
アキラさんはおいしゃんと同い年。
学生時代から天神西通り(親不孝通り)界隈でいつも
飲んどった飲み仲間です。
今から20数年前、新町に統合されて以来
バラバラやった当番法被のデザインばお願いし
佐賀んもんばってんその縁で山にも参加し、
櫛田入も経験し今も大黒流、古ノ一の中心的なメンバーです。
現在は福岡市在住です。
古ノ一の当番法被デザイン料はバーボン1本ですみました。
そういやあその代金もおいしゃんが払うて
町内からは1銭も貰うとらんやね・・・・
今はおいしゃんのWEBデザイナーとして
一緒にお仕事しています。
いつも飲んだら昔話に花が咲きます。
おいしゃんも今日は自転車やったけん一緒に飲みながら
相手しました。
途中、須崎の大塚米穀店のO塚H夫君がお米の配達にきました。
「なんでこげなとこにおると?」て怪訝な顔しとりました。
H夫君はおいしゃんの高校の後輩です。
「まちづくりたい」て言うてもわからんでしょう。
ゆらりんは明日も営業です。
明日のサービスランチは「豚生姜焼定食」です。
480円は安いです!
おいしゃんも明日はお昼間から出勤です。
愈々どんたくも近づきました・・・・