと面白かけん・・

こればっかりは年明けてビデオで見ても
面白ぅないですもんね!

最後は「行く年来る年」
寺の鐘がゴ~ンてなりながら始まるNHKが良かですね
「東北では○○漁が盛りです」やら
「南国沖縄では・・」やら

年末は特番ばっかりであれもこれも見ろう
て思うてビデオ撮っても

年明けて見たらどうしてあげん
しらけて見ろうごとないとでしょうか?

今年は早々と例の「洗剤革命」ば使うて
台所の換気扇掃除ば済ましました。
あれは本当に便利!
今は家の中だけ掃除するだけやけん
楽ですバッテン

あのEVENTが懐かしかです。
たくさんの人に囲まれ喧騒の仲におられた幸せて
言うとでしょうか?
今はさみしゅう歳の瀬ばむかえつつあります

今年もあとわずか・・・・・・・・
来年もよろしゅうお願い申し上げます。

まだ早かバッテン!!

追伸
「喪中につき年末年始のご挨拶ば控えさせていただきます」



寒っ!!

2005-12-16 12:38:09 | 日々の出来事
「寒か~~~~!」
朝から雨の降りようと思うたらいつの間にか
「雪」
なって強ぅ降り出しました。

朝の散歩の時はまだ大丈夫やったばってん
今、通勤しよんしゃる人は大変
雨混じりの雪やけん余計冷たく感じる。

降るなら降るで徹底的に降れば良かったい!

書き込み

2005-12-15 00:05:21 | たわごと
あの・・
このブログも掲示板のごと書き込みが出来ますとバイ
各々の記事の下の方のコメントて言うところばクリックしたら
かけます。
たまには読んだ人はなんか書いてつかぁさい。
一人で綴りよったら寂しゅうありますやね・・

おもしろか貼紙

2005-12-14 23:52:19 | 日々の出来事
おもしろか貼紙ばみつけました。
「すぐのけます」
のニュアンスが博多て感じやろ?

微妙なニュアンスの博多弁いろいろとあります。
電気を消しておいてね
電気ばきやしときぃよ

花が伸びてきた
花のぬんできた

あやまってきなさい
ことわりば言ぅてきんしゃい
ご存知これは仁○加せんぺぇのゼンジ(字は未だにわからん)が
言われよろうが・・
このコマーシャル未だに当時のまま放映されよります。
ゼンジも大きゅうなったやろうねぇ・・・

風呂掃除

2005-12-14 23:40:32 | 日々の出来事
年末ぃなって来て押し詰まっての掃除は辛ろぅございます。
今のうちに出来ることはそれとのぅすましとこうと・・・
風呂掃除
しました。

一つ前の投稿の「洗剤革命」
使います。あれは本当に重宝しますバイ!
風呂入ったあと湯がぬくいうちに、
洗面器、風呂の蓋、スケベ椅子いや風呂のいすなどなどば
浴槽に漬込みます。
「洗剤革命」ばさじ何杯か入れて10分ほど追い炊きします。
風呂釜も浴槽も中に漬けたもろもろもいっぺんで綺麗になります。

これだけじゃ満足せんで後日「ジャバ」ば買うてきて
風呂の湯の出るとこへジャバジャバ
湯ば抜いたあとシャワーで風呂釜の中ば洗い流します。
これで完璧!

風呂の湯ば抜いたあと風呂沸かしたら風呂釜に張り付いた垢が
じわ~っとはげるとでしょうね。
綺麗な湯の中に、海水浴で日に焼けて剥けた背中の皮のごたぁとが
風呂釜の穴からじわ~と出てきます。
これば掬い取ったらあとは快適なバスタイム・・・

昔、爺ちゃんが入ったあとの風呂ぃ入ったら
「コラーゲン」のごたぁ
垢のびっしり浮いとって嫌やったことば思い出しました。
年寄老廃物が体からはげるとでしょうね
独特の体臭もありましょうが!
こればとる健康食品やら売りよります。

