今夜が最後のエコ講座でした。
家庭の無駄と思われるものは・・・以下だそうです。
電気炊飯器の保温
待機電力
防犯用の照明
ドライヤー
コタツ、カーペット(エアコンのほうが省エネ)
シャンプーの時間の短縮(5分間)
さぁ~我家ではどうかな
そろそろ寒くなるし、朝シャンやめようかな
今度の新政権での環境に対するCO2を何%減らすとかいう報道が連日されています。
アメリカではオバマ大統領がグリーンニューデール政策を
お隣韓国ではなんでも、30キロで走る道路をたくさん作るのだそうです。
サマータイムや電球をLEDに替える、勿論自転車の薦めも。
わが国は一体どのように変わっていくのでしょうね
また江戸時代にエネルギー危機が起こっていたという話も、いったいなぜ!
それは木を切り過ぎて山に木がなかったから・・・日本の家は木造なので
家の立替で木がなくなっていったのだそう
石油は今の量の使用だと40年、天然ガスは60年、石炭133年、ウラン100年で枯渇。
ゴミ処理で焼いているのは、日本と韓国・・・国土が狭いから埋立地が少なく、外国にゴミを持っていっている状態。
昔は利用していた排泄物を利用出来ないのは薬を飲むから、タミフルが川に流れて、鳥が水を飲んで抵抗が出来たとか・・・
リデュース・リユース・リサイクル、アルミは熱伝導が悪い、家は外張り断熱がいい、などなど盛りだくさんの講座でした。
画像は、秋吉台ウォークラリーに参加したときのものです。
美しい自然、残したいですネ~