goo blog サービス終了のお知らせ 

千鳥足こと博多のおいしゃんの独り言

きままなオイしゃんの独り言に
つきおうてつかぁさい。

日本プロ野球

2004-09-28 22:37:05 | たわごと
来年はパ・リーグどうなるかいな?
今年のストーブリーグは面白かろうねぇ
楽天とlivedoorが名乗りばあげたばってん
シダックスも早よぅ出てかんかいな?
楽天、livedoorがパで7球団
シダックスがセで7球団。あまったセ・パの球団が
交流試合ばすれば休んどる球団はないやろう?
なんでスムーズにいかんとかいな?
7球団同士で来年1年やって勝率のいい球団から
上位6チームがJ野球リーグに残って下位8球団が
J2野球リーグに振り落とされると!
J2で上位3球団が入れ替えで上がってくるごとしたら
それは面白かと思わんですか?
J・J2問わずにドラフトは下から順番に指名。
シダックスは松山、楽天は大阪、livedoorは仙台で
よかろうもん。大リーグのごと年俸が多いチームは
罰金でリーグに支払うごとしたら年俸の高騰も抑えられるし
大体人間が一生でこれ以上稼いだらいかんて法律ばつくれ
ていうとが私の考えです(貧乏人のひがみやばってん・・)
個人的にはlivedoorが好いとうけんがんばってほしいとばってん
楽天はなんか陰の力でゴリ押ししようごと感じます。
頑張れ!livedoor!わたしlivedoorのサーバー使いようけんねぇ


山笠上海遠征

2004-09-24 21:35:26 | ちょっと昔のこと
むかしむかし毛沢東の頃、文化大革命(中国人の発音はプンカタイカクメイ)のころ
中国にいったことがあります。その頃と比べて高層ビルが乱立しとりますが
絵葉書やらで見るとまだ当時の面影ば多少残しとるごとあります。
高層ビルも凄かばってんそれば作る足場は「竹」げなばい!
また一歩路地には入ればまだ庶民の暮らしは昔とあんまりかわらん。
これは冬ソナで賑わう韓国もおんなじで市場に入ったりしたら
まだまだ道端で食事したり庶民は昔とあんまり変わらんですね。
高度急成長時の日本もそうやばってん表向きは東京オリンピックで
新幹線やら高速道路が整備されたばってん庶民は道端にバンコ出して
将棋さしたり昔の情緒が残っておりました。
どんどん国は成長しても人間はそうは変わらんもんねぇ

ばってん韓国とはここ数年でいっぺんで仲良ぅなったねぇ
ワールドカップのおかげです。
中国もいい加減軍国主義の日本やらもう良かろうもん・・・
仲良ぅすれば良かったぃ・・・
それにその近くにもまたミサイルば打つやらいいよる
前時代の国もまだおる。あそこはどげかならんもんかいな?

中国、北朝鮮、韓国、日本がほんなごと仲良ぅなって
真の意味で大東亜共和圏ば作ったらアメリカも何も言い切らんし
ヨーロッパEUにも対抗できると思うとですが。
決して昔の軍国主義の大東亜共和圏とは違う意味で言いよります。
朝鮮海峡にトンネル掘って「新幹線ヨン様号」で博多からモンゴルまで
一直線の弾丸列車、それがヨーロッパまで続く・・・
インターネットのごと世界がそれでつながったらおもしろかやね。

今度の山笠中国遠征でちょっと思いました。


台風

2004-09-02 21:44:24 | 日々の出来事
台風18号はそれたごとあります。
16号で根元から傾いた木ば次の台風に備えて
汗だくで切り倒し、屋根ぃ上って天気の良かうちにと
瓦の修繕ばして用意周到!
そしたらこげな風やもん。
ちゃんとそれました。
用意しとったら来んとやん・・・・・・
西の方さいそれたごたぁですね。
そういえば以前は台風の規模は
ミリバールて言い寄ったばってんヘクトパスカルやら
蛸のごたあ言い方に替わったとはいつからかいな?
980ミリバールて言うほうが凄みのあったごたぁ。
昔は窓ぃ何やら飛んできて割れんごと畳ばあげて
窓ぃ立てかけて行き過ぎるとば待ったり板切れば
バツの字に打ち付けたもんでした・・・・・
ばってん今は建物も立派になってもっぱら植木鉢の非難程度で
良かごとなりました。
ばってん今度の台風16号は久々に凄かったですね