爺ちゃんや親父の布団やら枕は独特の臭いが香ります。
あるとき自分のまくらば嗅いだときあの臭いがちょこっとして
愕然としました。

年取ったっちゃねぇ
来年は50代の仲間入りやもんねぇ

餃子の店

2005-12-11 20:35:25 | 山笠・博多の事
中央区大宮に隠れ家的飲み屋のあり、
時々出かけます。

ここは「炊き餃子」が売りです。
私ゃ餃子は一応おいしかばってんどうでも良かとです。


重の海もそうやばってんその後のチャンポンが好いとうとです。


この店は「池田商店」て言うて
予約しとかんと入れません。

今日行った時はテレビの取材やろうか?
FBSがカメラ抱えて入って来ました。


おすすめは「マグロのびんた焼き」と「豚足焼き」
焼酎もいろいろと揃えちゃあけんお好みで・・
今日はエビスの生ばいただいたあと
黒霧ば2杯、これは茶の湯の茶碗のごたぁとで出てきます。
焼酎はいろいろあるばってん私ゃ
アルコールであれば良かけん、「幻の銘酒」ごといらんとです。
選ぶとのしろしかけん・・・

そろそろ年越しの準備・・・
飲みごとも控えて家ん中片付けないかんです。

大掃除にはこの洗剤凄いですバイ。
私も使うておりますが、レンジフードやら
魚焼きの油汚れ、その他なんでもびっくりするぐらい
落ちます。「洗剤革命」
テレビショッピングでよう紹介されよりましょうが。
ばってんあれやなかと。ネットで買えば
TVショッピングより安い・・・・・
もともと医療器具ば洗う目的で開発されたげな。
プロが使う洗剤げな。
ナフコやらにも売りようけん値段ば調べてみなっせ。
下の写真から買えば安かです。
TVショッピングで大ヒット中!洗剤革命(大容量1kg)


夕食

2005-12-10 23:30:45 | 日々の出来事
今日、釣ったばっかりの平鯵ばもらいました。
料理は出来るばってん魚ば、さばくとは、ちと苦手

何とかさばいて刺身、と頭は潮汁に中骨はかりっと揚げて
餡かけにしました。
後は冷奴・・

今日の刺身はよくできました。
脂が乗って旨かった!

ちょっと残ったけん
お茶漬けで頂きました。

明日は新聞の継続でもらったただ券で
レークサイド久山に風呂入りげぇ行こうかな。



並んで物を買う

2005-12-09 21:53:56 | たわごと
香椎で大型電気店の戦争が始まりました。

物凄大きなチラシが入っとって凄い数の商品が
載っとります。
目玉商品は先着何名様げなとばっかり。
Y電気は香椎浜の方に駐車場ば用意して
送迎バスでピストン輸送するらしかです。

あげなとに並ぶ人の気がしれまっせんやね

大きなチラシに惑わされるばってんよ~と見たら
あんまり安くないもんもある。
勢いで買うてしまうとやろうねぇ

そげな私でも一回だけ並んだことのあります。
今の仕事始めるとき、開店資金の寂しかったけん
仕事場におく温風ヒーターば正月の初売りでこうちゃりましょうと
チラシば見て

忘れもせん7年前の正月。
まだみんな寝とぅうちにおきて寒い中、
車でマスターマックスまで出かけたとです。

駐車場に付いたら皆来とう来とう!!
車の中で寝て待つ人、缶コーヒーすすりながら待っとう人・・・

開店時間が迫ってきたらなんか落ち着かんで
扉の前に人が並び始めたけん一緒に並んで
前から3番目に陣取りました。
しめしめ・・

さていざ開店!
開店と同時に皆脱兎のごとく走り出します。
負けじとこちらもダッシュ!!

「ああこげん時は売り場の位置ば覚えとかないかんかった」
と思いどこにあるか探しながらウロウロ!

ふと回りば見たら皆走っていく方向が違うと!?
テレビやらテレビゲームのコーナーです。

いざ温風ヒーターのコーナーに行ったら
誰もおりゃ~せん!
なんや朝っぱらから寒い中早起きして来るこたなかったったい
がっぱしこいて寂しゅう、買うて帰りました。
このヒーターはおかげでまだ元気で今も横で
働いてくれております。

昼からちょっと買い物ついでにまた覗いたら
ま~だ売れ残っとりました。

あれ以来、ラーメン屋はもちろんのこと
並んで物買うことはいっぺんもしたことがありまっせんやね!
「行列のできる店?」行くもんかい?