
眼の前で
我が家で瞑想していると黄昏色の太陽が
西の彼方へとストンと落ちてゆく
陽が沈んだ頃、散歩に出かける
鉄橋を渡り終えると後ろから
単身の機関車が走ってきた
思い切り写したが近すぎるのと
速さで全てボケ写真になった
老人は気が短くなり全てに気落ちしてしまう
ストレス掛けられれば気落ちし
曖昧な言葉を告げられれば気落ちする
ブツブツ言いながら線路(枕木を)歩いていたら
先ほど抜き去られた機関車が目の前にいる
驚くやら嬉しいやら、機関車は私を待っていたわけではない
本線へ入るのに信号待ちをしていただけである
でも嬉しいのだ!
線路脇をすり抜けられないくらいデカイ機関車
此処は長年、裏街道を歩いてきた私である
機関車を追い越すほど馬鹿じゃない
追い越せばどうなるかぐらいは理解できる
明日から線路内通行禁止令が出る
機関車が動くまで後ろで待つこと五分くらいで
本線へ機関車が走り出した
タワーと
その後、客車置き場の機関車を写す
太陽が落ちて20分も経過していないのに
ご覧の暗さである
冬の太陽は落ちるのが早い
米国大陸の方から紐で引っ張られているくらい早く落ちる
にほんブログ村
![]() |
「月と比べ」のトップ写真の機関車には、惚れ惚れいたしましたが、本日のブログを読みますと、結構危険な道を散歩しているのですね。
命がけのスナップなので、切ない美しさが映し出されるのでしょうか。「秋を忘れてた」のトップ写真も、胸に迫ります。
しかし、やはり、「素晴らしい写真」より、大切なものは「命」です。無残ですから、どうか事故だけは注意してください。
貴方には、お礼も言わなくてなりません。
先日私のブログの訪問者が、1日で400人を超えました。その前日は、300人でした。こんなことは、今までにない現象なので、原因を追究いたしました。
どうやら、貴方が助言されたURLが、原因のようです。自分から読者を増やそうとは思っていませんが、勝手に訪問する人が増え、私の意見が知ってもらえるというのは、有難いことです。
心から、お礼を申し上げます。もしかしると、今後も。お礼を言うことがあるのかもしれませんので、どうか、御身大切に、事故などに遭われませぬよう、千葉の田舎から祈念いたします。
こんばんは!
お礼が遅れましたが無事に今月18日の日に滞在査証を受けることが出来ました
来月当たり在日本大使館の大使宛へ公文書で今までの顛末書を提出する予定でいます
今までに多くの日本人日本語教師がタダ同然で朝から夕方まで扱使われ授業や休暇・給与の改善をすると一時帰国した後に再雇用しない旨の連絡がいり来蒙出来ないという話を人伝手に何度も昔から聞いていました、今回私が現実に受けた被害を報告書として大使館へ二度と起きないように提出するつもりです
貴兄だけではなく解決早々、何人かの人から心配コメントをいただき私の裏ブログで詳細を書いたので態々、貴兄にはコメントしませんでした
また、貴兄の此の頃の記事は名刀で大立ち回りをしているようで私の出る幕じゃないとばかり見物をさせて貰っている次第です
私のような知識の無い者が一つの間違い文字で自分が愛国者なのか右翼なのかまして左翼的な記事を書いて誤解されるのがオチなので控えさせてもらっています
昔から歴史が証明しています
愚かで勇ましい兵隊の一発の銃声が国を無くしたり大きな戦争に発展し取り返しのつかない事件になった事実。
私と貴兄も米国在住の眠れぬ昔姫だった記事が出会いの始まりでした
あれから一年が経過したでしょうか私も軽々しく他人の著書を批評するだけじゃなく自分は如何考えているのかなんて生意気な事を書きましたが、此の頃は貴兄の学識に敬服しております
貴兄の思わぬ読書量とその批評は敬服・感服に値する素晴らしい書評です
私が常々心えている精神は己が持ち得ている知識を最大限に上手と適切に使い切り生かせる人こそ知識人であり教養が有ると言えると考えている事です
愛国者で教養が有り素晴らしい著書を出している人たちが沈黙している事こそ今の日本を苦しめている最大の原因だと考えております
そういう立派な人が声を上げないで沈黙し活用できないで狭い狭義の世界で俺は学識者だと威張っている人に今こそ表へ出てきて愛国者で有ると表明しろと言いたい
それが出来なきゃいくら素晴らしい著書や学識を持ち得ていても適切に使い切れたり活用できない知識はただの情報でしか過ぎないという事を知ってほしい
貴兄の素晴らしい所は人様の著書の書評であれ堂々と愛国者としての矜持を表している事にブログ愛読者に評価されている事であり素晴らしい事です
少し過激な表現も見受けられますが政や思想行動することなくねこ庭で愛国とは何ぞやを説法する事は充分、息子さんたちには尊敬できる親と思われている事でしょう
私は線路際で暴走しないように心がけて長生きをします
貴兄は過激な行動をしないように心がけてください
私は今でも遠く離れた憧れの乙女に恋文をブログ記事にして送ります(愛の告白)
遠く晴れた人に思いの丈を如何すれば届くか知らせることが出来るかという記事です9・25記事
これじゃ恋しい恋しい貴女へを変しい変しい貴女へと同じです
古稀に成らんとして未だ恋しい心の告白を変しい告白に変換するくらいですから( ^ω^)・・・これでいいのだ((´∀`*))ヶラヶラ!